晴れたり曇ったり、天気の安定しない長野です。このところエアコンのお世話になっていないので、電気代は助かっています。ただ、梅を干すことが出来ないので困ります。
京都では祇園祭(前祭)の山鉾巡行が3年振りに行われました。雨を心配していたのですが天気も回復してくれたようです。
今年は京都に行けないので、朝からその様子をTV観戦しました。
コロナ感染が拡がり、2020年から巡行を中止していましたので、久し振りに見る山鉾にちょっと感動しました。
私は、2014年から毎年のように山鉾巡行には京都にいましたので、画面を見ながら「行きたかったな~!」と何度もつぶやいて、婆さんからは「うるさいよ!」と言われてしまいました。
長刀鉾の辻回し。
人気の蟷螂山。
しんがりを務める船鉾。
祇園祭は、平安時代に都に疫病が流行ったり、全国でも地震や噴火などが発生、社会不安を鎮めるため京都神泉苑に「その時の国の数66本の鉾を立てて御霊会を行った」のが始まりと言われています。
その意味でも、この山鉾巡行で「コロナウイルスを祓い清めてもらいたい」とTV画面を拝んでしまいました。
さあ、今度は後祭(24日)の巡行だ!
昨日(16日)、午前中は雨も降らない様でしたので、3日振りに散歩に出かけました。変わりやすい天気が続いたので、家に閉じこもっていて運動不足気味。
裾花川まで行って来ました。婆さんが出かけてしまいましたので、昼食を確保する目的もありました。そんなことが無ければ、この暑い時に散歩をする「ずく」は出ません。
久し振りの裾花川ウォーキングロード、気持ちの良い川風が吹いていました。
川の水は濁っていて水量も多くなっています。このところの雷雨などの影響だと思います。土手には昼顔、草むらにはハグロトンボの姿をあちこちで見かけました。
この後、若里公園に向かい小休止、お昼をゲットしてから家に戻りました。
今日(16日)の歩数は、12,870歩。昼食の確保と運動不足解消、一石二鳥の散歩が出来ました。