goo blog サービス終了のお知らせ 

食べ歩記

友人との食べ歩き・旅行の思い出・幸せを感じる一時を記録しました♪

アクア・ダイエット!

2005-10-29 18:15:23 | 雑感
「食べ歩き」は楽しいけれど…
気が付けば、体重が…体脂肪が…そしてウエストが…!!!
やっとダイエット!をする事に決定 
肉類は減らし、腹8分目!夜は9時以降食べない!

まずは友人からアドバイスを貰った「半身浴」
これは30分~40分が限度で気持が悪くなります。が、一日おきに実行。
そして「3分間体操」 テレビで堺さんが説明していたもので、
毎朝実行しています。(あ…土日は休んでました。)
そして、毎週木曜日の夜はプールに通い「アクア・ダイエット」に参加。
45分間動きっぱなし、その後はプールの中で30分ウオーキング。

10月になってから、ず~っと頑張っていました。
そして結果は  うそ~???1ヶ月前と全然変わらず…
やせた感じがしてたし、知り合いからも「やせたんじゃない!」
な~んて言われたし!!! 嘘つき (-_-;)
何だか、無駄な努力だったようで…ショックです。

あんなに食べたい物も食べず我慢してたのに…
これから、続けようか、辞めようか考え中です。







個室は良いね~!

2005-10-16 16:46:54 | 食べ歩記
今回「食べ歩記軍団」のお出掛けは、夜の食事会&飲み会になりました。
久々に5名全員が参加!と喜んでいましたが…残念!!!やはり1名が欠席

◇◇◇鳥膳◇◇◇  レディースコース¥2,100
以前、3,000~5,000円の宴会料理を食べた事があったけど
お店がリニューアルしてから、初めて行ってみました!

落ち着いた個室に、低料金、おまけにお酒の持ち込みOK!
お金の無い、酒好き主婦(自分の事ではありませんが)には超!嬉しいサービス
《個室の3つの喜び》
1、周りを気にせず、大きな声でギャハハ…と騒いでもOK!
2、イニシャルトークをしなくても…OK!
3、ちょっとだらしない格好で飲んでも…OK!
《料理》
*野菜と魚介類のサラダ
*チーズ茶碗蒸し
*古代米とイカの春巻き
*サーモンのイクラ乗せ
*いわしのつくねとキノコの鍋
*鍋のだしで作った雑炊&漬物
そして、それぞれが持参したワイン・ビール・チュウハイ
お腹も満腹!ほろ酔い気分!久々に幸せな一時でした。

4人の評価は 酔っていたので良くわかりません…

残念だったのは、一番の酒豪が欠席だった事で…ククク
というか、本人が一番がっかりしていると思うので
いつか、もう一度ここで行ないたいと思いま~す。
フライデーさんお楽しみにネ!




やっぱり松島は良いね~!

2005-10-08 15:27:38 | 温泉(宮城県)
今回も欠席者は2名…
我々「食べ歩記軍団」が平日に全員集まる事は…
なかなか難しくなってきたようです  
次回は検討するという事で、今回はとりあえず楽しみました。(~o~)

◇◇◇松島 一の坊◇◇◇ ランチ¥2,100
県外からのお客さんが来た時、一番喜んでもらえるホテルと言えば
やはりここかな!
入り口からお出迎えがあり、ロビーには豪華な花が生けてあった。
すれ違う従業員の接客態度も心地良く!
廊下、階段、いたる所に「和」の飾り物 そして花!花!花!
とても手が行き届いていて、心が癒される気分

食事は「海と庭園のレストラン詩季亭」で9月の煮魚御膳を注文
*山ぶどうのカクテル
*茄子の煮浸し
*お造り
*魚の煮付け (蒸パンに挟んで食べる)
*冬瓜と白木茸のスープ煮
*デザート(三色寒天黒蜜掛け、フルーツを添えて)
お膳に少しずつ盛られていて、味はまあまあ……。
目の前に広がる海、そして広々とした庭園が食事を豪華に演出!

会計が済んだら「出逢いに感謝!」と書かれた
小さな封筒に入った金平糖、ラムネをしてもらい
小さな癒しがまた一つ

食事の後は、海を見ながら“露天風呂”
超ー! 気持良いーーー! と幸せを感じた。

「食べ歩記軍団」の評価は ★★★★

一の坊は、やっぱり良いね~! と再確認しました。