Lady Fuku

三毛美猫「ふく」
はちわれ猫「ちこ」
サバトラ猫「マーヤ」の成長日記

目的完遂

2014-10-30 21:46:22 | 妻とふくちこ
ふく姐さん。
そろそろペロペロとか猫団子したくなりませんか?





「・・・・・」
「・・・・・」





取りつく島もありません。




妻です。

元々アンニュイな雰囲気のあるふくですが、
ロマンの秋だからか(?)昨日から
物思いにふけっているようです。

ちこは昨日から
ふく姐さんの周りをウロウロして、
甘えたくて仕方ないようです。
もー。ママさんのお膝も空いてるのにー。




ロマンなふく

秋の日の...ヴィオロンのため息の... ブツブツ
(ふく姐さん・・・) じっとり





めそ・・・めそ・・・
ん?





めそ・・・めそ・・・
なによちこ。さっきからめそめそして。




ふく姐さんに嫌われ・・・めそ・・
嫌いじゃないわよ。鬱陶しかっただけよ。


ふく、ハッキリ言うなー。





めそ
ほら、もう泣かないの。



よかったね、ちこ。





「肉布団が欲しい時は泣き落としですね!」(元気出ました!)
「ちこ、逆。心の声だだ漏れ」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小悪魔ちこ

2014-10-29 23:29:10 | 妻とふくちこ
ふえぇ~い(※アクビ)


私「ただいまー」



あっママさん!おかえりなさい!




ふく姐さんが構ってくれません! グリグリグリグリ


私「落ち着け」





妻です。
木枯らし1号が吹き、いよいよ寒くなってまいりました。
ちこもちょっぴり寒いのか(?)
日向ぼっこするふくにくっつきたいもよう。
しかしふく姐さんにフラれたようで・・・





んー!ママさんのおひざ最高です!




さいこー!


私「お、おう」





ママさん!ママさん!



私「お、おおう」(ちこのテンションがおかしい・・・)




ママすぁん だーいすき! べろべろべろ




チラッ





無反応





ふく姐さんも、わたしに触ってもいいんですよ?













「チッ、ママさんをダシにしても駄目でしたか」(寂しいですぅ・・・)



私「ちこ、逆。心の声が逆」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEA立川へ

2014-10-27 00:46:06 | 妻とふくちこ
日曜日だから、パパさん遊んでくれると思ったのに。。。



メガネと丸顔は立川の池屋に行ったわよ。
どこですかそこ!!わたしも池屋、連れてってください!!

純和猫のふくは、横文字が苦手。






妻です。
本日、立川の昭和記念公園にお散歩に出かけた我々。
ところが。。。

夫「そういえば立川って春にIKEAオープンしてたね」
私「・・・そうだった。うっかりしてた」
これはIKEA立川と勝負しておかねば・・・と急遽IKEAツアーと相成りました。

なぜ勝負かといいますと、私IKEAに行くのは好きなのですが、
じっくり廻るわりに、しょーもない物しか買ってくることができないからです。
どれも安くて可愛いのに・・・カタログで欲しい物もあるのに・・・
実際のサイズが大きかったり、個数が多すぎたり、
なんやかんや購入まで至らない、という。
今日は何か良い物が買えると良いな。


昼過ぎに立川に着いたタイミングで

夫「・・・お腹すいた・・・」

えっ!?お昼食べてから出てきたのに!?
いきなり出鼻をくじかれます。
夫は一定時間カロリーをとらないと、
どんどん元気がなくなって生命の危機を感じるそうです。
すごく痩せているのに燃費が悪いんですね。 アメ車か。

昭和記念公園の「肉フェス」(このフェスも物凄く気になった)
の看板を横目にIKEA到着です。
すでにクリスマスムードの店内。
早いなあ。ハロウィンまだだってのに。

IKEAに入店した時点でHPが残り15くらいだった夫、
話しかけてもピーヒョロローーガガガッピーーー!
と昔のネットのアナログ回線並みの速度の反応しかありません。

私「IKEA名物ホットドッグをくらえ!!」

夫「もぐもぐ」「ちょっと回復した」



♪IKEA~は 広い~な おおき~いな~

・・・船橋IKEAでも毎回思うけど、ひ、広すぎる・・・
・・・トイレまでたどりつけない・・・


必要な物といえば、
うちはまだカーテンが揃ってないのですが・・・
IKEAのカーテンてものすごく丈が長いのね!!
カットしてテープで裾上げしろってか!!
うん、面倒!!

