男性受刑者が自殺=札幌刑務所
(5月26日 時事通信)
札幌刑務所(札幌市東区)は26日、40代の男性受刑者が単独室で自殺したと発表した。遺書などはなかった。
同刑務所によると、22日午前11時10分ごろ、単独室の窓の鉄格子にももひきを結び付け、首をつっている男性を巡回の職員が発見。病院に搬送したが、26日午前に死亡した。発見の約12分前の巡回ではベッドに座っている姿を確認しており、異常はなかったという。
***************
時々、こういう事件がありますが、これって誰が悪いって責めることはできないなと思う。
本当に死ぬことを決意した人間なんて、窒息ならたったの5分未満。
それ以外の方法だって、あっという間に命を失ってしまうわけだし、
刑務官さんたちは、必死に夜を徹して見回っているわけだから、
きっと心に刺さる出来事になるんじゃないかと、かえって心配です。
正直、犯罪者は罪を犯しているわけで、その心痛をおもんぱかる必要って
あまりないと思いますが、そんな受刑者を見て、心を砕いて時には、
こういう事件もあって、再犯もあってと・・・刑務官さんの心情が
どうなっているのか、あんまりな仕事ではないかと考えてしまいます。
いずれは、ロボットに面倒を見させたらどうだろうか?
(5月26日 時事通信)
札幌刑務所(札幌市東区)は26日、40代の男性受刑者が単独室で自殺したと発表した。遺書などはなかった。
同刑務所によると、22日午前11時10分ごろ、単独室の窓の鉄格子にももひきを結び付け、首をつっている男性を巡回の職員が発見。病院に搬送したが、26日午前に死亡した。発見の約12分前の巡回ではベッドに座っている姿を確認しており、異常はなかったという。
***************
時々、こういう事件がありますが、これって誰が悪いって責めることはできないなと思う。
本当に死ぬことを決意した人間なんて、窒息ならたったの5分未満。
それ以外の方法だって、あっという間に命を失ってしまうわけだし、
刑務官さんたちは、必死に夜を徹して見回っているわけだから、
きっと心に刺さる出来事になるんじゃないかと、かえって心配です。
正直、犯罪者は罪を犯しているわけで、その心痛をおもんぱかる必要って
あまりないと思いますが、そんな受刑者を見て、心を砕いて時には、
こういう事件もあって、再犯もあってと・・・刑務官さんの心情が
どうなっているのか、あんまりな仕事ではないかと考えてしまいます。
いずれは、ロボットに面倒を見させたらどうだろうか?