goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとだけオタク

最近すっかり momoko DOLL に夢中です。
手作りと音楽のあるちょっとだけオタクな日常を紹介。

母の日のプレゼント

2010年05月09日 19時42分18秒 | みんなでつくるmomokoドール2006
今日は母の日
長男がかわいいペンギンを作ってくれました
(昨日の夜中に・・・





その上、友達と出かけた帰りになんと食玩を買ってきてくれたのでした。
ついに私の趣味を理解してくれたのね~

例によって兄にライバル意識を燃やした次男が
買いに走ったちっちゃなぬいぐるみ3匹





かわいい物にかこまれて幸せいっぱい
さて、今夜はダンナの奢り(のはず)で外食だ~

「アンヴィル!夢を諦めきれない男たち」あつくるしいのに爽やかな感動

2010年03月29日 23時04分14秒 | みんなでつくるmomokoドール2006
マイクスタンド作りで燃え尽きて、昨日は何もしないダラダラデー。
観たかった「アンヴィル!夢を諦めきれない男たち」のDVDが出たので
借りてきました。

売れないヘビメタバンドの実話ですが、可笑しいけど切ない。
30年間諦めずに続けている姿は、不器用であつくるしくて滑稽。
でも最後には爽やかな感動が・・・

うーん、いい話でした

あつくるしい写真はないので、爽やかなみんつくさんを



momoko 美容院へ行く(初めてのプチカスタム)

2010年03月15日 17時00分57秒 | みんなでつくるmomokoドール2006
ツーテールのSSccさんがかわいくて、すっかり出番が少なくなったみんつくさん。
思い切って髪型変えたい・・・。でもお湯パーマもコワイ。
自分でカットするなんてもってのほか・・。

そんな話を友達にしたら、「今度私が美容院へ行く時に頼んでみよか。」
と言ってくれたのでした~
これはすごいです!
自分で切るより、美容院で頼む方が何倍も勇気がいります~

もとのみんつくさん。ちょっと地味な感じ。
オシャレな服があまり似合いそうもありません。
(いや、どっちみちオシャレな服は持ってないんですが





後ろ頭はなんだか愛嬌がありますが・・。
オシャレではありません





それが、美容院へ行って生まれ変わりました~
こんな素敵なお姉さんに!
Rさん、ありがとう!!ありがとー!!





美容院では、人間のようにピンを止めてもらってすっごくかわいかったそうな
しかも美容師さん3人がかりでセレブ扱い
ちなみに料金は、人間の前髪カットと同じ525円。

次男にそのことを教えてあげたらしばらく硬直・・
「・・・・Rさんの方が上だったか・・・」
とボソリ・・


肩の荷が降りた~

2009年12月30日 09時39分34秒 | みんなでつくるmomokoドール2006
昨日で年内の仕事は終わり。
年賀状もやっと出せた!
この解放感がたまりませ~ん

大掃除は無理としても「見られたら死ぬゾーン」だけは片付けよう。
さて、がんばるかな





トイレ掃除中のみんつくさん。
このカビキラー(よく見たら「カビキライ」と書いてある)が
なんともかわいい
写真を撮って遊んでる間に片付けたら?と言われそうですが

ケンミンSHOW でカルチャーショック

2009年11月30日 20時29分30秒 | みんなでつくるmomokoドール2006
加古川のかつめしが出るというので、
先週の「秘密のケンミンSHOW」を録画して観ました。
案の定馴染みの店や、行っことのある店が映って大興奮。
出演者が言ってたように、なんでこんなに美味しいのに
全国に広まらないのか不思議だなー。
(全国どころか神戸の人すら知らないとは・・
春の帰省の時に食べたかつめしはこれ
いつもは、テレビにも出ていた「一平」という寿司屋で食べることが多いけど。

驚いたのは、おにぎりに巻く海苔が関西は味付け海苔で
関東では焼き海苔を使うという事実
関東生活が長いとはいえ、私は関西人だから
もちろん子供の頃から味付け海苔が当然で、
何の疑いもなく、全国共通事項だと思っていました。

子供たちの運動会や遠足のおにぎり・・回りはみんな焼き海苔おにぎりだったのか、
と今更ながらカルチャーショ~ック
うちの息子たちは、味付海苔おにぎりで育ってますが~





久々登場のみんつくさん。
「かつめし食べたい・・」と思っている



息子の母校の文化祭で

2009年10月31日 15時40分18秒 | みんなでつくるmomokoドール2006
息子達が卒業した小学校へ、金管バンドの指導補助員としてまだ通っています。
今日は文化祭なので、こっそり金管だけ聴きに行きました。

校庭にはバザーで買ったおもちゃで遊ぶ子供たちがいっぱい。
なんだか小さかった息子の姿が重なって、ジーン・・・。

校舎内にはエプロンをつけたお母さん方が・・・。
役員をした年の手伝いは楽しかったなぁ・・・と
これまた感傷に浸って・・。

いや、浸っているヒマはなかった
あちこちで知り合いのお母さんにつかまって
10分ほどの金管を聴きに行っただけなのに
1時間位学校にいるはめになりました

ま、たまにはこんな日もいいか





浸るみんつくさん



インフルエンザで学級閉鎖

2009年09月17日 22時46分37秒 | みんなでつくるmomokoドール2006
ついに次男のクラスもインフルエンザで学級閉鎖になりました。
他にも2クラスあり、土曜の文化祭も延期。
明日から長い長~い休みに入ります~
文化祭の振休も含めて1週間もあるー
前半は外出禁止だから、ヒマを持て余すことでしょう





もう一つ、今日から次男の歯の矯正が始まりました。
ワイヤーが細いし、歯に貼り付いている部分がセラミック製で透明なので
思ったより目立たなかった
よかった~。



みんつくさん公園デビュー

2009年09月08日 17時14分51秒 | みんなでつくるmomokoドール2006
先日公園でデビューした、みんつくさんです。
靴なしを安~くゲット!
思ってたよりずっとかわいい





木の上に座らせてみました~。
日曜なので回りにはけっこう人がいたけど、
気にしない気にしない
きっと木にとまったセミでも撮っているんだろうと
みんな思っている・・はず・・・





ちょっと日が当たりすぎかな。
イメージ通りの写真を撮るのは難しいです。

帰ってから次男が「人形の写真を撮ってるのはお母さん一人だったよ」と
言ったけど、そんなことはありません!
人知れず気づかない場所で撮っている人がいるはず・・いると信じたい