goo blog サービス終了のお知らせ 

食べ歩記

友人との食べ歩き・旅行の思い出・幸せを感じる一時を記録しました♪

“松島★★★ 冬ランチ”

2007-12-06 19:03:55 | 食べ歩記
待ってました
私達「食べ歩き軍団」 が3週年目を迎える。
松島 三ツ星★ 冬ランチ の季節です。

毎年冬に、松島の食材を使った
 「ちょっと贅沢な昼食」 をテーマに
各食事処が、料理の腕を競い、料理コンテストを行なっています。

本当は、最優秀賞の「一の坊」の和食を食べたかったのですが…
すでに予約で一杯 ということで
4番目に選ばれた「ホテル松島大観荘」 の洋食を食べました。
メインの料理


デザート (色々と盛り沢山で満足



全体的に、物足りなさがあり…
メイン料理は、さらに物足りなく感じました。

良かった点は、窓から見えるこの景色 何度見ても最高


さらに、嬉しかったのは
牡蠣を出された時、一人が食べられないので、聞いてみたところ
何か、別の物をお持ちしましょうか の一言
オバサンの突然のわがままに、嫌な顔もせず対応してもらい
嬉しかったです。
         感想は★★です。



◇食欲の秋・・・♪

2007-11-17 20:58:39 | 食べ歩記
先日、『仙台 エクセルホテル東急』へ、ランチを食べに行って来ました。
大人 1,650円 ランチバイキング
《料理》
*冷製料理…マリネ・白身魚の南蛮漬け・サラダ・野菜スティックなど
*温製料理…スープ・ピザ・カレー・リゾット・中華甘煮・ボルシチ
        鶏肉のディアボラ・あんかけやきそば・メンチカツなど
*デモンストレーション…パスタ(2種類)
*その他 …パン・飲み物・ケーキ・フルーツ・コーヒーなど

ホテルの接客はとても良く、紳士的!
特に、デモンストレーションで作ってくれたカルボナーラはGOOD

こんなに食べられるかな~


次は、デザートをいただいて



料理はどれも美味しかったです。満腹、満腹\(^o^)/

そして、“カジュアルダイニング”というだけに
気軽に入れる雰囲気で良い感じでした。

あ~ぁダイエット  
美味しいものを食べる時は、最高に“し
なので、まあ良いか 

ダイエットは明日から











サンマ焼きパーティー♪

2007-09-30 15:02:04 | 食べ歩記
友人と“サンマ焼きパーティー”をしました。

みごとな食べ方 

私は魚があまり上手に食べれず、内臓・小骨を取っているうちにバラバラに…
ふと、○○さんを見たら  ビックリ 
「あと、食べるところは無いかな~?」 だって!

10分前の、サンマの姿。

久し振りに会う友人達の旅の話を聞きながら、楽しい一時でした。 
サンマ・ホタテ・エビ・イカなど、とっても美味しかったです。
やっぱり、秋は最高!







日本三景松島の、超!お得なホテル!

2007-07-16 13:13:58 | 食べ歩記
私達「食べ歩き軍団」は、松島に一泊してきました。
ホテル 壮観 1泊素泊まり な、な、なんと… ¥2,500 
日本三景松島 ホテル壮観25周年記念という事で、7月20日までの大サービス
以前一度、中華料理を食べに行った事があったけど、いまいちだったので
あれから行く事はありませんでした。
新聞で超!安い広告を見つけて、さっそく行って来ました。

部屋は広くて、きれい!
1階なのに、景色が良い!
大浴場には、露天風呂もあって良かった!

