goo blog サービス終了のお知らせ 

紙の湿度 紙の気持ち 

2010-03-24 16:30:52 | 紙とは?
先日大阪で製本に30年ほど携わっている中尾エイコ先生の元で 紙のお話を聞いてきました。お話を聞いている内に なんだか紙の気持になっていました。

紙はむずかしい、なかなか言うことを聞かないことがある・・・と 思っていましたが、そんなこともないんじゃないか、方法は色々あるんじゃないかという気持になりました。30年の重みを感じました。

きびしい製本技法

2010-02-28 08:52:27 | 紙とは?
前回紙の表と裏はあまり違いがないようなことを書きましたが、製本技法の世界では
1,紙の目
2,紙の表と裏
は徹底的に厳しく指導されるそうです。その厳しさたるや、半端ではないようです。いつも製本経験者に話を聞くとき、目をまん丸にして
「徹底していました。」
と言います。

そこで思ったのは、製本とカルトナージュと共通点と違う点とあるということです。一番わかりやすいことは、自分で実験すること。製本の知識をそのまま何も考えずに カルトナージュに応用すると失敗したことがあります。地道な実験と、経験者に学ぶことも 理解を早めます。