goo blog サービス終了のお知らせ 

超まったり日記帳

何でも綴ります。
アラシゴト→§

丸奄

2010年08月29日 18時12分18秒 | 食 (お外)
一年ぶりぐらいに行った『丸奄』



やっぱココいいわ~
も美味しいしも美味しいし、なんせ穴場な場所だからオーダーしてもそんなに待たずにでてくる

何度食べても『はまぐりの酒蒸し』食べたら幸せ感じる

ドーナツ 《クリスピー・クリーム・ドーナツ》

2010年08月26日 08時12分04秒 | 食 (お外)
22日の朝昼兼用ご飯?
ホテルセンチュリーサザンタワーの前にあるクリスピー・クリーム・ドーナツへ

『オリジナル・グレードズ&抹茶クリーム』



もうすっかり落ち着いたのか誰~も並んでないのでスイスイ買えます
ここのドーナツは美味しいけどめっちゃ甘い
お口直しので買ったがありがたい・・・・

よるごはん 《サンチョ・パンサの昼やたい よる屋台》

2010年08月09日 19時07分34秒 | 食 (お外)
昨日の後、目的のお店に迷いながらたどり着いたが閉店
しばらく走ってメガドンキー敷地内にある『サンチョ・パンサの昼やたい よる屋台』へ行ってきました

『特製コラーゲンサラダ&仙台・牛タン&神奈川・厚木シロコロホルモン』

 

『さつまいも一口揚げ&オニオンスライス&あさりのバター焼き&お餅のみぞれ煮』

 

『コーヒーゼリー&五郎島プリン』

 


お店が暗くって撮ってもわかりにくい~
金土でかなり脂っぽいモノを食べ続けたから「居酒屋なら魚あるよね~」と思ったんだけど、ハズレだった
全体的に味はフツーなんだけど「仙台行きたいよね~、で」と言いながら頼んだ牛タン、めっちゃ固いから

ランチ 《ル・クリマ》

2010年07月30日 20時58分22秒 | 食 (お外)
を午後半お友達誘ってランチに行ってきました
「ランチ行こう」とアタシからで誘っておきながら「店は決めといて~」という自分勝手なアタシ
結局あてもなくしてから鞍月の『le climat(ル・クリマ)』のランチに決めました

ランチAセット



ガーリックトースト&サラダ&かぼちゃの冷たいスープ&食前酒(ジジュース)

パスタは『ボロネーゼ』をチョイス





ボリューミーでお腹一杯
しばしおしゃべりした後お買い物へ出かけました

牛ヒレステーキとフォアグラのランチ 《N-36.5》

2010年07月04日 03時58分09秒 | 食 (お外)
3年連続()年一で行ってるような気がする国際ホテルのN-36.5へランチに行ってきました
先月金沢情報に載ってすぐ『牛ヒレステーキとフォアグラのランチ』を予約ランチ時と言うこともありほぼでした

『夏野菜ゼリー寄せ』




ここはオーダーとるときに「嫌いなものアレルギーのあるものはありますか?」と丁寧に聞いてくれるんだけど、
いかんせんアタシの嫌いなものは多すぎて面倒だから「ないです」ときっぱり言ったものの、この一品目から
セロリ・パプリカ・ズッキーニ・アスパラ・・・・・・とオンパレードです
とりあえず目の前にいる友達の器に投入味はさっぱりしてて「夏ぅ~爽やか~」って感じ



『甘海老と蟹身のクリームスパゲッティ』




はい、コレも1年ぶりです
相変わらずの味で甘海老のみそが美味しいし、このクリームソースの味が大好きです

『牛ヒレ肉とフォアグラのソテー赤ワインソース』




一枚目が光の加減でわかりにくいので二枚目で見るとちゃんと世界三大珍味フォアグラがのっかってます
あんまり食べた記憶がないので(初めてなのか)今回ちゃんと味わって食べると「美味しいじゃん」とテンションあがりました
で見てて「美味しい~」と誰かが言ってても今まで全然共感できなかったけど、うん、美味しいのがわかった
今更ながら大人の階段を上りました

『デザート』



『ココナッツとフランボワーズのムース』(多分これも定番)を食べて終了
お腹一杯になって大満足です

串揚げ 《ひかりや》

2010年06月13日 21時58分37秒 | 食 (お外)
前から気になっていたお店へ行ってきました
マチをぶらぶらしてて開店時間17:00だと思って行ったんだけど何と18:00
1時間スタバで過ごして再び来店です



