goo blog サービス終了のお知らせ 

るる

ふしぎ星のふたご姫(Gyu!)が大好きなどこかの大学生です。主にふたご姫について綴ってます。

ココロノココロン ☆ゴゴン編☆

2021-03-11 11:05:00 | ココロノココロン
ゴゴンは重量上げの選手だが
本当はテニスをやりたい
コーチに悩みを話すと迷惑がかかる
と中々打ち明けられないゴゴン
でもコーチはゴゴンが悩んでる事を知っていた
結果テニスをやることを認めて貰えた
悩むくらいなら勇気を持って誰かに話す(行動を起こそう)

何か変わることがあるかも知れない。

ココロノココロン ☆アカビンタ編☆

2021-03-11 10:59:00 | ココロノココロン
ミュージックフェスに出ることになったチュルリ、プカコ、アーテ
優勝したい一心でプカコとアーテで喧嘩になってしまう。
みんなで縄跳びをしたら気分転換になるからいいんじゃないとみんなを誘うミルミルとチュルリ

縄跳びをした後、チュルリは2人に
「1位をとるのはなしに気楽にやろうよ、楽しくやらないと僕達最初の頃はそうだっただろ」と
アーテとチュルリはギスギスした演奏なんて誰も聞きたくないよね
楽しんでやろうと
この話は一見ユーナの話と同じようにみえるけど、ユーナとの違いは同じ目標に向かう仲間がいるかいないか
この話でふたご姫gyuのダンスコンテストの話を思い出した
そしてチュルリも
「僕にはあの2人のような音楽の才能はないけど、人と人とを繋ぐことができる」そう気づけたことはいい事だな
この話は仕事や大学での共同作業のモットーにしたいな

ココロノココロン ☆ユーナ編☆

2021-03-11 10:29:00 | ココロノココロン
ファッションデザイナーのユーナ
沢山のお客さんが待ってくれているのに
しかし突然スランプに陥ってしまう
何かイメージになるような花が欲しいと伝えるユーナ
マルマが咲かせた花を持っていくと
そこには手紙が入っていた
「お客なんて待たせとけばいい、
ユーナは自分の作りたいものを作ればいい」と
他のことでもそうだが
まずは自分が楽しんでやろう
楽しかったことが辛いことに変わってしまうから
その気持ちを大切にしていこう

ココロノココロン ☆ヒナとダイリ編☆

2021-03-11 10:22:00 | ココロノココロン
人を守る仕事がしたいというダイリ
しかし恋人のヒナがその夢の弊害になっているんじゃないかということについて悩むダイリ
ダイリはミルミルにヒナから隠れる方法を探すよう頼む
ミルミルは隠れる為にダンボールを買うが、
アルジはダイリにそれは違うんじゃないかということを伝える
「四六時中付きまとわれて嫌ならはっきりいったらええんや、夢の為に少し距離をおきたいって
こんなことでこそこそしはんなや」というが
ダイリは強くいってヒナが傷いてしまうことを懸念している
アルジは
「すきなやつに理由もなく避けられたらどう思う?そっちのがキツくないか?
好きなら尚更、ちゃんと正面から向き合わんとアカンよ」

この言葉ええなぁって思った
優しさだけではなく、
相手の事を想う気持ちがあるのなら
きちんと正面きって話すこと
その大切さを教わった

ココロノココロン ☆オージャ編☆

2021-03-11 10:16:00 | ココロノココロン
人に迷惑をかけまいと1人で王として仕事をしていたオージャ。
その結果 王がこんなことでいいのか
心に隙が出来てしまい、
ヤミクロイに取り憑かれてしまう。

1人でできることには限界がある
だからこそ人を信頼し、
みんなで物事をやると言うことが大切

ふたご姫のブライトが闇の力に囚われたついてアルテッサが
「他人を信じることが出来ず、
なんでも1人でやろうとしたからじゃないかしら」この意味が今ではよく分かる