goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

11月20日(月) 授業内容と宿題

2006-11-20 | 本日の授業と宿題
【小3】【グリム】【奥山・上野】
『森のゆうびんや』
<授業内容>
☆登場人物の確認
☆なりきり日記発表
☆入ってこないで!
☆人物おはじき
<宿題>
★『森のゆうびんや』88~107ページを読んできてね!!


【小3】【算漢】【奥山】
<授業内容>
①漢字テスト(下)p6~9
②100マスかけざんタイム測定
③算数ピラミッドp36~39 表とグラフ
<宿題>
①漢字(下)p10~13
②算数ピラミッドp38、39、43と
 p40の3、p42の1と2

【小4】【理・社】【泉川】
<授業内容>
・理科
 新演習P51,52
・社会
 演習問題集P19、23「考えてみよう」
<宿題>
・理科
 新演習P53(トレーニング)
・社会
 演習問題集 P17「考えてみよう」の問題、答え、解説を3回読んでくる。
 次回テストします。

【小6②組】【算数】【高橋】
<授業内容>
 ・計トレ32のC 7分テスト
 ・線対称・点対称 (新演習P.193~195)
 ・英語
<宿題>
 ① 新演習P.193~195をもう一度

【中3A組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・三平方の定理 円
<宿題>
 ① 三平方プリント 円確認問題P.1~6
 ② KAWANAI
 ③ 蝸牛P.16・17

【中3①組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・三平方の定理 円
<宿題>
 ① 三平方プリント 円確認問題P.1~6
 ② KAWANAI P.6
 ③ 蝸牛P.15

【中3②組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②テスト勉強!&質問
<宿題>
①テスト勉強最優先
②熟語9
③テストが終わったら ・1日~2日ゆっくり休む
           ・今までの宿題の残り
           ・私立過去問、全国すすめ!

【中3③組】【英語】【田中】
<授業内容>
①宿題チェック&質問受付
②関係代名詞とは 2つの文を1つにする
③テスト勉強!
<宿題>
①テスト勉強最優先
②熟語9
③テストが終わったら ・1日~2日ゆっくり休む
           ・今までの宿題の残り
           ・私立過去問、全国すすめ!

【中3③組】【理科】【佐藤】
<授業内容>
・覚えるべし物理NO,9
・食物連鎖について
<宿題>
・ワ-クp123~125、129~131の残り
・覚えるべし化学NO,1
・全国一県

【幕総高1】【英語】【町田】
<授業内容>
Lesson6 part1和訳
<宿題>
和訳の残り(次回確認)
テスト勉強の道具を持ってくること

【千日一高1】【英語】【町田】
<授業内容>
関係副詞
<宿題>
リードp85~86 (但し、②(4)、⑥(4)、⑦~⑨は除く)
テスト勉強の道具を持ってくること

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする