
ママすぁん、また無駄遣いしたんですか?






む、無駄遣いじゃないよ!
お友だちから教えてもらった温灸ローラーが届いたの。


この金属の棒の中に炭化棒灸を入れて、温熱治療ができるそうな。
ペットに使ってる人も多いらしいので、無香タイプを選びました。
火をつけたお灸をローラーに入れて、まずは自分の肩をコロコロ。
肌に直接は熱すぎるので、手拭いをあてます。
じんわりあったかくて気持ちいい…🫠
一旦お灸を取り出して、
使用後のまだ温かいローラーをいよいよふく姐さんに。
熱すぎないかチェックをして、

コロコロ
あらやだ、何これ…



ほどけちゃう…
※お灸の火を消した状態の残り熱でやっています。お灸を入れた通常使用は猫にも要手拭いです※
たびたび人間につかうついでに
ネコたちにもやってあげよ♡

パパすぁんの新パジャマ、
あったかいです!!
🤓「KPになるのは覚悟の上だよ」
KP=毛っぽい


人間も我々も暖かくて
良きですね
そのまま地蔵のように
動かないちこ…
余談ですが、丸顔は再春館製薬所が出してる入浴剤「養生薬湯」があったまるし好きなのですが、なにせお高い…

ほかにも
・青森ひば薬用入浴剤ホットバス
・アユーラ メディテーションバス
も好きなのですが毎日使うにはこれらもちとお高い。
ああ、「風呂が好きな入浴剤で満たされる魔法」が使えたらいいのに。
フリーレンの日常便利魔法みたいですけど。
みなさまのお気に入りの入浴剤があったら教えてください。
冬のお風呂は格別ですね♨️🛀
今夜はエプソムソルト入れるか…
入浴剤が好きですね
効能はともかく
あの包まれてる感が良くて
それだけで気持ちが良いですね
冬はとくに濁り湯いいですよね〜♨️
お湯が柔らかい感じも。
我が家は、とくにメガネが
🤓「入浴剤はにごり湯に限るよ…ラブにごり湯」と大好きなのです。
いつの間にか廃番になったようで((+_+))
後継っていうとアクテージの入浴剤なのかしら。
でも名前が変わったらアクテージのCMに出ている
女優さんの顔しか出てこなくて、
同じ効果なのかどうなのかが自信がありません。
グラフィエもアクテージも知りませんでした!
今年廃盤&新発売のふたつなんですね。
アクテージのほうは肩凝り腰痛で満身創痍なときに効きそうですね!
たまに仕事でボロボロなときがあるので🥲
情報ありがとうございます♨️