それらしく見せるための小物作りが、一番楽しいところ
羽を動かすための棒(チルトポールというらしい)と、上げ下げするための紐をつけました。
使ったのはビーズ用のTピンと9ピン。棒は爪楊枝で、紐の先についているのは
例によって接着剤用ノズルを切った物です
この二つが付くと、少しはブラインドらしく見えるかな。

今朝長男の「起きたらもう20分だった!行ってくるーっ!」と言う声で飛び起きました
(いつも7時27分に家を出て電車に乗る)
なんでアラームが鳴らなかったんだろう・・とケータイを見ると
なんのことはない・・6時27分だった
間違えて1時間も早く学校へ行った息子・・・どんだけやる気があるねん
そして・・次男が修学旅行から帰ってきました~。
今朝京都で和菓子作り体験をしたらしく、お土産に持って帰ってくれました。

左が「岩清水」、右が「朝顔」だそうです
京都らしい。

羽を動かすための棒(チルトポールというらしい)と、上げ下げするための紐をつけました。
使ったのはビーズ用のTピンと9ピン。棒は爪楊枝で、紐の先についているのは
例によって接着剤用ノズルを切った物です

この二つが付くと、少しはブラインドらしく見えるかな。

今朝長男の「起きたらもう20分だった!行ってくるーっ!」と言う声で飛び起きました

(いつも7時27分に家を出て電車に乗る)
なんでアラームが鳴らなかったんだろう・・とケータイを見ると
なんのことはない・・6時27分だった

間違えて1時間も早く学校へ行った息子・・・どんだけやる気があるねん

そして・・次男が修学旅行から帰ってきました~。
今朝京都で和菓子作り体験をしたらしく、お土産に持って帰ってくれました。

左が「岩清水」、右が「朝顔」だそうです

確かに粘土と和菓子作りは似てますねー。
緑の方は、ざるにぐいっと押しつけてむにゅーっと出したそうですよ。
長男のおかげで、私はいつも被害にあってます
いつになったらまともになるんでしょう・・。
いつのまにか「男部屋」になってしまった momoko の部屋。
本当はもっとスタジオっぽいのを目指してたんですが・・。
ほんとに今どきこんな奴はおらん・・・
しかし、ケータイメールで軽~くホイホイ告白する時代に
出会いがしらにドキドキの出会いをするカップルがいるのでしょうか。
私の友達は昔読んだ恋愛少女漫画を娘に勧めたら
「なにこれ・・は?」って反応だったらしいよ~。
次男は旅行で埴輪ではなく、扇子を買ってきました~。
なぜか扇子を買った子が多かったらしい。トレンド?
修学旅行で和菓子つくり体験なんてシャレてますね~皆でコネコネ楽しそう(^^)
ブラインドすごくリアル!どこから見てもブラインドですよ~
男部屋(?)着々と進んでますね。見ていて楽しいですよ~♪
ついでに、急いで曲がり角で女の子と出会いがしらにぶつかり、恋の始まり
埴輪じゃなくて手作り和菓子
素敵なお土産、ぐっときますね~
ブラインドもお洒落~
こういうのがぶら下がった部屋憧れるんだ~