goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

7月22日(月)本日の授業と宿題

2013-07-22 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【小4】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.宿題チェック
グリムスクール
1.ここどこ、どこどこ?
2.なるほど!なるほど!
3.めざせ!億万長者!
<宿題>
1.夏の宿題進めよう

【小4】【1組】【算数】【ゆき】
<学修内容>
1.積み木
2.速読み&1分間書き出しトレーニング
3.図形
4.空間図形
5.迷路
6.プリント
<宿題>
1.夏の宿題すすめよう

【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学修内容>
1.漢字テスト
2.三分間のこころざしp23
グリムスクール
1.ここどこ、どこどこ?
2.気持ちを撰んで!
3.四方八方
<宿題>
1.漢字プリント5 ノートに文ごと3回
2.三分間のこころざしp23音読2回
3.書写集
4.夏の宿題すすめましょう

【小6】【1組】【算数】【田中・伊達】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計トレ 2B 整数のかけ算わり算 5問9分テスト&直し
3.計トレ24A 分数の四則混合計算 5問9分テスト&直し
4.速さ 時速36km/分速600m/秒速10m
5.コアp68の1
<宿題>
7月26日(木)までの宿題
1.計算トレーニング 3B 整数のかけ算わり算
2.計算トレーニング27A 分数と小数の四則混合計算
3.コアp69の4~7/p70の1と2 速さ
4.歴史人物60人 p72~73 読んで1人ずつコメントを書く
  小さい人(関連人物も書いてね。
5.英語のびじゃん1ページ 進め!(直しや読みの練習でもOK!)
6.「夏の宿」すすめてね!

【小6】【2組】【算数】【伊達】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計トレ11A 5問7分テスト&直し
3.計トレ22A 5問7分テスト&直し
4.復習(比例の文章題)
5.コアp55の2と3 比例の計算と文章題
<宿題>
1.計算トレーニング12A
2.計算トレーニング23A
3.コアp55の1、4 比例
4.歴史人物60人 p74~76 読んで1人ずつコメントを書く
  (小さい人、関連人物も書いてね。)
5.英語のびじゃん1ページ 進め!(直しや読みの練習でもOK!)
6.夏の宿すすめ

【小6】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.三分間のこころざしp24
グリムスクール
1.ここどこ、どこどこ?
2.気持ちを撰んで!
3.四方八方
<宿題>
1.漢字プリント5 ノートに文ごと3回
2.三分間のこころざしp23音読2回
3.書写集
4.夏の宿題すすめましょう

-中学1年生-
【中1】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp32のKey Wordsテスト pro4-3
3.英語の語順と鉄則テスト 完璧合格
4.単数と複数テスト 完璧合格
5.someとanyの掟 確認 フォレスタp29 pro4-2
6.3分間のこころざしp38 成功の反対は?
<宿題>
7月29日(月)までの宿題
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp30~31 pro4-2
3.フォレスタp40、p41のKey Words覚え
4.3分間のこころざしp38 タイトル音読3回&書写4回
5.「夏の宿」すすめてね!
6.学校の期末テスト持ってくる。

【中1】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.フォレスタp28のKey Wordsテスト pro4-2
3.フォレスタp32のKey Words読み  pro4-3
4.someとanyの掟 確認
5.フォレスタp29 pro4-2
<宿題>
7月29日(月)までの宿題
1.1日牛々1ページ以上×5日以上
2.フォレスタp30~31 pro4-2
3.フォレスタp40、p41のKey Words覚え
4.3分間のこころざしp38 タイトル音読3回&書写4回
5.「夏の宿」すすめてね!

【中1】【3組】【数学】【伊達】
<授業内容>
1. 夏の宿確認
2. 漢字検定トレーニング(5級トレーニング3の読み書き)
※次回7/26(金)、4級トレーニング3をテストします。
3. 宿題確認&質問受付
4. 前回の復習(1次式の加減)フォレスタP58-59
5. 文字式と数の乗除1、2 説明 フォレスタp60、62
<宿題>
1. フォレスタp59のEXERCISE、p61のTRY、p63のTRY
2. オリテキp68、69(例題以外)

【中1】【3組】【数学・理科】【乙黒】
<学習内容>
1.宿題の確認&質問受付
2.理科フォレスタp58 物質のとけ方(濃度・溶解度)
3.数学 計算練習(文字式)
プリント1枚を完璧にできるまで反復練習
<宿題>
1.フォレスタp60 Try 1~2
2.夏の宿すすめる

【中1】【4組】【数学・理科】【乙黒】
<学習内容>
1.夏の宿確認&質問受付
2.理科フォレスタp58 物質のとけ方(濃度)
3.数学 計算練習(文字式)
<宿題>
1.理科フォレスタp58のPointを読んで用語を覚える
2.夏の宿すすめる

【中1】【4組】【数学】【伊達】
<授業内容>
1. 宿題確認&質問受付
2. 前回の復習(文字の項のまとめ方)演習フォレスタP57のEXERCISEの2
完璧になるまでやろう!
3. 1次式の加減 説明と演習 フォレスタp59のTRYの1
完璧になるまでやろう!
<宿題>
1. フォレスタp59のTRYの2
2. オリテキp64、65、66(例題以外)

-中学3年生-
【中3】【全クラス】【夏のオリエンテーション】
1.夏期講習伝達事項の読み上げ
2.時間割配布
3.通知票記入

【中3】【全クラス】【確認テストなど】
1.漢字練習や漢字テスト
3.歴史ミラクルロード

【中3】【1組】【英語】【田中・乙黒】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.夏のオリエンテーション
3.フォレスタp96のKey Wordsテスト
<宿題>
1.ツィート
2.新演習p106~107 不定詞(2)
3.英語長文(下)30分読み×3日 34~36
  1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分のようにやる
4.文法1~18 見直し、やり直し
5.期末テスト持ってくる
6.7day vol3 持ってくる
7.動詞の変化表70問 7月31日までに完璧合格

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・二次方程式 確認テスト
<授業内容>
 ・二次方程式 タイムトライアル
 ・代入法とリバース法(二次方程式P.15・16)
<振返り課題>
 1.二次方程式 確認テスト 間違えた(終わらなかった)ところ解き直し
 2.テキスト編P.15・16見直し(不安なところは解き直し)
<課題>
 1.宿題の残り(問題編P.15~18、行脚 青森前期まで)
 2.行脚など質問
<宿題>7/23(火)まで
 1.問題編P.19~21
 2.行脚(最低青森県後期まで)すすめる

【中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・夏期講習の伝達事項
 ・二次方程式 確認テスト
<授業内容>
 ・夏期オリエンテーション
 ・二次方程式 タイムトライアル
<振返り課題>
 1.二次方程式 確認テスト 間違えた(終わらなかった)ところ解き直し
<課題>
 1.宿題の残り(問題編P.15・16、行脚 青森前期まで)
 2.行脚など質問
<宿題>7/23(火)まで
 1.行脚(最低青森県後期まで)すすめる

【中3】【2組】【漢字・社会演習】【伊達】
<学習内容>
1.呼吸法・連絡
2.夏期講習教材、ファイル配布
3.漢字練習 My Kanji p8~9(書き)、p24~25(読み)
4.ミラクルロード13(歴史)
<宿題>
1.漢字練習 p8~9(書き)、p24~25(読み)繰り返し

【中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.リスニング1308
3.フォレスタp96のKey Wordsテスト
4.too~to~/~enough to~ と so~that 確認
5.フォレスタp96 pro4
<宿題>
1.ツィート
2.新演習p106~107 不定詞(2)
3.英語長文(下)30分読み×3日 34~36
  1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分のようにやる
4.文法1~14 見直し、やり直し
5.期末テスト持ってくる
6.動詞の変化表70問 7月31日までに完璧合格

【中3】【3組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.リスニング1308
3.フォレスタp96のKey Wordsテスト
4.too~to~/~enough to~ と so~that
5.不定詞基本ノート p10~11
<宿題>
1.ツィート
2.新演習p104をよく読んでp105 不定詞(2)
3.英語長文(下)30分読み×3日 28~30
  1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分のようにやる
4.文法1~9 見直し、やり直し
5.動詞の変化表70問 8月3日までに完璧合格

【中3】【3組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・二次方程式 確認テスト
<授業内容>
 ・二次方程式 タイムトライアル
 ・代入法とリバース法(二次方程式P.15・16)
<振返り課題>
 1.二次方程式 確認テスト 間違えた(終わらなかった)ところ解き直し
 2.テキスト編P.15・16見直し(不安なところは解き直し)
<課題>
 1.宿題の残り(問題編P.11・12・15・16、行脚 青森前期まで)
 2.行脚など質問
<宿題>7/23(火)まで
 1.問題編P.19・21
 2.行脚(最低青森県後期まで)すすめる

【中3】【4組】【数学】【伊達・江口】
<学習内容>
1. 夏のオリエンテーション
2. 宿題確認&質問受付
3. 前回の復習(平方完成、解の公式)と演習(テキスト編p12の練習1の5~8)
解けたら先生に完璧になるまで丸もらってね。
4. 二次方程式(どんな場合にどの方法で解くの?) 説明(テキスト編p13~14)
5. 二次方程式(代入法とリバース法) 説明(テキスト編p15)
<課題>
1.宿題の残り(テキスト編p9、10の練習1の2~6、p11~12の練習1
問題編p11、15、16、行脚 青森県前期まで)
<宿題>7/23(火)まで
1.二次方程式 テキスト編p16の練習1、2
2.二次方程式 問題編p17、19
3.行脚 最低でも青森県後期まで

【中3】【4組】【英語】【乙黒】
<学習内容>
1.宿題確認&質問受付
2.フォレスタp96Key Wordsテスト pro4-1
3.Key Wordsテスト直し、音読 ※2ミス以内合格
4.フォレスタp94道案内表現確認&音読
5.新演習p104不定詞を使ったいろいろな表現確認
6.フォレスタp99Key Words音読・覚え
7.フォレスタp94道案内会話 音読テスト
<宿題>
1.新演習p104~105
2.フォレスタp99 Key Words(左側)覚え pro4-2
3.英単語練習
4.学校の期末テストを持ってくる

【中3】【4組】【漢字・社会演習】【乙黒】
<学習内容>
1.呼吸法・連絡
2.夏期講習教材、ファイル配布
3.漢字練習 My Kanji p8~9(書き)、p24~25(読み)
4.ミラクルロード13(歴史)
<宿題>
1.漢字練習 p8~9(書き)、p24~25(読み)繰り返し

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする