goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

4月21日(木) 授業内容と宿題

2005-04-21 | 本日の授業と宿題
【小5①】【社会】【澤田】
(授業内容)
 ①第9回 九州地方 ~畜産の盛んな鹿児島と宮崎~
 ②予習シリーズ 第10回 要点チェック
 ③サブノート  第10回
 ④サブノートテスト 第8回
(宿  題)
 ①予習シリーズ 第9回 練習問題
 ②サブノート  第9回(清書)
 ③演習問題集  第9回 練習問題
 ④ビットキャンパス(A2個以上)

【小5②組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②計算の工夫 演習
③英語20分
<宿題>
①算ピラ p14~15の残り
②小数のわり算プリント ノートにやって答え合わせ、まちがい直しも再び
③bit 小5 小数のわり算(3) Aまたは5回
④ピピピプリント

【小5③組】【算数】【高橋】
<授業内容>
 小数の割り算
<宿題>
 ① 百マスかけざん・引き算1日1個ずつ×3日
 ② プリントの残り
 ③ 算ピラP.26~29、P.64~67

【小6A】【社会】【澤田】
(授業内容)
 ①第10回 世界のすがた 予習シリーズ第8回 要点チェック・練習問題
 ②第10回 演習問題集  練習問題
 ③週例テスト 第8回 過去問演習
 ④復習プリント 日本国憲法の三大原則 他
(宿  題)
 ①サブノート 第10回 覚える
 ②予習シリーズ 第11回音読
 ③復習プリント
 ④ビットキャンパス(A3個以上)

【小6①】【理科】【村田】
〈授業内容〉
 ①第9回「総合(電流のはたらき)」練習問題
 ②第9回演習問題集(p36)
 ③第8回過去問題
〈宿  題〉
 ①予習シリーズ第10回音読 3回
 ②第8回過去問題を2ミスになるまで練習
 ③担当の惑星を自分なりに調べてくる

【中3①組】【社会】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②地理 ワークP4~5テスト
③公民 耐久消費財/食糧自給率/ジャポニカとインディカ
    マスコミとマスメディア/循環型社会/ドッグイヤーからマウスイヤーへ
<宿題>
①ワークp6
②ワークp51 やって覚える
③歴史人物 6ページ読む
④1946年 1947年質問マーク!
⑤bit 地理 東アジア Aまたは5回

【中3①組】【数学】【高橋】
<配布物>
 テキストP.21~26
<授業内容>
 展開・因数分解の利用(テキストP.21~24)
<宿題>
 ① シリウスP.28
 ② テキストP.24
 ③ 展開不合格者P.19の1
   因数分解不合格者P.26の8・10
(④ テキストP.23はできたら)

【中3②組】【英語】【田中】
<学習内容>
①宿題チェック&質問
②everyは単数扱い
③edの発音 復習
④教科書マスターpro1-2 解説途中
⑤不定詞の4つの訳し方
⑥ofの訳し方
⑦動詞の変化表 70問テスト 69問合格
<宿題>
①動詞の変化表1~70 1ミスまで
②パターンp14 訳も
③パターンp63 訳も
④bit 中3B 現在完了(1) Aまたは5回

【中3③組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 トリビア(テキストP.24)
<宿題>
 ① シリウスP.28の1を毎日
 ② 展開不合格者P.15・P.16(1)~(10)
   因数分解不合格者P.21・P.23の確認7

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする