goo blog サービス終了のお知らせ 

一般教養まるわかりガイド

世の中で起きている森羅万象を斬ります。お笑い、芸能スキャンダルから政治経済の時事情報まで幅広く書いていきます。

教養ガイド 403

2012年01月13日 14時34分02秒 | 詐欺
1月13日 スポーツ報知

昨年のW杯で優勝したサッカー女子日本代表「なでしこジャパン」メンバーとの写真撮影や交流などのイベント開催をうたい、参加費11万円で勧誘する不審なダイレクトメール(DM)が出回っていることが12日、分かった。福岡市の男性がDMを受け取り、その友人が福岡県警博多署に通報。差出人は実在しない静岡市内のNPO法人を名乗っており、同署は詐欺の疑いが強いとして、注意を呼びかけた。世界の年間女子最優秀選手に選出されたばかりの主将・沢穂希ら選手にとって、いい迷惑な話だ。なでしこ人気に便乗した詐欺とみられる行為が、発覚した。同署や関係者によると、DMの差出人は静岡市のNPO法人「なでしこJAPAN WOW」を名乗っている。「なでしこジャパンを大きく育成、大きく支援しましょう」と呼びかけ「写真撮影会とティーパーティー」への参加を勧誘する内容。イベントには「佐々木則夫監督および女子選手10名前後」が来場する、としている。参加費用は法外な「11万円(税込み)」。3月に、東京、札幌、名古屋など全国9か所で定員60人のイベントを開くとしていた。

内閣府NPO室によると、差出人のNPO法人は登録されておらず、実在しない。連絡先とされる電話番号では、「関係ありません」と当惑した様子だった。連絡先住所に住宅は実在し、洗濯物が干されるなど生活のあとはうかがえるが、表札はなく、こちらは応答がなかった。福岡市博多区の60代男性が10日にDMを受け取り、不審に思い友人に相談。友人は12日、博多署に通報した。また同市中央区の50代男性もDMを受け取り、ブログに書き込んだ。この男性は本紙の取材に「すぐに詐欺だと分かった。被害者が出ないことを祈っています」と話した。特定の業界の名簿をもとに、DMを発送した可能性がある。「観衆処処方方から沸きあがる欣喜また雀躍」「招待客が、歓娯の輪を一転、再転と広げながら一循されます」と日本語の使い方が怪しく、現金書留での参加費郵送、電話問い合わせ禁止など、不審な点が多すぎる勧誘DM。博多署は詐欺の疑いが強いとして注意を呼びかけた。また静岡中央署によると「情報は入っている。今のところ被害届は出ていない」という。日大法学部の板倉宏名誉教授(刑法)は「被害者がいないということなら、詐欺未遂罪になるでしょうね」としている。

こういうバカたれがいるというのが残念でならないですね。女子サッカーの人気を一気に高め、世界一になったなでしこにただ乗りして金をだまし取ろうと考えるそのポンコツ極まりない発想が理解できません。これを送った糞業者は赤っ恥でしょうね。引っ掛かる人は誰もいなくて、メディアに取り上げられて散々朝の情報番組で言われ、私にブログでいじられるんですから。いつどの時代でもこういう恥知らずなカスがいるということです。朝の番組で案内状を見ましたが…怪しすぎますね。日本語の使い方が…さらに記事にもありますが、一方的に送りつけておいて問い合わせ禁止だのお金は現金書留だのと突っ込みどころ満載です。これで引っ掛かるだろうとほくそ笑んでたバカな詐欺師の顔が見てみたい。今大忙しのなでしこに対して開催日の多さ…呆れかえってしまいますね。恐らく犯人が捕まらないような気がしますが、こういう浅はかなテクニックで人を騙そうと考えていた大バカ者もいたんだということを頭の片隅に置いておくのも良いかもしれませんね。

教養ガイド 399

2012年01月06日 15時39分54秒 | 詐欺
1月6日 スポーツ報知

吉本興業・大崎洋社長(58)が4日に行った記者会見で、暴力団との交際を理由に昨年8月に芸能界を引退した島田紳助さん(55)の復帰を認める発言をしたことについて、同社に約100件の批判が電話やメールで寄せられていたことが5日、分かった。集計はこの日夕方までで今後も増える可能性がある。社長は記者会見で「彼の才能は惜しい。いつの日か、戻ってきてもらえると信じている」などと発言していた。同社広報センターによると、復帰は時期尚早とする意見が大半を占め、対応した担当者は「大崎は『いつか』復帰してほしい、と言ったもので、すぐにという意味ではない」と説明したという。また、紳助さんは報道などを通じて“大崎発言”を知った可能性が高いが、この日夕方までに、紳助さん側からの連絡はなかったとしている。

反対は当然でしょう。あの社長のコメントを聞いた時に、吉本は世間と徹底的に感覚がずれているんだなということを自覚しましたもんね。他の記事を見ても一目瞭然ですが、視聴者の9割は彼の復帰なんか望んでいないんですよね。個人的にはもう過去の人です。ひたすら私利私欲のために番組を私物化し、暴力と893で自分は差もすごいかのように見せていた人でしたから。暴排条例が施行され、芸能界で黒い交際がある人たちは戦々恐々としている中で、何故その火種を作った人間が復帰するのか?そもそもなぜ復帰してくれなんて言えるのか?893のフロント企業だったらいざ知らず、普通の感覚でないことだけは確かなようです。あんなことを平気で言える神経にびっくりしましたよね。

厚顔無恥とはこのことです。自分の意思で引退し、緊急記者会見まで開いて嘘を垂れ流したんですから、復帰の前に切腹だと思うんですけどね…。これ以上あの人の肩を持つと吉本全体のイメージダウンにつながりかねないんですけどね…まぁドル箱芸人でしたから、吉本としても超痛手だったと思いますけど。だからと言って、金を稼ぐためにあの人をもう一度復帰させたら視聴者は失望するでしょうし、テレビを見ている子どもたちは、「芸能界は悪いことをしても平気でテレビに出れるところ」と思ってしまいそうですからね。実際覚せい剤で捕まった人や淫行で捕まった人でもテレビに出ていたりしますので、何とも言えませんが…やはり相当に甘い世界なんだと思われても仕方なさそうです。

教養ガイド 398

2012年01月05日 12時51分04秒 | 詐欺
1月5日 スポーツ報知

吉本興業の大崎洋社長(58)は4日、同社の創業100周年プロジェクトを発表する会見を大阪市内で開き、暴力団との交際を理由に芸能界を昨年引退した元タレント・島田紳助さん(55)の復帰を認める考えを示した。紳助さんの意向は確認しておらず、具体的な時期なども白紙としたが、「いつの日か、戻ってきてもらえると信じている」と明言。世論の理解が得られた場合、復帰への動きを加速させるつもりだ。社運をかける100周年プロジェクト発表の最後、大崎社長は自ら、紳助さんの処遇について切り出した。「彼の才能は惜しむもの。社会、ファン、マスコミの皆様の理解を得て、いつの日か吉本興業に戻ってきてくれるものと信じております。これは全社員、全タレントの思いです」。取引先の企業や報道陣約300人の前で、社内の“満場一致”を強調して、懇願するように頭を下げた。

大崎社長は昨年8月下旬の引退発表後も、紳助さんとメールのやり取りを継続。同12月20日頃にも連絡があったが、2人の間で復帰の話は出ていないという。「本人がどう思うか、それを受けて僕たち(会社)がどう考えるか、並行して世間的にどうか」。具体的な時期や方法は白紙で、紳助さん自身の意向やモチベーションを、まずは確認したいとした。自らけじめをつけた形の紳助さんだが、引退会見後にも暴力団幹部との会食写真が報じられるなど、交際自体を断ち切ったかどうかは明らかになっていない。しかし、大崎社長はこの日も「不動産売買とか、法律に触れるようなことはしていないと認識している」と擁護した。昨年9月以降、警視庁、大阪府警を訪れて紳助さんの問題について情報交換。

