goo blog サービス終了のお知らせ 

彷徨う普代村民

普代村の一村民、
彷徨う村からの貧民の呻き声

財政健全化成りて国滅ぶ

2022年11月15日 | Weblog

  室伏謙一さん絶好調です。(政策コンサル   元総務官僚)

動画見て聞いてスッキリです。

「財務省栄えて国滅ぶ」

財務省さん、あなたはどこの国の機関ですか?

アメリカの出張所ですか? だから国民から搾り取ろうとするんですね。

 

  「財政健全化」という言葉は普通に議会でも、首長の公約でも出てきます。

どこの所信表明演述でも必ず出てくる言葉です。

地方は国債発行できないのでしょうがないですが、

住民の健全化に意味を変えて、

「さらに住民利益になるように県や国に予算配分を充実するよう、要望していきます。」

とか言った方が当たり前に聞ける。

 

財政健全化は裏返せば、住民へのサービスを削るとか料金値上げを高らかに宣言しているようなもんですね。

住民にとっては、この上ない不健全化です。

そして、聞いてる住民は拍手したりして(笑笑

言われている選挙民、住民の皆さんもまあ意味考えずにいいこととして聞いているとは思います。

でも、サービス低下を宣言されて普通に聞いているのは滑稽です。

【切り抜き 闘論!倒論!討論!】秋のキャスター討論会「日本の黄昏-陽はまた昇るか?」[桜R4/11/4]


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。