良く晴れて暖かな長野です。
今日は「二十四節気」の「雨水」。「降る雪も雨に変わり、積もっていた雪や氷も解け始める頃」なんだそうです。今年は、年始から雨も降りましたし、雪も積もることはなかったのですが。
朝のテレビで、雨水の今日、お雛さまを飾ると「良縁に恵まれる」と言っているのを聞いた婆さんが、「じゃあお雛さまを飾ろう」ということで、虫干しを兼ねて飾りました。今の私達には、「もう良縁は関係ない」と内心では思いました。
その後、婆さんは出かけてしまいましたので、私も散歩に出かけることにしました。
何処へ行こうかと考えたのですが、何となく犀川と千曲川が合流する「落合橋」まで行って来ました。川の様子も気なっていましたので。
落合橋は、千曲川と犀川が合流する地点に架かる橋で、長さが約950メートルほどあります。歩道部分は設けられているのですが、車の通行量が多いので、大きな車が横を通ると「ビクッ」としてしまいます。橋もかなり揺れますし。
橋の中間まで歩いて引き返して来ました。ここからは、北志賀方面や飯縄方面、遠くに北アルプスを望むことが出来ます。お昼を過ぎていましたので、さすがに北アルプスは霞んでいましたが。
中間あたりで下を流れるのは「犀川」です。東にもう少し進むと「千曲川」が流れています。この辺は、水害の影響はあまり無かったのでしょうか。穏やかな景色が広がっていました。
帰りは、なるべく車の通らない道を歩きましたので、普段は歩くことがないような住宅街の中を歩いて来ました。
明後日から京都に行く予定です。と言っても「散歩」が目的ではなく、娘の引っ越しを手伝うためです。中京区から東山区の方に引っ越すようですが、私たちの泊まる部屋はどうなるのか。今までの様に、気ままに京都に行くことは出来ないと思いますので、置いてある私たちの荷物は長野に送る予定です。
今日の歩数は、11,313歩。春の暖かさを感じながらの散歩でした。