すでに復帰に向けた感触を得るため、テレビ各局を行脚していると話す関係者もいる。6本あった紳助さんのレギュラー番組は、引退後3本が打ち切られた。同社にとっても明石家さんま(56)と並ぶドル箱タレントを失い、収益面で多大な影響があったことは否めない。そのため昨年10月以降、出版社に対する名誉毀損(きそん)訴訟を紳助さんと共同で提訴するなど、実質的な協力関係は今も続いている。大崎社長は復帰の前提として「世間がどう思うか」と繰り返したが、4か月あまりで声を上げたことに、理解は得られるのか。在阪テレビ局は「お話しする立場にない」と静観の構えだが、インターネット上では「節操がない」など、早くも反対の声が大勢を占めている。紳助さんに復帰の意思があっても、時間がかかりそうなムードだ。

何を言ってるんでしょう??理解に苦しむことこの上なしなのですが…。新年早々世論や視聴者の感情を逆なでしたり、愚弄する発言をする意味が果たしてあるのでしょうか?公共の電波を使ってわざわざ反感を買うようなことを平気で言うその神経が理解できないですね。全社員、全タレントの思いなわけがないというのはみんな分かっていますからね、謝罪したフリだけしておいて、新しい歳になったら何事もなかったかのように復帰なんてありえません。面白い恋人の一件と言い、今回の厚顔無恥な発言と言い、吉本にはコンプライアンスなんてもんはないということが分かりましたが、模試ごり押しで復帰したとしても世論がそれを許さないでしょうね。そもそもあの方はまだ切腹していませんし…。復帰するのであれば、言ったことは守っていただきたいものです。自浄能力皆無な企業ということが良くわかりました。

教養ガイド 394

2011年12月27日 15時45分53秒 | 詐欺
12月27日 朝日新聞

日本司法支援センター(法テラス)の弁護士や職員を装って電話でトラブル解決を持ちかけ、着手金や手数料を要求する事例が相次いでいることがわかった。27日、法テラスが明らかにした。実際に女性が25万円をだまし取られる被害も起きており、法テラスが注意を呼びかけている。法テラスによると、静岡市の30代の女性が10月末、法テラス所属の弁護士で「コバヤシカズヤ」と名乗る男から「債務整理手続きの代理をする」との電話を受けた。男に直接会って話したところ、後日、25万円を請求され、女性は支払った。その後、連絡が取れなくなり、警察と法テラスに通報したという。また、東京都や神奈川県、埼玉県などでは、未公開株をめぐる詐欺事件の被害者宅に法テラス職員を名乗り、「金銭補償できるが手数料10万円が必要」などと持ちかける電話が4件報告されているという。法テラスは「所属弁護士が直接、現金を求めたり、職員が電話で手数料を請求したりすることはない」としている。

振り込め詐欺は進化を続け、今では法テラスの弁護士になり済まして債務整理しますという電話をするんですか。コバヤシカズヤ…どう考えても偽名でしょうけど、弁護士になり済まし、詐欺行為に興じるなんていい度胸してますよね。弁護士の方はこの糞野郎にとてつもない鉄槌をくらわせていただきたいと思います。気軽に詐欺のネタになるほど債務整理は誰にでもできるということなんでしょうかね??そんなことは絶対にないと信じたいところなのですが、弁護士や司法書士事務所のCMが解禁されたことにより、債務整理過払い請求という言葉は多重債務に苦しんでいる人以外でも多くの人が目にしましたからね。ここまで主要な業務になるということは多重債務に苦しんでいた人が非常に多かったということに他なりませんが…。その多重債務者の中でも、数年にわたって消費者金融と取引のある人は過払い金が期待できましたからね。みんな過払い金返還されることを信じて債務整理をしていたわけです。

その債務整理で過払い金が戻ってきてハッピーという人がいる一方で、ずさんな債務整理しかしなかったり、過払い金の額をごまかしたり、報酬をぼったくったりと、詐欺師よりもタチの悪い悪行をやらかして懲戒処分をくらう人たちも出てきたほどです。債務整理は信頼のおける事務所に依頼するのが一番でしょう。一昔前に比べるとかなり落ち着いたようにも思いますが、今でも債務整理を業務の柱にしている事務所は非常に多いですからね。どこをみても債務整理債務整理という感じですが、近いからここでいいや、と思ってきちんと調べもせずに依頼するともしかしたら上記のように報酬をぼったくられるかもしれませんし、過払い金の額を少なくされてしまうかもしれませんので要注意です。まぁ自ら電話をしてきて債務整理をしてやると言って金を要求してくるような屑は十中八九弁護士でも司法書士でもないただの詐欺師ですから、すぐに警察に通報していただきたいと思います。こんな詐欺師は絶対に許してはいけません。

教養ガイド 376

2011年11月25日 11時28分57秒 | 詐欺
11月25日 産経新聞

高額な商品を販売する目的を隠して高齢者を集め、購入を勧誘したとして、府警生活経済課と東山署などの合同捜査班は24日、特定商取引法違反(目的隠匿勧誘)容疑で、東京都目黒区柿の木坂、訪問販売業「ベスト直販」(東京都)経営、萱嶋義明容疑者(57)と販売員の男7人を逮捕した。萱嶋容疑者らは景品を餌に高齢者を1カ所に集めた上、巧みな話術で会場の雰囲気を盛り上げ、高額商品を売りつける「SF商法(催眠商法)」を繰り広げていたという。

逮捕容疑は6月17日午後、京都市伏見区の無職女性(71)宅に高齢者約30人を集め、安価な日用雑貨を無料で配り購買意欲を高めさせ、販売目的を隠して家庭用温熱器具を1台約20万円で女性ら6人に売りつけたとしている。萱嶋容疑者は「販売員に売らせていたが、やり方までは指示していない」と容疑を一部否認している。同署などによると、萱嶋容疑者らはレンタカーで全国を行脚。同様の手口で4~9月、山形、新潟、滋賀、岡山の他県でも高齢者約370人に高額商品の売買契約を結ばせ、3千万円以上を売り上げたという。

催眠商法は今も至る所で行われているんでしょうね。高齢者を騙して粗悪品を売りつける屑は地獄に落ちていただきたい。こういうことを平然と出来るイカれた神経が理解できません。私の実家の近くの公民館でも少し前にこのようなことがあったそうです。優しい口調で色々な物を無料で配り、帰ろうとしたらブチ切れたという人がいたらしく、警察沙汰になっていました。こういう人の心を持たない屑とはかかわりを持たないことが一番ですね。こんな人間がこの世に存在しているというだけでもう恥としか言いようがありません。

教養ガイド 367

2011年11月11日 16時29分35秒 | 詐欺
11月11日 産経新聞

息子を装って女性(63)から現金をだまし取ろうとしたとして、警視庁荏原署は、詐欺未遂の疑いで、東京都足立区中央本町、職業不詳、稲垣博也(20)と杉並区宮前、人材紹介業、中田有亮(27)の両容疑者、足立区内の区立中学3年の男子生徒(15)を逮捕した。同署によると、3人は振り込め詐欺の現金の受け取り役で、いずれも「全く知らない」などと容疑を否認している。

逮捕容疑は8日、品川区内の女性方に別居する長男を装って電話し「トイレに通帳を入れたカバンを忘れた。監査があるので600万円貸してほしい。会計事務所の者が取りに行く」などとうそを言い、現金をだまし取ろうとしたとしている。不審に思った女性が警察に連絡。翌9日に、3人が現金受け取りの待ち合わせ場所のJR代々木駅前に現れたところを、同署員が現行犯逮捕した。男子生徒は金髪のスーツ姿で一見すると成人のように見えたといい、学校にはほとんど行っていなかったという。

職業不詳の20歳…もう絶望的ですね。これから先もお先真っ暗の人生を歩んでいくんでしょう。まぁ、こんな屑の未来などどうでもいいですが…。最近直接受け取りタイプの詐欺が多いようですが、最もリスクが高くなります。そのリスクを中学生に背負わせるとは…この加担した中学生ももうお先真っ暗でしょうけどね。最近は振り込め詐欺が未然に防がれることが多くなってきました。振り込め詐欺に対して敏感になった人が多いということでしょうね。これからもこの調子でどんどん詐欺師を捕まえていただきたいと思います。

教養ガイド 361

2011年11月02日 14時46分41秒 | 詐欺
11月2日 毎日新聞

東証1部上場の不動産業「太平洋興発」(東京都台東区)が管理業務を委託されていたマンション管理組合から7000万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課と蔵前署は2日、埼玉県鶴ケ島市松ケ丘4、同社元契約社員、奥沢輝雄容疑者(60)を詐欺容疑で逮捕した。同課は、奥沢容疑者がほかにも東京都と山梨県のマンション計7棟の管理組合から約5億5000万円をだまし取った可能性があるとみている。

逮捕容疑は昨年4月、東京都港区のマンションで、管理組合の理事長に「組合の口座を増やす必要があるので、銀行届け出印を用意して」とうそをつき、組合名義の新規口座を開設。同10月までに組合の元の口座から新口座に修繕積立金計7000万円を無断で振り込んで、だまし取ったとしている。捜査2課によると、奥沢容疑者は容疑を認めているという。同社の内部調査で着服が発覚。奥沢容疑者は社内調査に「競馬などに使った」と認め、今年2月に懲戒解雇された。同社は「業務の見直しや内部監査の強化により再発防止に努めたい」としている。

1部上場企業であっても最近は平気で犯罪行為を行うので恐ろしいですね。しかも不動産関係の仕事では1回で動く金額が相当大きいので被害額も多くなります。こういう詐欺行為には会社内部で数名が結託し、だまし取るというのが多いと思いきや、たった一人でやらかしたんですね。しかも、このような詐欺師の常套句といいますか、何故金が必要だったのかと思えば、大体遊興費なんですとね。多額の金をだまし取り、その金をどぶに捨てるんですから救いようがありません。こういう金の使い方しかできない人間は一生お金とは縁のない生活を強いられることになるんでしょうね。

教養ガイド 340

2011年10月03日 15時15分17秒 | 詐欺
10月3日 時事通信

福岡市の投資コンサルタント会社「夢大陸」が海外金融商品への投資名目で顧客から金をだまし取ったとされる事件で、商品を購入した13都道県の被害者44人が同社側に損害賠償を求めた訴訟の判決が3日、福岡地裁であり、山之内紀行裁判長は同社グループと女性社長(55)ら経営陣2人に請求通り計約7億5800万円の支払いを命じた。

判決によると、同社はインターネットや子会社のコミュニティーFMを通じて、「日本経済は破綻する」「円は紙くずになる」などと不安をあおる一方、海外の金融商品を購入すれば安全な資産運用ができると言って資金を集めた。しかし、全く運用をせず、会社の運転資金や他の顧客への配当に充てていた。

夢大陸…胡散臭さ全開、詐欺師の極みというほど怪しい場な絵ですね。日本経済は破綻する、円は紙くずになる…こんなバレバレの嘘に騙されるなよ、と思いますが、こんなアリもしない嘘で煽るだけで金を巻き上げることができるということは、それだけ今の日本に危機感を持っている人が多いということなんでしょうか。まぁこのだまし取った金は恐らく借金返済か遊興費に消えているでしょうから返せといっても返せないでしょうね。こういう詐欺会社は存在価値なんて何ないので一刻も早く滅んでいただきたいと思います。

