ラブが行く!

家族と自分自身のための、愛犬ラブの平凡な日々の記録
2代目ララとの日々

予防薬

2018-11-13 09:23:33 | ララ覚書
フィラリア予防、ノミ・ダニ予防

ラブのころとは色々違う薬が・・・


ララは一番最初はラブの時と同じようにしました。
(フィラリア予防薬&フロントラインプラス)

次には、獣医さんに勧められた薬にしてみました。

フィラリアとノミ・ダニ予防が同時に出来る飲み薬です。

(もちろん副作用のことはじっくり確認しました。)


パノラミス錠L


ノミ・ダニ予防はラブはずっとフロントラインプラスを使ってましたが、

今は飲み薬が一般的になりつつあるのでしょうか?

フロントラインのようなタイプだと、指の先や目の周りなどノミ・ダニがつきやすい場所がなかなかカバーしきれない、

というのが今行っている獣医さんの意見です。

飲み薬なら、皮膚の弱い子でも安心ですね。


で、昨年2回目からは1錠でフィラリアも同時に予防できるこの薬を試しました。

幸い副作用もなくて数ヶ月。

この薬量、体重での変わり目が18kg

ララの体重がこれを越えたので2錠になりました。

まだ体重20kgほどでいきなり2錠ってどうかな~と思っていたら、、、

ダメでした。戻しました。

ということで中止。

今年からはまたフィラリア単体とフロントラインプラスにしました。

今月、買い置きしていた両方の薬が切れました。

昨年のパノラミス錠が2錠残ってます。

どうしようか悩んだのですが、、昨年に比べて身体もしっかりしてきたし、

車酔いもなくなった、ってことは消化器系も成長したってことかなと思い、昨日与えてみました。

体重は22kgなので1錠は半分に割り、1,5錠与えました。

大丈夫でした。何も問題なかったです。


でも来年からは、フィラリアとノミ・ダニは別々の薬にしようと思います。

ノミ・ダニも飲み薬にします。

今回のよりもより副作用の心配の少ないノミ・ダニ予防薬があると聞いていますので。


フードにしても予防薬にしてもラブのころとは違い、ずいぶんと進化していますね~

まあ、18年も経てばペットの世界も進化するよね。

最新のものが一番良いとは限らないけど、飼主の頭は柔軟に対応ってとこですかね。






















2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆきゆき(まみ))
2018-11-13 11:33:11
ママさんララちゃんこんにちは!
お薬いろいろあってわからない!!笑
輸入品まで入れるとあふれかえっていていて、それぞれ副作用が・・・って書いている。
そうそう、20キロほどってちょうど境目なんですよね。
私の行く病院は年齢と体格と体重と色々考慮して処方してくれているみたいです。
わからないので体重だけ申告して任せっきり。
ララちゃん22キロになったのね。
うふふ~かわいいわぁ。
どうしてもお耳に目が行くの、許してね。
ララちゃんのお耳、とっても大きく見えるのよねーなんでだろうなんでだろう。
今日も素敵なバラの写真をありがとうございます。
ゆきゆきさんへ (ラブ)
2018-11-13 19:56:09
ラブやあいちゃんの頃とはだいぶ違うよね~
体重だけでなく色々総合的にみて考えてくれると有り難いね。境目の体重って微妙だよね~難しい!

ララの耳はほんとに大きいのよー^^
そして尻尾が太いよー^^*
ラブも耳大きめだったけどララの方がより大きいね~~(一応これがチャームポイントだよ~)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。