2月8日パリ到着翌日に アニー先生のフランス額装レッスンを受けました。先生のアトリエのディスプレイの写真をご覧下さい。よく見ると 全体に関連性があります。今回フランスではセンスの良いところにはだいたい関連性があることに気づきました。
レッスンは これまたアニー先生に圧倒されました。気さくな先生でしたが、ドキュモンと技法との関連性がないということで約1時間過ぎました。このとき英語・フランス語を勉強していた大阪のクラフト仲間がいて大助かり!若い人の勉強ぶりには感心させられます。続きはまた後日書きます。
私は知らないことが多いのでパリの町は参考になりますが、よく考えると長崎の街にしてもデザイン性のあるディスプレイは多いので長崎の街をよく見なくてはと思います。
レッスンは これまたアニー先生に圧倒されました。気さくな先生でしたが、ドキュモンと技法との関連性がないということで約1時間過ぎました。このとき英語・フランス語を勉強していた大阪のクラフト仲間がいて大助かり!若い人の勉強ぶりには感心させられます。続きはまた後日書きます。
私は知らないことが多いのでパリの町は参考になりますが、よく考えると長崎の街にしてもデザイン性のあるディスプレイは多いので長崎の街をよく見なくてはと思います。