このホテルでこの料金、最高でした

夕食は、松島の町に出て『まぐろ茶家』でお寿司。


特上にぎり… 2,620円
桶ちらし…… 2,620円 
ホテル代金より高いけど…
私は、桶ちらしを注文。海の幸がたっぷり入っていて、特にボタンエビが大きくて
お腹がいっぱいになりました。 し。あ。わ。せ。。。

朝食は1,250円でバイキングを食べ
サービスのウエルカムドリンク を注文
(久々に大勢のお客さんを受け入れた事で
サービスが追いつかず、ドリンク1杯に30分も待つ家族が続出。)
あ、ら、ら、せっかくここまで最高だったのに…
評価がダウン 周りのお客さんはイライラ…お手伝いがしたくなりました。

帰りに、藤田喬平ガラス館を見学。
季節ごとに商品を入れ替えるため、何度来ても新鮮です。
庭園にはキレイな花が咲き、のんびり景色を楽しむ事が出来るので
私はこの場所が大好きです。
記念にかわいい指輪を買ってきました。

今回の旅は大満足★★★★ でした。
   






★沖縄に行ってきました★

2007-07-08 16:01:14 | 食べ歩記
今年も主人と『沖縄』に行ってきました。
石垣島・西表島・由布島・沖縄本島を4泊5日の旅

最近のニュースでサンゴ礁問題・移住者の問題などが、
出ていたので心配しましたが そんな事はあまり感じませんでした。

石垣島は自然がたっぷり のんびりと時間が流れている感じで
とっても居心地が良かった。  

◇石垣島 フサキリゾートヴィレッジ◇
《1日目の夕食》
 ・石垣牛のワイン煮
 ・石垣産マグロのグリル
 ・カツオのたたき&ゴーヤチャンプルー&サラダ&フルーツの食べ放題


《2日目の夕食》
 ・海鮮バーベキュー
 ・牛肉バーベキュー
 ・石垣牛のたたき
 ・ミミガー&サラダ&フルーツ&ゆかりのおにぎりが食べ放題
*夕方8時頃、テラスで夕日を見ながらバーベキュー
 この日はエイサーの演奏をやっていたので観光客も一緒に踊っていました。
 私も踊りたかったのですが…主人の手前、自粛しました。 


《3日目の夕食》
  =創作島料理 ゆんたく=
 ・海ぶどうのサラダ(マンゴーソースかけ)
 ・ゴーヤチャンプルー
 ・じーまみ豆腐
 ・ソーキそば
 ・ナポレオン刺身
 ・寿司
*このお店の料理が一番美味しかった。


《4日目の夕食》
那覇に戻り、国際通りで沖縄料理。


◇ロワジールホテル那覇◇
そして最後はデザートの食べ放題

今回は、石垣島や西表島の自然を見て、キレイな青い海に感動
水牛に揺られて由布島に渡った時、島民の方の案内&サンシン&歌を聞き
何だか…涙が溢れ出しました。 
今までに味わった事の無い感情。歌が終るまで、涙が止まりませんでした。。。

景色にいやされ。
島民にいやされ。

心が元気になりました。 





◇仙台駅前でちょっとランチ…♪

2007-06-10 18:33:24 | 食べ歩記
先日、仙台でちょっとランチ
Hot pepperで見つけた
アジュール仙台 地下 “あ・たーぼら”
パスタランチ…890円
   ピザ&パン食べ放題 ドリンク飲み放題

放題、最高   で、さっそく予約を入れました。

当日友人と2人で行ってみると、予約を入れるほどの店ではなく
ファミレスっぽい感じ。

パスタは、まあまあ美味しかったし
焼きたてのピザが次々と出来上がり、何度でもお代わりOK 

お腹がいっぱいになり、満足しました。
 はピザを焼く窯を写したけれど、良く見えませんね
デジカメの使い方を勉強しなければ…


仙台◆ニューオープン♪

2007-05-27 17:24:25 | 食べ歩記
食べ歩きメンバーは、今回 Hot Pepper に載っていた
仙台にニューオープン「千の庭」 という和食屋さんに行ってきました。

駅前にあるのが嬉しい。
そして、オープン記念に料理&飲み放題で4,200円!

お店は新しいだけあってさすがにキレイ(特にトイレがとってもキレイ!)
料理は、季節の“筍のサラダ”etc・・・8品
特に美味しかったのは“赤鳥の鍋”
この季節に鍋? と思うけれど“旨みがあり、あっさりとした塩味” 
最後にうどんを入れて、ウ~ン 旨い

従業員も感じが良く、特に笑顔がとってもかわいくて
私達おばさんにきちんと対応してくれた照君  
楽しい一時を ありがとう (^_-)-☆ 

2時間飲み放題!と言われ、1時間半でラストオーダー。
あれ…? ラストと言われ、最後の注文。
だけど…皆は10分もたたないうちに飲み終わりました。

何だか納得いかないな  
まだ、2時間たってない!

その事を照くんに話すと…屈託の無い笑顔で「分かりました。」
戻って来て「では  注文をどうぞ  」と笑顔。

君はエライ!!

なんだ、オバサンの身勝手か…と思ったか思わないかは分からないが、
誠意が感じられる、素晴らしい対応だったと思います。

頑張れ、照くん \(^o^)/
君はハンカチ王子・はにかみ王子にも引けをとらない王子だと思います。
オバサンは陰ながら応援しま~す 


前ページのつづき♪

2007-02-11 17:11:55 | 食べ歩記
ブログに、複数の写真を載せる事ができません
誰か…教えてください

という事で『KINGYOの庭』 partⅡ
お店には、さまざまなカクテルがあり
どれもとってもきれいで、美味しかったです。
写真は“冬の彩々サワー” という季節限定のカクテルで
「春の雪・白雪姫・苺一会」 というとってもステキなネーミング

おまけに、カクテルプレゼント券をもらいました!
また来よう と思える店でした。

ちょっと良い感じのお店です♪

2007-02-11 16:47:39 | 食べ歩記
ちょっと遅い“新年会”という事で
仙台駅近くの『KINGYOの庭』に行って来ました。

雑誌に載っていて「ちょっと変わった店内&創作和食」なんて書いていたので
ワクワクしながら行ってみました。

なるほど…店内はちょっと暗く、私達の通された部屋は
黒いかまくらのようで…とっても落ち着いた良い感じ!

接客のお姉さんやお兄さんも感じが良く
予約していたテーブルには、自筆のコメント

料理は、から揚げの甘酢あんかけ・チーズ春巻き・サラダ
米沢牛の串焼き・寿司・デザートetc・・・
どれも超!美味しかったです。
写真は創作寿司 彩々五種十貫
マグロ・平目・はまち・かも・鯛、の上に
ウニ・からすみなどが乗っていて、一貫で色んな味を堪能できます。
ちなみに、デジカメを忘れたのでお友達の携帯で写してもらいました。
ありがとう(^_-)-☆

カクテルもとってもきれいで、美味しかったので…
次のページに載せま~す。

マリンゲートでパスタランチ♪

2007-01-27 20:11:31 | 食べ歩記
『こんな近くに、美味しいパスタ屋さんが・・・』

先日、近所の友人3人で出掛けました。
どこかで昼食を  という事で行った先は
自宅から、車で5分!!!

塩釜のマリンゲート 2階にある“ブレアマリーナ”
日替わりパスタランチ→980円(生うに・牡蠣は400円増し)
           *パン・サラダ・コーヒー付き
     +280円→自家製手作りケーキが選べる

写真は“生うにのガーリックソースパスタ”
麺は3種類から選べて、私は丸めんを注文!
生麺のモチモチ感があり、とっても美味しかったです 
デザートにチョコレートケーキを注文 う~ん幸せ♪

おしゃれなお店では無いけれど・・・
ウエィトレスはてきぱきとして良い感じ
景色は最高“目の前が海  !”
また来たいな~と思うお店でした。

帰りに50円引きのサービス券をもらったので
次はどのパスタを食べようかな (^_-)-☆