教養ガイド 335

2011年09月26日 17時04分12秒 | 詐欺
9月26日 カナコロ

有限会社「神世界」グループ(山梨県甲斐市)による霊感商法事件で、県警と山梨県警の合同捜査本部は24日、犯人隠避の疑いで、東京都千代田区、元県警警視で職業不詳吉田澄雄容疑者(55)を逮捕した。同日午後6時ごろ、加賀町署に出頭したという。逮捕容疑は、同グループの「教祖(教主)」の男(53)に組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)容疑で逮捕状が出ているのを知りながら、8月18日ごろから9月12日ごろまでの間、逮捕を免れさせる目的で隠避した、としている。調べに対し、吉田容疑者は「すべては裁判官の前で話します」と話した後、認否を含めて一切、話さないという。出頭時、約20万円などが入った紙袋一つを所持していたという。

県警は9月12日夜、大阪市内の短期賃貸マンションに姿を現した「教祖」を逮捕。その際、吉田容疑者もすぐ近くにいたという。マンションは神世界関係者の男性の名前で契約されており、県警が男性を任意で事情聴取した結果、同容疑者の指示で契約したことが分かったため、逮捕状を取って行方を追っていた。吉田容疑者は2007年12月、同グループによる霊感商法への関与が発覚。県警が神世界本部や関連施設などを詐欺容疑で家宅捜索した。同容疑者は虚偽の投資話で警察学校の教え子らから集めた現金を神世界関連のヒーリングサロンに振り込むなどしており、県警は08年2月、地方公務員法違反を理由に懲戒免職処分とした。一方で詐欺行為への直接的な関与はなく、立件は見送った。

こういうカルト教団に元警視も絡んでいるんですね。こういう糞カルトを取り締まるのではなく、洗脳されて共謀するんですから恐ろしいものです。そもそもこの「神世界」という名前自体が胡散臭さ全開で私たちは頭がおかしいですと言っているようなものなんですけどね。うまいこと騙して、金をむしり取るのが宗教のやり方ですからね。一度かかわってしまうと何かにつけて「お布施」という名目で金をふんだくられそうです。宗教にはまってしまったらどんどん友達を失いますからね。おそらく私も、友人が宗教に心酔したらもう会うことはなくなるでしょう。信教の自由がある以上、宗教に入れ込むなとも言えませんが、もし知り合いで入ってしまったら間違いなく縁を切るでしょうね。

教養ガイド 325

2011年09月08日 15時59分33秒 | 詐欺
9月8日 産経新聞

北海道での水源開発に投資を持ちかけていたグループが客から金をだまし取ったとされる事件で、グループが活動の拠点とした飲料水販売会社「大雪山」(東京都中央区)が今年3月、事業の内容などを問い合わせた北海道の調査に対し、回答を拒否していたことが7日、わかった。大阪府警は、同社は当初から事業の実体がないまま金を集めていた疑いが強いとみて、詐欺容疑で幹部らを取り調べている。

水源地とされた北海道東神楽町内の土地は約1.8ヘクタールで、水資源の開発が行われた形跡はほとんどなく、現在も山林のまま放置されている。同社は今年1月、道内の個人からこの土地を購入していた。投資した客から東神楽町に相談が寄せられたことなどから、北海道は今年3月、道消費生活条例に基づき、事業内容などについて同社に報告を要求。期限内に回答はなかったという。捜査関係者によると、同社の幹部らは「水源地の権利を買えば年利6%の配当が出る」などと客を勧誘。客から金をだまし取っていた疑いが持たれているという。

今時こういう古典的な詐欺に騙される人がいるとは…。水を始め、健康器具やサプリメント、化粧品などでマルチ商法を持ちかけてくる屑が多いのも事実ですからね。ちなみに私の友人も投資詐欺に引っ掛かっていました。自分の周りにこんなのに引っ掛かるのはいないだろうと思っていましたが…意外と近くにいたりするこの現実…情けなくなってきましたね。このご時世、そんなうまい話があるわけないんですよね。人を騙して金を儲けようと考えている悪い人と、楽して金もうけをしたい堕落者が一定数いる以上、この手の詐欺は絶対になくならないでしょうね。