goo blog サービス終了のお知らせ 

食べ歩記

友人との食べ歩き・旅行の思い出・幸せを感じる一時を記録しました♪

もう春かしら・・・♪

2007-02-25 15:47:51 | 雑感
我が家の庭に、いつの間にか福寿草の花が咲いていました。
今に大雪が降るかもしれない
と心配していましたが、どうやらこのまま春がやって来そうです。

あれは…昨年の2月頃だったかな?
雪道の運転な~んて大丈夫!と思っていた私が
早朝、アイスバーンの道路で車がスリップし
対向車と正面衝突 

あっという間の出来事で、何だか信じられなくて
「何でこんな事になったんだろう…」と人事のように
呆然としてしまいました。

あれ依頼、雪道の運転は超!!苦手になり
雪が振ったら、仕事には歩いて行こう!
と考えていました。
しかし今年は暖冬 雪道の心配が無く安心でした

だけど・・・何だか心配  です。
このまま春を迎えて良いのかな~?
雪が降らなくて良いのかな~?


やくらい高原温泉に行ってきました♪

2007-02-18 12:27:46 | 温泉(宮城県)
先日、主人と二人で
『やくらい林泉館・都邑館』に一泊してきました。

きっかけは…ある懸賞に応募し
「やくらい薬師の湯」入浴券が当選

めったに当選する事の無い私が、当選
とっても嬉しかったのですが…

“チケットは一人分、利用は3月末まで、場所はで1時間以上掛かる…”
という事で、一人でふらっとは行ける場所ではありません
主人に話したところ
「そこは宿泊も出来るから、ついでに泊まるか!」  
という事になり、さっそく行ってきました。

広い高原の中に、宿泊施設・日帰り入浴の露天風呂・産直野菜
食堂・温水プール施設などがありました。

建物に入ると担当の方達が、最小限の案内(^_^;)
従業員の姿はほとんど無く、されど困った事も無く
過剰な接待が無かったので、自由に&のんびり出来た気がします。

食事は何時かな?と思いパンフレットを見ると「7時」と書いてあるし
「8時から花火があります。」とも書いてあったので
廊下をウロウロしていたら、2人の従業員の人の「ワ~綺麗!!!」との声
行ってみると、花火を見るのに絶好の場所!
なんとなく私も一緒に見ていたら、支配人風のおじさんが
「おいおい、お客さんに良い場所を譲ってあげてハハハ・・・」
なんて、笑いながら話していて… 従業員も「どうぞ!どうぞ!ハハハ…」

このアットホームな雰囲気に、ほのぼのとした人間関係を感じました。

部屋は、角部屋の「特別室」
のんびり  ゆったりとくつろぐ事ができました。

結局『やくらい薬師の湯』入浴無料券 は
今も私の手元に…

前ページのつづき♪

2007-02-11 17:11:55 | 食べ歩記
ブログに、複数の写真を載せる事ができません
誰か…教えてください

という事で『KINGYOの庭』 partⅡ
お店には、さまざまなカクテルがあり
どれもとってもきれいで、美味しかったです。
写真は“冬の彩々サワー” という季節限定のカクテルで
「春の雪・白雪姫・苺一会」 というとってもステキなネーミング

おまけに、カクテルプレゼント券をもらいました!
また来よう と思える店でした。

ちょっと良い感じのお店です♪

2007-02-11 16:47:39 | 食べ歩記
ちょっと遅い“新年会”という事で
仙台駅近くの『KINGYOの庭』に行って来ました。

雑誌に載っていて「ちょっと変わった店内&創作和食」なんて書いていたので
ワクワクしながら行ってみました。

なるほど…店内はちょっと暗く、私達の通された部屋は
黒いかまくらのようで…とっても落ち着いた良い感じ!

接客のお姉さんやお兄さんも感じが良く
予約していたテーブルには、自筆のコメント

料理は、から揚げの甘酢あんかけ・チーズ春巻き・サラダ
米沢牛の串焼き・寿司・デザートetc・・・
どれも超!美味しかったです。
写真は創作寿司 彩々五種十貫
マグロ・平目・はまち・かも・鯛、の上に
ウニ・からすみなどが乗っていて、一貫で色んな味を堪能できます。
ちなみに、デジカメを忘れたのでお友達の携帯で写してもらいました。
ありがとう(^_-)-☆

カクテルもとってもきれいで、美味しかったので…
次のページに載せま~す。

とうほく蘭展に行ってきました。

2007-02-04 18:03:47 | 雑感
先月末、“夢メッセ”で行なわれた
『とうほく蘭展&バラとガーデニングフェスタ2007』に行ってきました。

今年で何回目かな~
ほぼ、毎年来ているような気がします。
イベント好きの私は…新聞に『とうほく蘭展・・・』○○日から~
と広告が出ると、ソワソワ  ソワソワ

会場内は・花の展示(蘭・バラ・東洋蘭・押し花)
      ・ミニガーデンコンテスト
      ・花の販売
      ・いけばなの展示
      ・厳選うまいもの市   などなど…
どのコーナーもとっても楽しみです。

写真はミニガーデンコンテストの一つで
黄色いミニバラなど何種類もの花を、庭全体に植えており
我が家の庭もこんな風に出来たら、幸せだな~
と思い、写しました。

私の “夢” ですね!
ステキな庭を造るには
お金も掛かるし 手も掛かります
だけど…
いつか、ステキな庭を作りたいな~
その花を摘んで押し花を作り、部屋に飾り…
な~んてハハハ・・・\(^o^)/

私にそんな根気があるかしら~?