それにしても結構な運動量です。
何だか疲れて・・・
買い物よりビールが飲みたい・・・
嗚呼・・・

結局、
袋の口を止めるクリップとか
S字フックとか
今日買わなくても良くね?という物しか買えませんでした。
何故ここで上手く買い物できないんだ!!
いつもこのパターンでIKEAに負けてしまう!!
くそう・・・


気になったのは、
本気(と書いてマジ)なままごとキッチン。
こんな等身大じゃなきゃ駄目なの?
しかもIHなの?ほんとに子供用なの?





最近はジェンダーフリー教育とかで
女の子=ままごとセットはどうか、とか世論ではあるのかも、
でも、でも、このクオリティ・・・!!
姪っ子にあげたい・・・!!

とはいえ日本の狭い住宅ではキツめですよな。このサイズは。





帰宅後、気分がクリスマスムードになってしまったので(早すぎ)
グッズを引っ張りだしてきて飾ろうとしたら。。。



ママさん、これ池屋で?
それは結局フランフラン立川で買ったクリスマスキャンドル・・・(※IKEAに惨敗)




あー、Francfrancですか。
(ちこは横文字に強い現代っ子)




配置にセンスが無い!もっと、こう・・・

いいかい。ちこ。
絶対絶対触らないでね?わりと本気で。





これからクリスマスに向けて
少しずつ飾り付けをしていこうと思っていますが、
ツリーはちこの悪戯がこわくて飾れません。。。





《おまけ》


むっちりふく姐さん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抵抗するふく

2014-10-21 23:19:40 | 妻とふくちこ
丸顔、助けて。


妻です。
本日は一日自宅に引きこもって、
次回のお仕事(番組)の映像を延々チェック。

引っ越し後、まだ仕事部屋の体が整っていませんので、
こたつテーブル+座布団でPC作業をしていたら、
ますます肩こりに。。。
職場にあるアーロンチェアが
疲れにくくてサイコーなことを改めて実感しました。
(15万くらいするので当たり前?)

疲れたから、ふくちこでもモフろう・・・と
寝室を覗くと、猫団子というか、
とにかくふくがうなされています。



お、お、重ーい・・・
ピスー ピスー(※鼻笛)

寝相の悪いちこが、
必要以上にふくにのしかかっています。

さすがに耐えられなくなったのか、
プロレス技を外すように抗うふく。





ぬ・・・
ピスー ピスー





ぬぬぬ・・・
ピスー・・・





どりゃー!!
ちょっと何ですか!?寝相悪いですよ!





もうっふく姐さん、すぐ寝ぼけるんだから・・・ ブツブツ
(ちこめ・・・今度 尻でつぶしてやるわ)



季節柄窓際が寒くなったせいか、
時々ふくちゃんが私が寝ている掛布団の上に
来てくれるようになりました!
でもその後にちこがベッドに乗って来ると
ふくはすぐどこか行っちゃうんですけども(泣)
なのでふくが来そうな時は、ちこを夫の方にスッとどかして(笑)
スペースを作ってあげています。

ちこは布団の中(足の間)で寝るのも好きですが、
さすがにまだ暑苦しいな。。。




《おまけ》






カニカマから1ミリも目を離さないふくちこ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイテンション

2014-10-17 15:09:26 | 妻とふくちこ
あっ丸顔。




ま、ママすぁん!!




何だか久し振りに丸顔を見た気がするわ。
遊んでください! どるるるる


妻です。
ネットドラマの作業で、
今週は忙しかったです。。。
私は家から事務所は徒歩30分なので帰れますが、
終電を逃した後輩は銭湯に行って事務所に連泊。
こういう時は、町のお風呂屋さんに感謝ですね。



ほいほい、ママが帰ってきましたよー。
(ってももう深夜だけど)




よーいやさー







よーいやさー



もー、ちこばっかり。
ふくちゃんが遊べないでしょ。





ふく姐さんは、わたしが遊んであげます。。。 じりじり






ふくジャンプ!!






見事に避けられました!!




その後、テンション上がったふたりは
ぐるぐる部屋中を走り回り、
私がお風呂→寝る直前まで追いかけっこしていました。

ベッドでうとうとしていると、「パンパン」「パンパン」と
何だかやかましい音が。
見ると、「ねころん」で寝ようとしたふく姐さんを
ちこがしつこく遊びに誘っていました。
遊び足りないんだね。明日遊んであげるから、
とりあえず寝ろ!!


夜中に騒ぐちこ




昼間こんだけ寝てりゃ、ねえ。。。


お昼寝ちこ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする