goo blog サービス終了のお知らせ 

#jazz pianist早川泰子のOfficialブログ

秋田を拠点に各地で活動する#ジャズピアニストの日常、気まぐれ日記、ライブ情報など

暑い日々🥵

2025-08-25 00:18:40 | 日記
とにかく暑い日々ですね🥵
着る物も
なるべくサラサラして軽くて涼しい物を
着回してる感じです(笑)
レッスンでも
ボサノバ推奨🌴
なるべく涼しげな演奏求む❣️
みたいな夏の日々


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭訪問🎶

2025-07-29 00:46:06 | 日記
今日はひょんな事から生徒さん(生徒といってもピアノ🎹講師ですが)のお宅にお邪魔しました🌺
素敵な練習ルームでしたが、ピアノを弾いたりしているうちに、部屋での響き方に気になる点を見つけて
改善策を考えたりしました🏠
サックス🎷などは、自分の楽器持ってレッスンに来るので
不備があるとすぐ分かりますが
ピアノに関しては行って弾いてみないと分からないので
こういう家庭訪問も必要なのかな〜と思いました💕
良い環境作りも大事ですね❣️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎月ライブ🎶

2025-07-17 19:00:44 | 日記
パンデミック以前は
5スポットでのライブは滅多に開催していませんでした🎶
ツアーや他の場所をセッティングして開催していました🌸
パンデミック中は
県外に出られなかったので
地元のミュージシャン(主に🎻バイオリニストとギターリスト🎸)と
小さなライブを企画して開催してました🎹
これが案外喜ばれて
いまだに続いています😃
今年は特に店の45周年という事で毎月企画ライブです🎶
東京や仙台、先日はアメリカからミュージシャン来ました🎷
そしたら
アメリカから来た友人でサックス奏者🎷のBobさんが
5spotでのライブがジャズでは一番良い💕
店の大きさと、木造りなので音の響きがちょうど良くて
とても気持ち良く演奏できると言ってくれました❤️
来年も来たいと🛩
嬉しいですね🎶
店でのライブは、演奏以外に体力使うので
チト大変なんですが(笑)
もう少し頑張ってみましょうかね╰(*´︶`*)╯♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は5spot 45周年❣️

2025-07-04 01:02:04 | 日記
マスターが5spotをオープンしたのが1980年8月🌺
という訳で
8月で45年❣️❣️
今の形(グランドピアノ🎹にピアノカウンター)になってからは39年❣️
いろいろな方々との出会いあり、
沢山ジャズを聴き
沢山演奏した
私にとっても、愛すべき、かけがえのない場所です🎶

7月7日は30年来の友人で世界的なテナーサックス🎷プレイヤーである
BobKenmotsuとの10年ぶりのライブです🎶
45周年記念イベント第一弾です💕
楽しみです💕

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はライブです🎶

2025-06-27 00:56:10 | 日記
明日はライブです🎶

ギターの郁夫さんは
ピアノハウスのギターのアドバイザーてもあり
10数年のお付き合い、いろいろな場面で一緒に演奏してきました🎶
ベースの勝本さんは
多分20数年前からのお付き合い🌸
途中10年くらい会わない期間があり
2年前、私の仙台でのライブに来てくれたのがきっかけで
また一緒に演奏する機会が増えました🎶
そして、このお二人は別の所で
一緒に演奏していて

不思議な巡りで今がある感じです🎶

お二方と正式に一緒にライブするのは初めてなので
明日は記念すべき日となるでしょう❣️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近は🌸

2025-06-25 01:20:41 | 日記
パンデミック以来、ツアーではなく地元での演奏が多くなってます🎶
どちらかと言うと、ミュージシャンに来秋してもらう事が多いです♪
日々の教室が忙しいのと
落ち着いて取り組みたい感じが強い等
諸々の理由です🎹
ミュージシャン達の状況も以前と違ってきていて
秋田に来てもらった方が
音楽作りも楽しい感じがしてます💕
皆、走り続けていたのを
一旦立ち止まり、いろいろ考えて
みたいな雰囲気がありますね🌺
(パンデミック後直ぐに走り出した人達もいましたが)
私のレギュラーメンバーの人達も
いろいろ状況や、考えが変化している感じがします💕
良い関係性はお互い変わってはいなくて、むしろ絆は深まっています💑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝の気持ちが大切💕

