

今日の一枚 61枚目


今日の一枚 59枚目

隣の家の人がその庭にたいそうな「トタン屋根・コンプレックス」を構築して数ヶ月が過ぎたでしょうか
このトタン屋根が非常にうざくて
立て付けが悪いのか「雨粒の音」を何倍にも増幅するのである
たとえば、スーパーとかのお惣菜屋さんとかにある「プラスチックのパック」を想像して御覧なさい、その上にシャワーをかけて御覧なさい
すごい音がするから
隣のアホどもはそれを手間かけて建築したのである
雨なら「ザーッ」と永続的な音なので特に気にならないんだが
特に悪いのは「雨がやんだあと」である
おそらく2,3メートル上の屋根から「大粒の水滴」がこのトタン屋根に
ボトッ ボトッ ボトッ
と真夜中の就寝時間に鳴り響かせるのである
この「一定(大体2秒に一度だ)の間隔」の音っていうのは非常に気になる
12時からずーーーーーーーーーーっと
ボトッ ボトッ ボトッ
ボトッ ボトッ ボトッ
ボトッ ボトッ ボトッ
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
当然隣の住民は誰よりも近くでその音を聞いているはずだが、
どへたなオルガンや、超弩級の音痴な歌声を夜に周辺住民に披露する兄妹を中心として
周囲の感情に対してはまったくの白痴な隣人にとってそれは大した問題ではないのだろう
なにせこのトタン屋根コンプレックスを構築するだけの逸材である
が、繊細な私からしたらこの
ボトッ ボトッ ボトッ
はキレそうなぐらいに耳障りなのである
というか既にキレている
最近立てた「何が何でも「1時には寝る」という目標もやっとでき始めた頃だというのに
ごらんよ!
もう4時を過ぎたというのに目は冴えている!!!!!!!!!!!!!!
耳栓とかないの!!!!!!??????
必死に寝ようとしていたときに(既にあきらめた)頭をよぎったのはあの
「ひっこせ!ひっこせ!」で有名な「騒音おばさん」
こんな水滴の音程度ではなく真夜中にラジカセを大音響で流していたあの子
なんと周辺住民は自分で一千万出して「防音設備」までこしらえて我慢したというのだが
やはりどう考えてもアホである
なんで基地外のために正常な自分が犠牲を支払わなければならないのだろう!
あーーーーーーーーーもう
場かばかばかばかばkb化kbかkばkbかkばkbかkbかbかkbかkば!!!!!!
うるさいうるさいうるさいういうらうさうるいさるうあうるうすあううるあいるあ
ふう。

今日の一枚 58枚目










« 前ページ | 次ページ » |
<script type="text/javascript" src="http://ct1.kurushiunai.jp/sc/0552748"></script>
<noscript>
</noscript>