お菓子工房ドルチェ(ケーキ)[天保山]
大阪市港区築港3-10-15 電話06-6575-3733
天保山マーケットプレイスの観覧車乗場の東向かいにある。海遊館も直ぐそばだよね。
サントリー・ミュージアムのシャガール展に行き、久しぶりにここのケーキを楽しんだ。
イタリアンテイストを加えたフランス菓子が売りの店。
昔から気に入っているお店だが、めったにこの界隈に行く機会が無いのが残念。
二度ほど梅田の百貨店の催事で出店しているのを偶然見つけて買ったことはあるけれど、最近ご無沙汰していた。
迷った末、苺のショート、モンブラン、ショコラ・ショコラの3種を購入。(各350円)
ショートケーキは正統派ですかな。柔らかなスポンジに軽い生クリーム、昔ながらの定番といったケーキ。しみじみと美味しいけれど、これといった驚きは特には無かった。
モンブランは洋酒がとても効いている。好みが分かれるかもしれないけれど、私は好き。
底のタルト生地はしっかり固めな方が好きだけど、ここのは軟らかい。
モンブラン生地や中心の生クリーム、薄い二層のスポンジなどどれも軟らかく、全体を似た様な固さに仕上げているのかな?
ショコラも上にかかった滑らかなチョコレート生地に、何かしら柑橘系の味が含まれていて、風味を添えている。もう少しどっしりとした濃厚なチョコの味を楽しみたかった気もするけれど、こちらも旨うまペロリとたいらげた。
最近の美味しい店のケーキは400円台が主流かと思っていたけど、ここのは値段も350円がメインでお安く感じる。でも350円で安いなんて、昔を知る世代としては、トホホのホ。
大阪市港区築港3-10-15 電話06-6575-3733
天保山マーケットプレイスの観覧車乗場の東向かいにある。海遊館も直ぐそばだよね。
サントリー・ミュージアムのシャガール展に行き、久しぶりにここのケーキを楽しんだ。
イタリアンテイストを加えたフランス菓子が売りの店。
昔から気に入っているお店だが、めったにこの界隈に行く機会が無いのが残念。
二度ほど梅田の百貨店の催事で出店しているのを偶然見つけて買ったことはあるけれど、最近ご無沙汰していた。
迷った末、苺のショート、モンブラン、ショコラ・ショコラの3種を購入。(各350円)
ショートケーキは正統派ですかな。柔らかなスポンジに軽い生クリーム、昔ながらの定番といったケーキ。しみじみと美味しいけれど、これといった驚きは特には無かった。
モンブランは洋酒がとても効いている。好みが分かれるかもしれないけれど、私は好き。
底のタルト生地はしっかり固めな方が好きだけど、ここのは軟らかい。
モンブラン生地や中心の生クリーム、薄い二層のスポンジなどどれも軟らかく、全体を似た様な固さに仕上げているのかな?
ショコラも上にかかった滑らかなチョコレート生地に、何かしら柑橘系の味が含まれていて、風味を添えている。もう少しどっしりとした濃厚なチョコの味を楽しみたかった気もするけれど、こちらも旨うまペロリとたいらげた。
最近の美味しい店のケーキは400円台が主流かと思っていたけど、ここのは値段も350円がメインでお安く感じる。でも350円で安いなんて、昔を知る世代としては、トホホのホ。