午前中にキューガーデンの
近くで楽しいティータイムを過ごした後、
映画ですっかり有名になった観光名所、
ノッティングヒルまで移動してきました。

ポートベローロードに入ると、
いきなり画になる可愛い家が。

数日前にお会いした女王陛下。
今日も手を振って
歓迎してくれています。

壁の色がカラフルなのも
この辺りの特徴だよね。

このサインに沿って進んで行きます。
まずは、アンティークのストールから。

振り返ると、こっちにも
壁がカラフルな家が並んでる。

ポートベローマーケットの
150年の歴史をお祝いムード

ベタなお土産、マグネット。
でも、ついつい買っちゃうんだ。

さらに、何かと「LONDON」と
ロゴが入っているのにも弱い。
痛いとこを突いてきますなぁ。

アンティークショップに入ります。

具体的な用途はよくわからないけど、
雰囲気がオシャレなモノがいっぱい。
それがガラクタとは別物の
アンティークの良さなのかな。
あっ、ヤバいっ。缶箱と遭遇。
しかも、かなりシャビィやわ。
私が蒐集している缶箱もこんな風に
時と共に味わい深くシャビってほしい。

あー、ザ・英国っぽいティーポット。
これもヤバいなぁ。見ないようにしよう
危うく
財布のヒモが緩みそうになったけど、
食料品のストールが見えてきて、ちょっと安心。

と思ったら、ココにもキャスキッドソン。
えぇーっ、前からありましたっけ
嬉しいけれど、かなり不意打ちで登場。
っていうか、キャスのお店増え過ぎぃ。
日本人客の爆買いのせいかな。

あら、パディントンにも遭遇。
もうすぐ日本でも映画が上映されますね。

そして、ポートベローマーケットを
歩いていて、外せない場所の一ツ。
映画「ノッティングヒルの恋人」で
一躍有名になった本屋さん。
主人公が営む旅行専門書店として登場。

映画の中では旅行書が専門でしたが、
実際のお店は一般書も扱っていました。

人気ブログランキングへ
近くで楽しいティータイムを過ごした後、
映画ですっかり有名になった観光名所、
ノッティングヒルまで移動してきました。

ポートベローロードに入ると、
いきなり画になる可愛い家が。

数日前にお会いした女王陛下。
今日も手を振って
歓迎してくれています。

壁の色がカラフルなのも
この辺りの特徴だよね。

このサインに沿って進んで行きます。
まずは、アンティークのストールから。

振り返ると、こっちにも
壁がカラフルな家が並んでる。

ポートベローマーケットの
150年の歴史をお祝いムード



ベタなお土産、マグネット。
でも、ついつい買っちゃうんだ。


さらに、何かと「LONDON」と
ロゴが入っているのにも弱い。
痛いとこを突いてきますなぁ。

アンティークショップに入ります。


具体的な用途はよくわからないけど、
雰囲気がオシャレなモノがいっぱい。
それがガラクタとは別物の
アンティークの良さなのかな。

あっ、ヤバいっ。缶箱と遭遇。
しかも、かなりシャビィやわ。
私が蒐集している缶箱もこんな風に
時と共に味わい深くシャビってほしい。


あー、ザ・英国っぽいティーポット。
これもヤバいなぁ。見ないようにしよう


危うく

食料品のストールが見えてきて、ちょっと安心。


と思ったら、ココにもキャスキッドソン。
えぇーっ、前からありましたっけ

嬉しいけれど、かなり不意打ちで登場。
っていうか、キャスのお店増え過ぎぃ。
日本人客の爆買いのせいかな。

あら、パディントンにも遭遇。
もうすぐ日本でも映画が上映されますね。

そして、ポートベローマーケットを
歩いていて、外せない場所の一ツ。
映画「ノッティングヒルの恋人」で
一躍有名になった本屋さん。
主人公が営む旅行専門書店として登場。


映画の中では旅行書が専門でしたが、
実際のお店は一般書も扱っていました。
人気ブログランキングへ