goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

2月8日(金) 授業内容と宿題

2008-02-08 | 本日の授業と宿題
【小5】【2組】【国語】【奥山】
<授業内容>
1英語
・ダニエル先生のフォニックス講座、
・のびのびじゃんぷ進め
2グリム「龍の子太郎」
・これだれのもの
・こそあどどこだ
・わたしはだれでしょう?
3漢字テストp14~17
4ダニエル先生の英語講座
<宿題>
1漢字(下)p18~21
2国語ピラミッドp58、59やってくる
3グリム「龍の子太郎」p61の4行目~119まで読む
4めざせ部首名人をやってくる

【小6】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
①英語とは
②なぜ英語を学ぶのか?
③英語を話している国
④アルファベット
⑤活字体とブロック体
⑥中学で賢くなるには
<宿題>
①アルファベットの大文字 まっすぐ書けるように練習
②本日のノートp17~20 おぼえ
③「船高・東葛に行く」宣言 反応メモ
④8段 英語ノート 3冊用意する
⑤bit なし Aをとる
     または5回以上やってBでもOK!

【小6】【3組】【国英】【山手】
<授業内容>
1.漢字テスト㊦第11回
2.英語 のびのびじゃんぷ 
3.グリム「二分間の冒険」
・クイズ!ワン・ツー・スリー
・くっつけ文!文!
・フー!フー!!フー!!!
<宿題>
1.漢字㊦第12回
2.グリム「二分間の冒険」p61~113を読む
  ものしりカルタ

【中1】【3組】【英語】【田中・貴大】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②助動詞 can ノート覚え
③教科書マスターpro9-2 解説
④教科書マスターpro9-1/9-2 暗唱
<宿題>
①テスト勉強に来る!
②400点や450点以上とる!
③学校のワーク5科 学年末テスト範囲を終わらせる&くり返す

【中2】【1組】【数学】【齊藤・加藤】
<学習内容>
1.学年末予想問題
2.学校ワークをすすめる
3.質問受付
<宿題>
1.学校ワークを1通り終わらせる!
2.1通り終わらせたら分からない問題にこだわる!

【中2】【2組】【数学】【齊藤・加藤】
<学習内容>
1.学年末予想問題
2.学校ワークをすすめる
3.質問受付
<宿題>
1.学校ワークを1通り終わらせる!
2.1通り終わらせたら分からない問題にこだわる!

【中2】【3組】【英語】【田中・貴大】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②動詞1~15 テスト
③教科書マスターpro9-1 解説
④教科書マスターpro8-1 暗唱・英訳
<宿題>
①動詞16~30
②ベスト記録を出す!
③学校のワーク5科 学年末テスト範囲を終わらせる&くり返す
④bit なし
 5回以上やってCを1回とるでもOK

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする