今日は、午後になって雲が出てきました。気温は19度にもなる予報の長野ですが、夕方からは天気が崩れるようです。
昨日(3日)は、良く晴れて気温も17度を超え、前日(2日)に、長野気象台が「ソメイヨシノ」の開花宣言を出しましたので、善光寺の桜の様子を見に行ってきました。婆さんも「行きたい」と言うので、運動不足解消も兼ねて出かけました。
歩き始めると直ぐに暑くなり、寒がりの婆さんが上着を脱ぐくらいでした。
中央通りを上がって行くと、早咲きの桜(コヒガンザクラ?)が濃いピンク色の花を付けていました。店先に置かれたプランターのサクラソウも奇麗です。
参道に入って直ぐの所に、土塀の上に架かっている桜が見頃でした。宿坊の前にあるアンズも満開です。
仁王門の横にある早咲きの桜も満開になっていました。前回来た時は、「咲き始め」の状態でした。
本堂に向かいます。スターバックスコーヒーのお店はオープンしましたが、参拝客の姿は少ないような気がします。まあコロナの影響なんですが。
本堂で、日頃のお礼と、家族の健康、コロナの早期終息をお願いしてきました。東庭園は枝垂桜も満開でした。
城山公園の様子を見てきました。ソメイヨシノは4・5日後が満開になる様子でしたが、早咲きの桜は満開です。やっぱり花を眺めての散歩は気持ちの良いものです。
これはソメイヨシノだと思うのですが満開でした。品種が違うのか、日当たりによってなのか良くわかりません。婆さんも「桜のことは知らない」と言っていました。
「城山公園ふれあい広場」の周囲を歩いてきました。広場の周りにも桜が植えられており、花壇の花や水仙も奇麗に咲いていました。広場には子供達の大きな声が響いていました。早くコロナ騒動が終息し、こうした風景が当たり前にみられるようになって欲しいものです。
善光寺の裏側から東庭園に戻ってきました。川沿いの土手には、レンギョウが群生しています。
本堂の周りを散策してから帰ることにしました。ここにも桜があちこちに咲いています。
仁王門をくぐって中央通りに向かいました。通りの木々にも若葉が出始めていて、枯れたようだった景色も、生き生きとした状態に戻りつつありました。
善光寺の春の景色を楽しむことが出来て、新鮮な空気が身体に満たされたような気分になれた散歩でした。ソメイヨシノが満開になった頃に、もう一度お花見に行きます。
今日の歩数は、9,518歩。目標の1万歩には届きませんでした。