松島の中心街にランチを食べに出掛けた。
今回は“アンアン”が仕事のため欠席
残念だが、4人で出発!
☆☆☆レストラン ラメール☆☆☆ ¥2,000《期間限定》
仙石線の松島海岸駅で下車
おみやげ物屋が立ち並ぶ商店街を歩き、駅から10分位
ビルの4Fにあった。
駐車場が2~3台しかないので、電車がお薦め !
何度か、新聞の折込チラシに紹介されていた事を
「食べ歩記軍団」の“のんのん”が知り
今月は、普段より安く食べられるという事で GO!
料理は、旬の野菜を使った物で、シェフの心がこもっていた。
カクテルグラスに新鮮なマグロ、サーモン、ホッキ貝、
青トマトが入り、その上にコンソメゼリーが乗っていた。
家庭でも作ってみたい、おしゃれな1品だった。
夏野菜のカレースープ、デザートも美味しかった。
メインの魚(いなだ)も茄子、ズッキーニなどの季節の野菜と
マッチしていて、美味しかった。
が・・・・残念…
ウエイトレスというか、レジのおばさんが…
いやいや仕事をしてる感のオーラが出まくり
座って間もなく 「椅子、引いてください!」
なんて、邪魔そうにボソッと一言。
服装、態度、言葉使いが…アウト
せっかくの料理、せっかくの松島もがっかりでした。
その後は、近くの瑞巌寺を観光しながら、かまぼこなんかも試食して
楽しい一時を過ごしました。
帰り道の話題はやっぱり あのウエイトレス!
4人の評価は ★★
チラシにはウエイトレス募集中!と加えたほうが良いのでは。
今回は“アンアン”が仕事のため欠席
残念だが、4人で出発!
☆☆☆レストラン ラメール☆☆☆ ¥2,000《期間限定》
仙石線の松島海岸駅で下車

おみやげ物屋が立ち並ぶ商店街を歩き、駅から10分位
ビルの4Fにあった。
駐車場が2~3台しかないので、電車がお薦め !
何度か、新聞の折込チラシに紹介されていた事を
「食べ歩記軍団」の“のんのん”が知り
今月は、普段より安く食べられるという事で GO!
料理は、旬の野菜を使った物で、シェフの心がこもっていた。
カクテルグラスに新鮮なマグロ、サーモン、ホッキ貝、
青トマトが入り、その上にコンソメゼリーが乗っていた。

家庭でも作ってみたい、おしゃれな1品だった。

夏野菜のカレースープ、デザートも美味しかった。
メインの魚(いなだ)も茄子、ズッキーニなどの季節の野菜と
マッチしていて、美味しかった。
が・・・・残念…

ウエイトレスというか、レジのおばさんが…
いやいや仕事をしてる感のオーラが出まくり

座って間もなく 「椅子、引いてください!」
なんて、邪魔そうにボソッと一言。
服装、態度、言葉使いが…アウト

せっかくの料理、せっかくの松島もがっかりでした。
その後は、近くの瑞巌寺を観光しながら、かまぼこなんかも試食して
楽しい一時を過ごしました。
帰り道の話題はやっぱり あのウエイトレス!
4人の評価は ★★
チラシにはウエイトレス募集中!と加えたほうが良いのでは。