goo blog サービス終了のお知らせ 

らにのだいあり~(*'ー'*)

日々の出来事を中心に気ままに書いてま~す。
足をお運び頂いた際にはぜひぜひ足跡を残してって下さいね♪  

Finalイウ゛

2006-11-16 01:33:22 | ☆日常
厚生年金初日行ってきました~
この会場でのLiveはかなり久しぶり。
昔は大阪の会場と言えば厚生年金
フェスよりもこじんまりとしてるから(間近で)見やすくて好きだったなぁ

そんな本日のお席。
1階の後ろから数えた方が早かったけど、
ちょうど出入口の階段の真上だったので前には何の障害物もなく
ステージが。メンバーが。一望できましたぁ


明日は例のI列。(1列と見間違いかけたね
人の頭が見えてメンバー拝顔できないだろうから
シ~~ッカリ目に焼き付けてきましたぁ

それにしても、何だかあっと言う間に終わっちゃったよ~
明日はついにホールLiveの最終日を飾るんだから、盛り上がって楽しんでこなくっちゃ~


終わってからはいつものメンバーで晩御飯に行くも
思ってた駅方向に行けず迷ってる間に雨が…
『降るなんて言ってたっけ~?』なんて歩いてる間なさらに大降りに

結局、誰1人として傘も持っていない私達は
側にあった定食屋さんに入ってしまったのでありました
 【今夜の晩御飯】

サバ竜田と根菜のきんぴら炒め定食

若干味は濃い目でしたが…まぁまぁ美味しかったです。

 さぁ、明日はそろそろ事務所移転の荷詰めもしなくっちゃ

では、明日のFinalみぃんなの魂預かって盛り上がってきまぁす

街中はすっかり。

2006-11-13 23:54:20 | ☆日常

ここ最近一気に冷え込みましたねぇ
朝起きたら、かなり喉が痛かった事も度々
でも、ここで風邪なんて引いてる場合じゃないと気合いで治してみてます

街中はすっかりクリスマス色に染まってきてます。
写真は、大阪のデパートのウィンドウ。
今年はリサとガスパールが今年のテーマらしいですが。
あちらこちらで、携帯やらデジカメやらで写真を撮ってる姿が…
って事で、私も混じって1枚。パチリ。

かなり反射してますが…せっかく撮ったので載っけちゃいましたっ
毎年、ケース内で雪を降らせたりとかなり凝っています。
お子ちゃま達が見れるように、ケースの前には
ちょっとした階段みたいな台も設置されてます

お外にも、色々なイルミネーションのクリスマスツリーが飾られてますよねぇ。
また、写真撮れそうなら撮ってこよっと


雨の中のバス旅行

2006-11-12 00:14:43 | ☆おでかけ

美味しいもの食べたいね~
なんて予約した今回の日帰りバス旅行
ゆっくり温泉+美味しいもの1泊旅行の話が出た直後の
事務所移転の日程早まりの話。。。休みもとれずで日帰りとなったのでした。

朝7時半集合。。。既に    はぁ…。
木曽路食べ歩きと恵那釜飯と妻籠宿・馬籠宿へと。

バスから見る景色も雨の中ながらも紅葉しだしてて綺麗でしたよ。
写真は、丁度雨が小降りになりだしたので撮る事ができました

楽しみにしていたお昼ご飯はかなり
            
松茸なんて、どこどこぉご飯冷えてるし。
 
   
これはもれなくもらえた‘栗ソフトクリーム’
この他に、カステラ・五平餅も付いてたのでした。
まさに、食べ歩きでしょっ

   
   【馬籠】        【郵便局】右下の黒い四角いのはポストです

こうやって見ると、なかなか満喫してたのかなぁ
でも、やっぱりせっかくの行楽時期。
雨はかなり残念でした


地鶏鍋♪

2006-11-10 23:55:52 | ☆日常

今日は『地鶏鍋』につられまたもや昨夜のお店へと…
なぜにそんなに連夜??ってね~(笑) 

会社のお方の行きつけ+今日まで?お酒全て半額~ってので
昨夜の別れ際にも言ってた『地鶏鍋』が気になり行ったのでありました(^p^)

何を隠そう明朝は5時半起床なので、お酒も控え早く退散予定

が…  お酒はまたもや昨夜の‘開運’をススメラレ…
よほど運がないと思われてるのでしょう
開ける運はメイイッパイ開いてもらいたいものだから
飲んじゃいましたよぉ~開運

昨夜とたいしてお酒の量減ってないし…
でも、昨夜よりはお腹入ったのでホロ酔いもないですケド。
何よりも明朝起きられるのかが気になってるからね。
退散は(いつも通り)早かったから良かったんだけど…ほっ。

そうそう。地鶏鍋…美味しかった(^~^)雑炊まで頂いちゃいました

さぁ、果たして開運で運けたのでしょうかぁ??
(笑)

うわっ。もぅこんな時間。早く寝よっと。。。
…せっかくの日帰りバス旅行雨の予報です


開運!??