2025-06-13 15:46:10 | 日記
いろいろな事がいろいろ作用して
いろいろな人たちと関わり
巡り巡ったりしながら今があると思います🌸

という意味で、ベタですが
感謝しかないのです💕

バンドで例えると
ピアノ🎹トリオならベース、ドラムの存在
カルテット🎷🎺なら、ピアノやギターの存在があっての
演奏な訳で、成功も失敗も自分だけの事ではないのです♪

なのでお互い尊重したり認め合わないと、良いコンビネーションには
ならないですね🌺

発表会などでありがちなのが(うちの発表会の場合)
バックがプロだから上手くいく的な考え、
もちろん、それもありますが、成功の8割は本人達の努力の賜物なんです💕
私は、発表会で生徒のバックを務める事が多いですが
伴奏してあげてる感は無く
あくまで一緒に音楽を作っている気持ちです🎹
終わった後、一緒に良い演奏できたね〜と感謝し合えるのが
理想です💕
多分ベーシストも、ドラマーも
そう思ってると思います💑
なんだか横道に外れましたが、、
皆さん、演奏も精神も、良きプレイヤーとなってね❣️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後日談盛り上がる🎶

2025-06-11 00:40:24 | 日記
発表会から1週間❣️

出演者、聴きに来てくれた方々、お手伝いしてくれた方々

皆さんの裏話を聴いて、盛り上がる日々です💕

ピアノハウスコンサート44回目❗️
44年の歴史🌸
振り返ると凄い事になります(笑)
ピアノハウスと名前を付けてからは
40年です🎹
今はピアノ以外の楽器チームも増えてますが
ピアノを囲んでジャズしているので
ピアノハウスという名前、良いと思ってます💕

先日一番古い生徒のTさんが
まとめてくれてた発表会の資料を久々に皆で見ました❗️
そしたら昔通ってた生徒と
今いる生徒が
小学校同期とか、知り合いとか、
いろいろ浮上して盛り上がりました🌺

いろいろなご縁が
今を作っているのだと思います💑

写真は来年40周年のTさん🎹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事終了❣️

2025-06-06 01:05:02 | 日記
怒涛の4日間が終了しました🎶
ミュージシャンを迎え
打ち合わせリハ
リハーサル
会場設営
本番
と、目まぐるしい毎日でした🌸
本番の段取り、進行、etc..本番前までは
果たして思惑通りいくのか!
と心配でしたが
それぞれの場所で
いろいろな人達が確実にサポートしてくれていて
予想以上にスムーズな展開でした❣️
凄いチームだな!!!と思います💑

予想通り、若干赤字でした(//∇//)が
まあ想定内です💕イベントは、そういうものですから🌺
皆さんの熱気ある演奏と楽しい打ち上げで
負の要素は消え去り
心地良い疲労感と充実感に包まれています❤️

凄い写真❣️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年雰囲気が違うのです🌺

2025-05-31 01:11:14 | 日記
ピアノハウスコンサート44回目!

毎年発表会前1週間は
バタバタしています🎶
文化会館が無くなり
ここ3年は、賑わい交流会AUの多目的ホールを
大きなジャズライブハウスの様にレイアウトして
手作りなコンサートを開催しています💑

明日はリハーサルが午後1時から夜8時過ぎまで
夜9時半から会場の設営
多分夜11時頃まで
明後日本番は午前中からサウンドチェックなどして
午後1時から6時頃まで
会場を片付けて
7時から楽しい打ち上げ🍺

結構ハードです♪
大変さも含めて全てを楽しんでいきたいと思います💑


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする