goo blog サービス終了のお知らせ 

一般教養まるわかりガイド

世の中で起きている森羅万象を斬ります。お笑い、芸能スキャンダルから政治経済の時事情報まで幅広く書いていきます。

教養ガイド 422

2012年02月14日 15時08分12秒 | 事件・事故
2月14日 毎日新聞

千葉県東金市東金のファミリーレストラン「デニーズ東金バイパス店」で13日、同県九十九里町片貝、職業不詳、古川義明さん(62)が右胸を撃たれ死亡した事件で、同県警は拳銃を持って逃走した同市田間、朝鮮籍で職業不詳、石川富雄(本名・鄭龍範)容疑者(65)について、殺人と銃刀法違反容疑で逮捕状を取り指名手配した。14日、石川容疑者の顔写真も公開した。捜査本部によると、石川容疑者は13日午前10時5分ごろ、レストラン内で、話をしていた古川さんにいきなり拳銃を発射し、右胸に命中させ死亡させた疑いが持たれている。事件後、石川容疑者は拳銃を持ったまま逃走しているが、足取りは分かっておらず、県警が行方を追っている。

捜査関係者によると、石川容疑者と古川さんはともに暴力団関係者で、個人的なトラブルから事件に至ったとみられるという。近くに薬きょうが1個落ちており、自動式拳銃を使ったとみられる。東金市教委は、前日に続き14日も市内の小中学生の保護者らに集団登下校や付き添いを要請した。市内には巡回する警察車両が目立った。現場から約200メートルの鴇嶺(ときがね)小へ2年生の長女を送った母親(43)は「犯人が捕まっていないので怖い」。1年生の男子児童を送ってきた男性(68)は「不安解消が第一。警備をしっかりお願いしたい」と訴えた。また、この日は千葉県内の公立高校の入学試験日。現場から1キロ余の県立東金高によると、JR東金駅から校門まで5人の教職員を配置し約300人の受験生の安全を確保。試験は特に混乱もなく始まった。

このニュースは衝撃的でしたもんね。よりにもよってファミリーレストランでいきなり銃を使った殺人事件が起こったんですから。しかも犯人は未だに銃を携帯したまま逃走中…日本はいつからこんな野蛮な国になってしまったんでしょうかね?金銭トラブルが原因だと朝の情報番組でやっていましたが…被害者も加害者も職業不詳…怪しすぎるでしょ。いきなり銃をぶっ放すという神経も完全にイカれています。これの一部始終を目撃していた人たちはあっけにとられたというか、何が起こったかわからなかったでしょうね。そして止めに入ることも出来なかったと思います。こういう場所を問わず銃を撃つような危険人物ですから止めに入ったら自分も打たれていた可能性は大いにありますからね。こういう危険人物は絶対に「生きて」確保していただきたいと思います。こういう衝撃事件が起こった時、犯人はすでに自殺してしまっているという可能性もありますからね。

教養ガイド 417

2012年02月06日 12時46分16秒 | 事件・事故
2月6日 産経新聞

悲劇の母親は容疑者へと立場を変えた-。大分県日出(ひじ)町の江本琴音(ことね)ちゃん=当時(2)=の遺体を遺棄したとして逮捕された母親の優子容疑者(35)は、行方不明時には「子供はどこ」と取り乱した様子で助けを求めていた。事件から5カ月で急展開を迎えた5日、周囲の住民は「信じられない」と声を上げた。優子容疑者が自宅近くのスーパーに駆け込んだのは昨年9月13日午後1時半すぎ。「買い物で少し車を離れただけなのに…」「駐車場に防犯カメラは付いていないですか」とひどく動揺した様子で助けを求めたという。優子容疑者とともに琴音ちゃんを捜したという60代の女性は、優子容疑者の当時の様子について「ひどくうろたえているように見えた」などと話していた。当時の優子容疑者の説明では、目を離したのはわずか5分ほど。

琴音ちゃんはワゴン車の後部座席のチャイルドシートに座らせ、エアコンをかけたまま日陰に止めていた-としていた。「足が不自由なので車から自力で出入りできない」。優子容疑者が110番通報をしたのは午後2時ごろ。大分県警は琴音ちゃんが事件に巻き込まれた疑いがあるとし、警察犬を出すなどして捜索。2日後には公開捜査に切り替え、顔写真入りのチラシを配るなどして住民に協力を呼び掛けた。まな娘を捜す必死の“演出”をしていた優子容疑者。事件前には幼い子供2人を熱心に育てる一方で、周囲に悩みを打ち明けるなど子育てに不安も抱いていた。優子容疑者は小学1年生の長男を毎日車で学校に送り迎えし、PTA役員を自ら引き受けるなど積極的な一面も見せた。保護者の会合には琴音ちゃんを連れて出席。ある母親は「しっかりした印象で、悩みを抱えていたようには見えなかった」と振り返る。

その半面、孤独な様子もうかがわせた。一家は約3年前、故郷の同県国東市から日出町の新興住宅地に引っ越し、優子容疑者はそのころ琴音ちゃんを出産した。琴音ちゃんは生まれつき足の筋力が弱く、住民らは「いつもお母さんが抱っこしていた」と口をそろえる。知人女性は「お兄ちゃんは動き回るし、琴音ちゃんはあまり動けないので、お母さんは大変だった」と証言。琴音ちゃんと同じような症状の子供を持つ親に悩みを打ち明けていた。夫は仕事で1週間以上家を離れることもあったが、優子容疑者は近所の人たちと交流はほとんどなかったという。慣れない土地で育児に悩み、抑え込んでいた感情を琴音ちゃんへと向かわせたのだろうか。家族ぐるみの付き合いをしていた男性は「(優子容疑者は)子供を本当に大切にしていた。何か大きな理由があったとしか思えない」と声を震わせた。

まさかとは思いましが…ですが、この事件は当初から何となくおかしかったですもんね。母親が目を離した一瞬の隙に忽然と姿を消したんですから。ドラマなどではよくある光景でしたが、現実の世界でこんなことは起こり得ないと思っていましたからね。あまりにも不可思議でしたので、ニュースでこの第一報を報じた時も、各テレビ局が前面に出さないにしても、母親が怪しいんじゃない?という報道をしていましたからね。自分は被害者ということをよく半年間もアピールできたなと思いますね。わが子を殺めて雑木林に遺棄しておきながら悲劇の人を演じていたんですから…。心底恐ろしい。このニュースを見て一刻も早く子供が見つかってほしいと思っていた人々の思いは自作自演という形で踏みにじられたようです。こんなことをしておいてなぜ平然と今まで暮らせていたのか…どんな神経をしているのかまるで理解できないですね。

教養ガイド 402

2012年01月12日 15時02分56秒 | 事件・事故
1月12日 時事通信

広島市中区の広島刑務所から、殺人未遂事件などで服役中の李国林受刑者(40)=中国籍=が脱走した事件で、同受刑者が中国残留孤児2、3世を中心とした不良グループ「怒羅権(ドラゴン)」のメンバーとみられることが12日、捜査関係者への取材で分かった。2年間で十数人の中国人が面会に訪れていたことも判明。広島県警は、逃走中の同受刑者が何らかの支援を受けている可能性も視野に入れ、捜索範囲を拡大して行方を追っている。

広島刑務所によると、李受刑者は2008年5月に約1カ月間、徳島刑務所へ収容された後、翌6月に外国人収容施設のある広島刑務所に移された。昼は印刷作業に従事し、夜は単独室で就寝。服役態度では作業拒否などの軽い規律違反が数回あったという。捜査関係者によると、李受刑者は怒羅権のメンバーとみられ、04~05年に9都府県の郵便局やパチンコ店で現金計約6800万円を盗んだとされる日中混成の窃盗団のリーダー的な存在だった。同刑務所を訪れた中国人らは本などを差し入れていた。

朝の情報番組でも大きく取り上げられていました。工事中のところは登れるようになっていて、さらにそこには監視する人もいなかったそうです。前にも一度脱獄しそうになっている生粋の凶悪犯が脱走したということで近隣住民や近県の方々は安心して眠れないでしょうね。本当にかなりの凶悪犯のようですし、脱走するくらいですから何も反省なんてしていないというのは良くわかりましたが、追い込まれたら平気で人を殺めそうな気もするんですよね。こんなどうしようもない屑に税金でタダ飯を食わせた挙句に脱走されるとは…警察と連携して早急に捕まえていただきたいですね。抵抗しようものなら狙撃してください。刑務所として一番やってはいけない大失態をやらかしましたのでもし捕まらずにどんどん時間が立てば広島刑務所は近隣住民だけでなく、世論からも集中砲火を浴びるでしょうね…まぁ当然のことをしたんですけど。ぽぽぽぽ~んのCMくらい顔写真と名前のCMを流して注意を呼び掛けないといけないでしょうね。実際そこまではしないでしょうけど…。

教養ガイド 389

2011年12月19日 16時21分54秒 | 事件・事故
12月19日 毎日新聞

長崎県西海(さいかい)市の2女性殺害事件で、山下美都子さん(56)は胸や腹部だけでなく背中も刺されていたことが捜査幹部への取材で分かった。刺し傷は十数カ所あり、長崎県警は、殺人などの容疑で逮捕した筒井郷太容疑者(27)が強い殺意を持って逃げる美都子さんを追いかけて執拗(しつよう)に刺したとみて調べている。筒井容疑者は16日午後6時ごろ、同市西彼(せいひ)町風早郷(かざはやごう)の山下さん方で、離れにいた義母、山下久江さん(77)を数回刺して殺害し、その後、母屋の美都子さんを刺殺した疑いがある。致命傷は2人とも胸の刺し傷だった。

県警によると、2人が倒れていた車内には大量の血痕があったが、筒井容疑者が17日に長崎市内のホテルで任意同行を求められた際、筒井容疑者の服には明らかな血痕はなかった。このため県警は着ていた服を処分し、証拠隠滅を図ったとみている。筒井容疑者は千葉県内に住んでいた美都子さんの三女(23)の元交際相手。千葉県警によると、インターネットの交流サイト(SNS)で知り合い、今年2月ごろに交際を始めた。しかし筒井容疑者が次第に暴力を振るい始め、三女の家族が警察に相談。千葉県警が再三、筒井容疑者に警告したうえ、14日付で被害届を受理し傷害容疑で捜査を進めていた。長崎県警はこうした経緯から、筒井容疑者が交際を遮断された恨みを募らせ、美都子さんと久江さんを襲撃した可能性もあるとみて追及している。

信じられない事件です…ストーカーは本当に恐ろしい。というか…警察はもっと本格的に捜査をしていたら違った結果になっていたのかもしれません。警察は民事不介入で、事件が起こらないと動けないということはよく聞きますが、取り返しのつかないことが起こってから犯人を逮捕しても被害者が戻ってくることはないんですよね。また一人、警察の怠慢のせいで犠牲者が出てしまいました。出会い系サイトにはこういう危険が往々にして潜んでいるということなんでしょうかね…DV男兼ストーカー兼人殺し…もう宇宙の果てまで救いようがありません。まぁ出会い系で知り合った人間と軽いノリで恋愛なんかしちゃいけないということでしょうね。こういう事件の場合、ストーカーは恋人を狙いますが、今回の被害者は身内でということですが…なぜこんなとばっちりを受けなければいけないのか?このような宇宙の果てまで身勝手なゴミは即日死刑をお願いしたいと思います。


教養ガイド 388

2011年12月16日 15時27分31秒 | 事件・事故
12月16日 スポーツ報知

警視庁深川署は15日、東京都江東区の大手建設会社「鹿島建設」(東京都港区)の社宅10階から長男(1)を落とした殺人未遂容疑で、同社社員の橋本真吾容疑者(37)を逮捕した。橋本容疑者は犯行直後に「子どもを殺した」と110番したが、長男は、落下地点の植え込みがクッションとなり、顔に擦り傷を負った程度で一命を取り留めた。何の罪もない幼い命は奇跡的に救われた。現場は東京メトロ東西線・門前仲町駅から東に約500メートルの住宅街に建つ「鹿島建設」の12階建て社宅。深川署によると、橋本容疑者は15日午前9時ごろ、10階にある自宅寝室の窓から1歳2か月の長男を落とし、殺害しようとした。

ところが、落下した長男は、落下地点に生えていた高さ約50センチの植え込みがクッションになり、一命を取り留めた。容疑者は「殺そうとして両手で長男の首を絞め、窓から落としたのは間違いない」と容疑を認めている。一家は容疑者、妻(38)、長女(4)、長男の4人暮らし。事件当時、妻は長女の幼稚園まで見送りに出向いており不在。前日から泊まりに来た義母も近所のコンビニエンスストアまで買い物に行っており、自宅には容疑者と長男しかいなかった。事件直後、橋本容疑者から「子どもを殺した」との110番が入ったため、救急隊員が出動。現場で長男を保護した。

幼稚園から戻った母親が異変に気付いて救急車に同乗すると、長男は手足をばたつかせて泣いていたが、外傷は顔に擦り傷を負った程度だった。搬送先の病院でのCT検査、エックス線検査の結果、骨折は確認されなかった。調べに対し、橋本容疑者は「仕事で悩んでいた」とも話しており、深川署は詳しい動機を調べている。また、容疑者に精神的に不安定な様子も見られるため、精神鑑定をして刑事責任能力の有無を調べる方針だ。鹿島建設広報室は「当社社員が逮捕されたことは誠に遺憾であり、深くおわび申し上げます。今後の推移を見守って参りたい」とのコメントを出した。

昨日のブログとも少し重複しますが…やっぱりこの事件はおかしい。というか、鹿島建設は私の友人が何人も働いている会社です。そんなにストレスがたまる職場なんでしょうかね?働いてれば多かれ少なかれストレスはたまりますよ。こんな世の中ですから、ストレスもなく、毎日がハッピーで仕方ないという人なんてほとんどいないはずです。ストレスにさらされながらも頑張っている人が大半ですから何の言い訳にもなりません。この子は大きくなってからこの事実を知ることになるんでしょうね…この子も10階から落ちてもほぼ無傷で静観するんですから何か持っていそうな気がしますね。

教養ガイド 384

2011年12月09日 16時42分49秒 | 事件・事故
12月9日 スポーツ報知

大阪市内の府立高校に勤務する20代の女性非常勤講師が、生徒の答案用紙の一部を撮影し、画像をインターネットの写真投稿サイトに公開していたことが8日、分かった。答案用紙は生徒の個人情報に当たることから、学校側は「生徒との信頼関係を壊す行為で言語道断」と府教委と今後の処分を検討中。講師は「大変なことをした」と反省しているという。クラスメートにも見られたくない答案用紙を、高校講師が不特定多数の目にさらしてしまった。6日にツイッターの写真投稿サイトに公開されたのは、後期中間考査の1年生理科の答案用紙。講師は2つの解答をアップで公開し、誤答と思われる一方には「なんでやねん。笑」と嘲笑。もう一方、「10のマイナス23乗」の正解を小数点以下、ゼロをずらりと並べて正解した答案には「10の23乗wwww」とネット用語でテンションの高い笑いを表す「w」を使って揶揄(やゆ)した。公開後、ツイッターには批判的な意見が殺到して“炎上”。講師は「大変なことをした」とパニック状態となり、先輩教師に相談。

その後、校長らに報告して画像を削除するよう指示され、ツイッターを閉鎖した。生徒の名前や問題は映っていなかった。同高校は今年春に東大1人、京大3人、大阪大15人、神戸大18人の現役合格者を出した府内有数の進学校。講師は大学卒業直後の今年4月に赴任し、ツイッターの自己紹介欄には「美容師にまちがわれる系高校化学教師」と記載していた。非常勤だが、正規採用を望む生徒たちが教室の黒板に「〇〇先生を□□(学校名)に残そう!!」と“署名運動”を起こすほど人気があった講師は「単純に面白いと思って公開してしまった。軽率なことをして申し訳ありません」と反省しているという。学校側は「生徒との信頼関係を揺るがしかねない」と問題視。7日には保護者に謝罪のメールマガジンを配信し、この日も全校生徒を集めて「動揺しないでほしい」と呼び掛けた。校長は「まだ若く、悪意がなかったと信じてやりたいが、いくら授業がうまくて慕われていようが関係ない」と話し、今後は講師の精神状態が落ち着くのを待って、処分も含めて厳しく対処する方針だ。

バカ発見器でまた一人バカが釣れましたね。進学校の先生がこの程度のモラルのかけらもないような人間では生徒がかわいそうですね。いくら人気があったとはいえ、人として最低の行為をした以上、もう本採用には至らないでしょうね。自業自得ですので知ったことではありませんが。それにしても、ツイッターのバカ発見器ぶりは凄まじいですね。的確に見つけて行きます、とりあえず、遊び半分なのか、ノリなのか分かりませんが、wwwこれを多用するあたりがあまり賢そうには思えませんね。そもそも生徒の解答なんて個人情報にも程があるんですけどね…それを不特定多数の多くの人が見れるような場所に晒すなんて頭がおかしいとしか思えません。ここでニュースになるということは、ヤバいつぶやきがあるぞということが一気に広まったんでしょうね。今の社会は怖いですから、高校名を伏せても、名前を伏せても、一瞬のうちに特定され、顔写真まで公開されるでしょうね。公開されてから後悔してももう遅い…とりあえず調子に乗ったらバチが当たったということです。このおふざけのせいでもう二度と先生にはなれないでしょうね。

教養ガイド 371

2011年11月17日 16時19分21秒 | 事件・事故
11月17日 Tmedia ニュース

群馬県の男性が下半身を露出するなどした動画をTwitterで公開して騒ぎになり、この男性が勤務する「とんかつ和幸」の運営会社は11月16日、「お客様におかれましては大変気分を害することとなり、誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます」と謝罪するコメントをWebサイトで発表した。男性は警察に出頭し、同社は即日解雇したという。男性は12日に動画を投稿。ショッピングセンター風の屋内で性器を露出し、女子生徒に体液をかける動画を撮影して動画サイトに投稿。Twitterに「100均でオナぶっかけしちゃいました(笑)動画も撮りました」などとURLを投稿した。

本人が過去に投稿した写真やFacebookのプロフィールなどから、男性が同県高崎市内の百貨店内にある「とんかつ和幸」に勤務していることなどが判明。「明らかに犯罪だ」と掲示板サイトなどで騒ぎになる“炎上”に発展した。同店を運営する和幸グループには通報が相次いだもようだ。報道によると、男性は本社から派遣された管理職との面談中、警察への出頭を求められると「トイレに行く」と席を外し、行方が分からなくなったという。和幸グループは「従業員本人は本日警察署に出頭いたしましたことを報告いたしますと共に、本日付でその従業員を即日解雇といたしました」としており、男性は警察に出頭したようだ。

身元が簡単に割れるのにこの愚行…終わってますね。そのうち実名と顔写真もネットで公開されて恥を重ねる人生を送ることになるでしょう。この一件でこのとんかつ屋さんは計り知れないイメージダウンでしょうね。テレビのニュースで流れなかったことが不幸中の幸いでしょうか…。相変わらずTwitterはバカ発見器として大活躍していますね。とんかつ屋さんにとっては死活問題でしょう。生死にかかわる問題かもしれません。こんなドン引きするような行為はおふざけでは済まされませんからね。こんな危険人物を採用する企業はもう現れないでしょう。お疲れ様でした。

教養ガイド 370

2011年11月16日 16時24分13秒 | 事件・事故
11月16日 読売新聞

路線バスが刃物を持った男に乗っ取られた。千葉市中央区で16日朝、男性運転手と乗客の女性会社員の2人が人質となったバス乗っ取り事件。千葉県警の捜査員が午前10時21分、バス後部の非常口から一斉に車内に突入し、立てこもっていた男を逮捕した。千葉市の目抜き通りは騒然となった。「刃物を持った男が女性を人質に立てこもっている」。千葉中央バス千葉営業所によると、バスが千葉駅を出発した直後の午前9時40分、運転手の大野貴光さん(38)から携帯電話で営業所に一報が入った。「(約30人の)他の乗客を千葉駅の次のバス停手前で降ろした」ことも伝えられた。人質となった女性(29)は、男と一番後ろの席にいたという。

乗っ取られたバスは千葉中央公園近くに停車。前後を県警のパトカー数台に挟まれた。捜査員らはバスを取り囲み、男の説得を続けた。事態が動いたのは午前10時21分。バス後方にいて車内の様子をうかがっていた捜査員らが動き出した。男が説得に応じ、投降するそぶりを見せたため、捜査員数人が後方の非常用ドアからなだれ込むように車内に突入し、逮捕した。男は自称荘司政彦容疑者(65)で、捕まったとき捜査員に持っていた封筒を手渡した。しばらくして、白いシャツ姿の大野さんが運転席側の窓から飛び降りるようにして車外に脱出。近づいてきた捜査員と話をしながら、しっかりとした足取りで歩いてバスを離れた。バスの行き先を示す電光掲示板に「緊急事態発生中」などと異変を伝えるメッセージが表示されていた。

完全におかしな人ですね。一度悪いことをして逮捕され、刑務所に放り込まれても反省することなくこんなことをやらかすんですから。目立ちたいというくだらない願望をかなえるためになぜ一般人を巻き込むのか?こういう短絡的で、思考停止人間の勝手な犯行に巻き込まれる方はたまったもんじゃありません。以前にも見ず知らずの女性の首を絞めたことで逮捕されているのにこのザマでは…もう殺処分をしていただいてもいいと思うんですけどね。こんな反省の色なしというような人間をまた私たちの税金で飼い続ける何て理不尽にも程がありますからね。他の記事を読んでも…言っていることが支離滅裂のおかしな人のようですね。今度社会に放つと平気で人を殺しそうですのでもう二度と出さないようにしていただきたいと思います。

教養ガイド 363

2011年11月04日 16時53分45秒 | 事件・事故
11月4日 産経新聞

福岡市で平成18年、飲酒運転で多目的レジャー車(RV)に追突して海に転落させ、幼児3人を死亡させたとして、危険運転致死傷と道交法違反(ひき逃げ)の罪に問われた元同市職員、今林大(ふとし)被告(27)の上告審で、最高裁第3小法廷(寺田逸郎裁判長)は今林被告側の上告を棄却する決定をした。決定は10月31日付。業務上過失致死傷罪を適用して懲役7年6月とした1審福岡地裁判決を破棄し、危険運転致死傷罪などで懲役20年とした2審福岡高裁判決が確定する。裁判では、今林被告が危険運転致死傷罪が適用される「飲酒の影響により正常な運転が困難な状態」だったかどうかが争点だった。同小法廷は、同罪の成否の判断は(1)事故の態様(2)事故前の飲酒量(3)酩酊(めいてい)状況(4)事故前の運転状況(5)事故後の言動(6)飲酒検知結果-などを総合的に考慮すべきだと指摘した。その上で、今回のケースは「事故前の飲酒で平衡感覚を保てないほどで、被告は相当程度の酩酊状態であった」と認定。

