今年度の ” 中高一貫合同講演会 ” が8月31日に羅臼高等学校体育館を会場に
実施されました。講師の先生は、日本人初のユネスコ事務局長をつとめられた「松浦 晃一郎氏」
でフランス大使もつとめられた経歴を持つ方で、知床半島が世界遺産に登録された時のユネスコ
の事務局長だったことが縁となって、今回の講演会の講師を引き受けて頂ける事になったそうです。
また、当日は高橋はるみ北海道知事も来場し、いつもと違った雰囲気での講演会となりました。
話しの内容は、中学生には難しいところもありましたが、世界的に見て知床半島の自然の大切さを
認識できた事と思います。今回は、羅臼中も春松中も中3が修学旅行で不在の中、中12と羅高生
のみの参加となりました。