爺ちゃんの「ずくだせ散歩」!

伏見稲荷大社へ!

 五月晴れの京都です。
 連休も最後なので、孫娘たちをどこかに連れて行ってやろうと思い、伏見稲荷の千本鳥居の写真を見せたところ「ここに行きたい」とのことでした。「ここも混雑しているだろうな」と思ったのですが、とにかく出かけることにしました。
 京阪電車の「祇園四条」駅まで歩き、電車に乗って伏見稲荷駅で下車。駅を出て、商店街を左に進んでいくと裏参道のある本町通りに出ます。
 商店街が「嫌に混雑しているな」と思いながらやっとのことで本町通りの交差点まで来たのですが、そこで全く動かなくなってしまいました。太鼓の音が聞こえてきたので、その方向を見ると大きなお神輿がやって来る所で、このために交通が止まっていたのでした。
 伏見稲荷のお祭りかと思いましたが、聞いてみると近くにある藤森神社の「藤森祭」でした。5月1日から今日までいろいろな神事が行われており、今日は「神幸祭」ということでした。このお神輿は、江戸時代に造られ、京都において最も優雅なものとして知られており、美術品としての価値も高いようです。見ることが出来てラッキーでした。

 裏参道には屋台が並んでいて、孫娘たちは、「あれが食べたい、こっちが美味しそう」と言って立ち止まっているばかりです。ようやく到着した楼門前は、結構な人出になっていました。外国の方にも人気の神社ですので、外国人の観光客の人が目につきました。

 本殿では、孫娘が何やらお願いをしていました。お賽銭は、私が出したのですが。

 本殿の裏側にある「千本鳥居」に向かいます。

 千本鳥居の中も混雑しており、なかなか前に進めません。そんな状態でも、孫娘たちは、鳥居の立ち並ぶ風景に感動していました。

 鳥居を抜けると「奥之院」です。ここから先も人でイッパイでしたので、再び千本鳥居を通って帰ることにしました。孫娘たちは、鳥居の数を数えていましたが、途中から分からなくなったようでした。

 帰りも途中から人で詰まってしまいましたので、神苑に続く脇道に入りました。それまで「朱色の世界」に入っていたので、木々の緑色が、余計に鮮やかでした。

 拝殿の南側には、「東丸神社」もあります。伏見稲荷神社からは独立している神社で、赤穂浪士の討ち入りにも関係があるようですが、「学問向上、受験合格」の神として信仰されているようです。孫娘も熱心にお参りしていましたので、その御利益が楽しみです。

 帰りは、再び京阪の伏見稲荷駅に向かいました。途中で、名物の「いなり寿司」を購入。電車で四条に戻り、四条大橋のところから鴨川に下りて昼食に食べてきました。
 孫娘を連れての散歩も今日でお終いです。
 今日の歩数は、10,368歩。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kyoto2014
@tyaromaron さん こんにちは!
長野は、今日、梅雨明けとなりました。蒸し暑さが続くようなので、それほど嬉しわけではありませんが!(笑)

この日は孫娘を連れて行きましたので、お山へは登りませんでしが、私一人で行った時に四つ辻までは登りました。景色を眺めただけで、山頂まで登る気力はありませんでしたが。(笑)

西村和彦さんの実家、TVの番組で紹介していたのを見て知りました。あの山道を毎日学校に通ったなんて凄いことだと思います。俳優の才能は伏見稲荷から授かったものかもしれませんね!(笑)
tyaromaron
今頃このページに到達😁
伏見稲荷行かはったんですね。
四つ辻の仁志むら亭さんに寄らはりましたか?
俳優の西村和彦さんの実家どす。
あのお山から毎日走って上がり下り・・・。
学校へ通ったはったんどすえ😆
そやし身体能力良かったんどす。
うちは四つ辻までウンショコラショ状態どした😴
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都散歩「春」」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事