妻です。
夜そろそろ寝ようかな、と思い
猫用湯たんぽをソファに置いて
リビングの電気を消して歯磨きをして、廊下の電気も消そうという段になると
必ず柱の陰からじっとこちらを見てくるふく。
(マーヤはつられてるだけですが)


あまりにもふくがジーーッと見てくるので
せっかく消したリビングの電気を点けて、改めて寝る前の尻トントンをします。

ぶるん ぶるん!!バリバリバリ
今夜のトントンする担当はメガネ。

メガネ「ふくはどうして我々が寝ようかなってタイミングで必ず要求するんだろう…」


「もう寝ちゃうの?そんならちょっとだけ撫でて欲しいわ」って思ってるんだろうな。
なにそれ超可愛い( *´Д`)ハアハア
もう数年この習慣が続いています。

エフッ エフッ

マーちゃんにも湯たんぽ用意してあるからね。
お気に入りのリサ・ラーソンのトンネルに置いてあげます。

おやすみなさいなの〜🌛
飯のこと以外は一番手がかからないマーヤ


おやすみなさいなの〜🌛
飯のこと以外は一番手がかからないマーヤ

さっ!寝ますよママすぁん!
すでにベッドで待機してるちこ。
「寝ようかな」と思ってからの
作業が多い我が家です……