事故直前に今林被告が約8秒間、被害者の車に気付かず追突したことに触れ、適用解釈について「飲酒のため前方を注視して危険を的確に把握して対処することができない状態も、正常な運転が困難な状態に当たる」との初判断を示し、危険運転致死傷罪の成立を認めた。決定は、5人の裁判官のうち4人の多数意見による結論。田原睦夫裁判官(弁護士出身)は反対意見を述べ、「事故後の言動や飲酒検知結果からは、正常運転が困難な状態にあったとは推認できない」と酩酊状態を否定。「約8秒間の前方不注意との一事をもって飲酒の影響とするのは経験則違反である」と述べ、業務上過失致死傷罪の適用が相当とした。1、2審判決によると、今林被告は18年、自宅と飲食店でビールや焼酎などを飲んで車を運転。時速約100キロで走行中に同市の大上哲央(あきお)さん(38)の一家5人が乗ったRVに追突、3児を死亡させた。

泥酔し、正常な判断能力を著しく欠いた状態で、ほぼノーブレーキで車にぶつかり、幼い命を奪っておきながら適切な救護を行わず、逃げて証拠を隠滅するような外道でも、たった20年の懲役で済むのでしょうか?これでは亡くなった幼い子供たちが報われません。これはお酒を飲まずに車を運転していれば防げたことですからね。この悲劇的な事故が全国に衝撃を与え、飲酒運転の罰則がより重くなりましたが、それでも飲酒運転で逮捕される人が後を絶たないという現実が信じられません。このような事故の場合、大体飲酒した側が助かって、何も分からないまま巻き添えとなったほうが犠牲になりますからね。全く理不尽な世の中です。こうなる恐れがあるから飲酒運転は禁止されているんですけどねぇ。何故これが理解できないのか…この事故以降も福岡では飲酒運転で逮捕される人が続出していますからね。もうこの事故はなかったことにされているんでしょうかね…。事故が起こってからでは遅いんです。飲酒運転で事故を起こし、人を殺してから大変なことをしてしまったと、何度反省しても亡くなった人が戻ってくることはありません。交通事故は安全運転をしていても、素面の時であっても起こる時は起こりますが、正常な判断ができる状態で運転しているか否かでは事故を起こすリスクが全然違いますので、飲んだら乗らないという当たり前のことを徹底していただきたいと思います。

教養ガイド 337

2011年09月28日 14時35分14秒 | 事件・事故
9月28日 産経新聞

四日市市内の大型ショッピングセンター内で逮捕された男性=当時(68)=が死亡した事件で県警は27日、遺族に遅延損害金も含め約5035万円の賠償金を支払う議案を県議会に提案した。審議の後、29日に採決される。事件を受け妻が、死亡したのは警官の違法な制圧行為が原因だったとして約5700万円の損害賠償を求め、一審の津地裁は880万円の支払いを命じた。控訴審の名古屋高裁は「制圧による高度のストレスで心不全により翌日死亡した」と認定し約3600万円の支払いを命じた。これを受け県警は今月13日に上告断念を発表していた。

事件は平成16年2月、四日市市の大型ショッピングセンター内で男性が、子供を抱いた女性に「泥棒」と呼ばれて買い物客に取り押さえられ警察官が制圧し翌日、死亡した。50代の元県警警部に、約60万円の退職金の過払い分の返還を求める議案が県議会に提案されていたが27日、男性が返還に応じたとして、議案が取り下げられた。元警部は平成18年11月に退職、12月に退職金が支払われた。県では同年4月に退職金の算出方法が改正されていたが、県警の給与担当職員が誤って前の方法で計算したため、元警部に退職金を多く支給。県警が津簡易裁判所に返還を求める訴訟を起こす関連議案を提案したものの、22日に男性が返還した。

県が賠償するよりもまず、「泥棒」と叫んだ人殺し糞女を見つけて吊るし上げていただきたいと思います。何が恐ろしいって…無実の人間を死に追いやった殺人鬼が今もどこかで日常生活を送っているという現実です。普通は、泥う某なんて言われたら警察が取り押さえるのは当然なんですよね。一体この女性は何目的で泥棒と言ったのかわかりませんが、絶対に許せない言葉です。被害者の男性はこれ以上ない無念を抱き、失意の中亡くなったに違いありません。絶対にこの女を探し出し、この女にこそ県と遺族は賠償金を請求していただきたいと思います。このような新手の人殺しを野放しにしないでいただきたいと思います。