2006-11-10 00:19:02 | ☆TUBE

今日は、帰り際に珍しく?お声をかけて頂き
ちょこっと飲んで帰りましたぁ~。

ここのお店は以前にも‘きき酒’をした事がある
お酒の豊富なお店です

これは飲んでおかなきゃ~って勧められたお酒。
色んな意味でのまさに‘開運’
結構、さっぱり飲みやすかったですぅ。

少しほろ酔いで帰宅すると、目が覚める代物が…

そう。明日かな~なんて思ってたが届いてました。
来週のチケットです
少々ドキドキしながら開封。

『やったーーー!1階1列目なんてーーー!!!』
ホール最終に凄すぎるぅ
ってのも束の間。

I列って書いてたよなぁ…。
A.B.C.…9列目やんっ
まさにほろ酔いから一気に目覚めてしまった瞬間でした。

でも、行けるだけ。1桁列目(ギリ(笑) )だけ感謝ですね


いよいよ。

2006-11-08 23:51:00 | ☆TUBE

来週のホールLIVEFINALのチケットも
昨日発送されたみたいです

楽屋にはカウントダウンの紙が貼りだされみたいだし(^m^)
ついに終了しちゃうのかぁ…。

って、いやいや。そんなシンミリしてる場合では…

そのLIVEに行ける幸せを感じて
イイ席でありますようにぃと祈りながらチケットを待つ日々です。


急に冷え込みだしたから体調崩さないように気をつけなきゃっ。。。
もちろんっ。みなさんもね~~


さぁ、まずは睡眠から(笑)




 


☆七五三☆

2006-11-06 00:13:50 | ☆日常
昨日は、晴天に恵まれる中
姪っ子の七五三でした。
11月だと言うのに、ホント暖かいですよねぇ。

4日前に3歳なりたてホヤホヤの姪っ子ちゃん 
  
小柄なので着物は7歳までおあづけ。
でも、おめかししていつもはジッとしてない姪っ子も
記念写真の時には、こんな女の子らしいはにかみポーズ
  
今日は久しぶりにお父さんとも一緒で嬉しそうでした。

これからも元気イッパイ、健康にすくすく育ってね~

ポン太とおでかけ。【後編】

2006-11-05 00:30:14 | ☆おでかけ
お待たせ?しました~

いきなり、足の写真(失礼) 驚かせちゃったかしら…

実は、これ、夜ご飯を食べに行ったお店の中なのですよ。

なっなんと。カウンター席周りが‘足湯’になってるのですーっ

テーブルから写してみました。
ビールの下側の足分かりますかぁ?
   
ちょっと話のネタにもと行ったのはいいんだけど
結構、熱かったです
足元から湯気でポカポカ。テーブルの上ではコース料理の小鍋。
温まりそうでしょ~(笑)

でも、かなりオシャレなお店でしたよ。
私達の席の目の前は
  
こんなオシャレな感じだったしぃ

 【前菜】          【黒ゴマ味の小鍋】
  
     【サラダ】
  

美容と健康を考えた居酒屋さんなのです。
前菜は‘アロエのお造り’
小鍋は黒ゴマ風味がしつこすぎずでかなり気に入りました
サラダはちょっとした花束みたいで…。

お料理も変わってる&凝ってて、楽しかったぁ
お昼に食べ過ぎてお腹があまり減ってなかったのが残念だったけどね

足元からシッカリ温まってたようで、帰り道もポカポカ気持ち良く帰ったのでありました。

ポン太とおでかけ。【前編】

2006-11-04 12:52:58 | ☆おでかけ

昨日はす~太に会いに、ポン太とお出かけでした

まずは、再会の記念撮影
なかなかちゃんと育ってるでしょ
でも、生え方とか個性がでてました(笑)
(ちなみに、右がポン太です)

ちょっとオシャレしてみたりも…
      
          って、見えるかなぁ?


お昼はす~太ママのす~ちゃんと
前回行って気になってたミント神戸のビュッフェバイキングにレッツゴー
11時オープン。11時半にはスッカリ満席になってた模様。
  
たくさん食べてるでしょ~(^m^)

 まだまだっ(笑) これを食べなきゃ~~
     
        って事で、デザートまでも。

お昼からかなり食べすぎましたうぅぅ。お腹がっ(笑)

70分制…かなり激しかったけど
かなり体も重くなってたので、少しだけ動いてみました。

っても、す~太&ポン太を買ったお店に寄りたくて…
結構、居座ってたかも。。。
だって、色々気になるグッズがあるんだもの。
もちろんまたまた購入~~

そして、少しお腹も落ち着き
す~ちゃんとカラオケboxへと。

ここで、す~太・ポン太の記念撮影が行われたのです
前半は写真撮影。後半は少し離れるも
ほっとんどTUBE歌ってましたからぁ~~(笑)
何かね、○時間も居たと思えないほどに
時間はあっと言う間に過ぎ、まだまだ歌えそうなままに
夜ご飯のお店の予約時間がきたので退室。

ちょっと、珍しいお店に行ったので
そのお話は【後編】へと続く。。。お楽しみ?にぃ~


さすがに食べ過ぎなので、今からスポーツクラブに行って
カロリー消費してきますっ


昨夜の晩御飯

2006-11-03 02:21:23 | ☆ぐるめ

キノコとホタテ入り
トマトと生クリームソースのフェットチーネ

久しぶりのイタリアン美味しかったぁ(^~^)
前菜と食後のモロゾフのデザート付で2,100円なんて超お得

【スイートポテトのパフェ】

これがまた美味しかったぁ

さぁ、今日から3連休。
‘食欲の秋’してそうです