goo blog サービス終了のお知らせ 

#jazz pianist早川泰子のOfficialブログ

秋田を拠点に各地で活動する#ジャズピアニストの日常、気まぐれ日記、ライブ情報など

ほのぼのライブ

2010-04-18 02:36:13 | 日記
トミーズのライブ、無事終了。あたたかい拍手に包まれた、ほのぼのライブでした♪
後半のセッションも、皆がちゃんとコミュニケィションしていて、心地よかったですね~
ジャズという音楽は自己表現しながらも、周りとのコミュニケィションを大切にする、そのバランスが大切な音楽。そういう雰囲気が皆の間にできてきたのが、感じられた一日でした。
良かったです♪
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日の土曜日は! | トップ | 旅の話 »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
和気あいあい (sarah)
2010-04-18 08:25:07
トミーズの皆様お疲れさまでした。リサイクルといいつつモチネタがいっぱいあるからできるのですよね、すごいです。
アマチュアセッションは、ギャラリーのあおりに圧倒されました。負けないようにもっと集中しなきゃ…あんなに人の顔見て演奏したのも始めてでした。
返信する
ありがとうございました。 (TOMMY)
2010-04-18 13:48:31
応援ありがとうございました。企画からライブ当日迄の先生からの励ましと緊張を和らげてくれるヘレンさんの司会で楽しい時間を過ごす事が出来ました。リサイクルリハビリバンドですがレパートリーをちょっぴり増やして記憶の限界に挑戦してみたいと思っています。とりあえず今日は農作業もリサイクル開始です
返信する
羨ましいです (satoyama2)
2010-04-19 14:23:05
初めまして。
早川さんのファンを10年程やってます。私は、九州に在住していますので、なかなかライブで早川さんの演奏を聴く事はできません。NHKの数本の録音と市販のCDは確保してます。早川さんの演奏は全て好きです。同時に、ここ数年は、ブログファンでもあります。(どうか、続けて下さい!)
秋田の皆さんが、そんな早川さんと交流されているのを拝見して、とても羨ましく思っています。こちらにもジャズミュージシャンは沢山(出身、在住)います。が、皆さんの様な環境は、ありえないです。実は私も、ちょっと楽器をいじります。本当に羨ましいです。妬ましいくらいです。
早川さんが、九州にもいらっしゃる事を切望しております。応援しています。頑張って下さい!
返信する
 (yasu)
2010-04-20 02:08:54
ありがとうございます。
九州ですか!行ってみたいですね~
機会がある事を祈ってます。
何の楽器を演奏されてるんですか?
興味があります♪
またメッセージを書いて下さいね!
返信する
ありがとうございます (satoyama2)
2010-04-21 19:29:46
返事を下さって感激です。楽器はサックスです。
なかなかセッションでは、できません。
初心者です。でも頑張ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事