近江町市場を通り抜けて地下1階へ・・・



『じゃこサラダ』を食べてさっぱりしてから串揚げスタート



『山芋長ネギ牛肉』




山芋はホックホクで牛肉はジューシー美味ちぃ



『たらこトマトほたて』



トマトは揚げてあるからしますたらこはめっちゃ美味しいお代わりしました





後は色々と食べました
ひとつひとつが御手頃サイズだからパクパクイケちゃう揚げものだから途中でへばっちゃうかと思ったけど揚げたてだから全然ヘッチャラ
お腹も満たされて大満足
また来たいね~

カルボコンボ 《ポムの樹》

2010年06月08日 22時07分51秒 | 食 (お外)
フォーラスのポムの樹『カルボコンボ』



今日は久しぶりに試写会があたったのでFlowersを見にフォーラスへ行ってきました
パスタが食べたくなって『カルボナーラ』のこれをチョイスしたんだけど・・・ぱっさぱさだった
いまどきのパスタでもこんなぱさぱさしてないよ
そのかわり、オムライスは相変わらずなお味でした

は「きれいな女優さんいっぱいでてたねぇ~」ってカンジ(えっそれだけ

ローストチキンと5種の野菜ラップ 《ケンタッキーフライドチキン》

2010年05月29日 20時24分21秒 | 食 (お外)
土曜出勤のランチはここへ
ケンタッキーフライドチキン『ローストチキンと5種の野菜ラップ』



最近CMでバンバン流れてるよね、これ
で頼んでみたんだけど・・・

『 ケンタッキーフライドチキン 』 ←HP

と見た目が違いすぎるよ・・・
まずいわけじゃないけど1回食べれば十分ですねやっぱりアタシは『和風チキンカツサンド』が一番スキだなあ、『ポットパイ』も

で、ケンタッキーといえば・・・・
6月3日から発売される『レッドホットシリーズ』のCMが大ちゃんに決定してます
辛いの得意な大ちゃんにはもってこいのCMね

江戸前親子丼 《玉ひで》

2010年05月15日 19時00分44秒 | 食 (お外)


行ってきました大和の『大江戸老舗めぐり』
最初にチラシ見た時「マジでか」と思い友達に即

人形町玉ひで『江戸前親子丼』



ず~っと前から(ホントに10年ぐらい?前から)「食べたい食べたい」と思ってて「機会があれば・・・」と思ったんだけど、
東京へ行ってもなかなか人形町まで寄り道する事が出来なくて、いざ「行くか」って決めても営業時間が合わなかったりで
アタシにとってほぼになっていた玉ひで親子丼
金沢に来てくれるなんて・・・・お店の行列に並ばずして食べれるなんて・・・・・・



催事場でも食べれたんだけどお持ち帰りで・・・
一口食べた瞬間「美味~い」
甘めのダシの味とトロトロ卵と美味しい鶏肉・・・最高です

焼き鳥 《秋吉》

2010年05月05日 11時45分16秒 | 食 (お外)
今日は友達と香林坊の秋吉へ
開店1時間半のお店は満員でしばし待ってから席に着きました






5人だったけどカウンター席でバクバク食べゴクゴク飲み大満足
途中お店の大将とバイトのお兄ちゃんとの会話で友達のテンションは
お疲れさまでした

そのあとは、何度か行ったことある友達行きつけのBarへ向かい気が付きゃは2時
と言う事は、4時間ぐらい飲み続けてたってことか・・・・

とりあえずお店を出て「どうしても食べたい」と言うのでを食べ、に着いたら3時半
まだまだ元気いっぱいな5人なのでした

たけのこ定食 《小坂》

2010年05月03日 16時56分01秒 | 食 (お外)
ぽかぽか陽気のGW今日はあらかじめ予約していたお店に行ってきました



市内の山のほうにあるお店(お家)小坂さんです







の2Fの広~い座敷の窓際からしだれ桜と竹やぶを眺めながら筍料理をしばし待ちます

『たけのこ定食』


(天ぷら・煮物・おひたし・さしみ)

(炊き込みご飯・お漬物盛り合わせ・味噌汁)

はい、筍づくしです(唯一おひたしだけ違った・・・ちなみにお漬物にも筍
もうね、笑えるぐらいデカイの、煮物の筍が
天ぷらの筍は甘いし、さしみはシャキシャキしてて歯触り最高
どれもこれも美味しいの美味しいんだけどスゴイボリュームで・・・・めっちゃ苦ひぃ
お腹いっぱい、ごちそうさまでした





お庭にはきれいなお花も咲いていてリフレッシュです

中華コース 《菜香樓》

2010年03月27日 10時59分16秒 | 食 (お外)
昨日の懇親会&送別会は中華で大満足















以外にもどんどん料理がでてきます
はないけどデザートのマンゴープリンはめっちゃ美味しかった
を辞められる方が事業所の上の方という事もあり総勢60名あまり・・・
初めて見る人も、これからお世話になる人も、いろんな人がいてスゴイ賑やかな会となりました