猫と山歩きと本とお城

私の好きなもの...猫と山歩きと読書とお城。あと、ボーッとする事。

      

gaccoが始まりました

2015年08月06日 | 知ったかぶり日記

私の誕生日を記念して『gacco』の講座を受けますo(*⌒―⌒*)o・・・なんて宣言した講座が開講しました。

   gacco🎓 - 猫と山歩きと本とお城

もちろん、はい♪毎日、受けてます。まとめて受けたら確実に頭が飛んでしまいます( ̄▽ ̄;) 1週間講座を受けたら確認テストを受けます。これを4週間続けます。そして修了テスト。60点以上でしたら修了証の授与です。

よし頑張るぞと思っても、まぁ~聞いた端から忘れる事、甚だしい(T_T)記憶力は良いのよと自負していた自信が崩れ去りそうです。

苦手な青魚類を食べたほうが良いのかも知れませんね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良いこと聞いた! (ふうりん)
2015-08-06 17:26:45
インフォメーションありがとう
毎日の死んでる時間に、私も若葉マーク勉強することにしました。
でないと、脳が本当に死んでしまいそう!
ちなみにサールストークに負けて、春から「みんなのみかたDHA」を飲んでます。頭スッキリするはず?
Re:良いこと聞いた! (ladyvivian)
2015-08-06 22:05:16
大歓迎です o(*⌒―⌒*)o やっぱりDHAは必需品かしら。いちょうのサプリも脳に良いとか。
1週遅れだから (ふうりん)
2015-08-07 09:11:39
week1の分を1日で聞いて、画面にテキストとテスト用紙を並べ、チラチラカンニングしながら第一回テストを送りました。
week2になったら突然難しくなって、毎日コツコツやらねばダメですね。
4週間、まさに暑くて死んでる時期、生き返りの妙薬となるか!
DHAは電話攻勢に負けて取って、そろそろやめようかと思っていたけどもう1ヶ月続けようっと。
Re:1週遅れだから (ladyvivian)
2015-08-07 13:53:42
ふうりんさん、バイタリティーが凄いですね。専門用語が覚えられない(T_T)
この夏を乗り切ったらバージョンアップするのかも。

コメントを投稿