goo blog サービス終了のお知らせ 

きゃだのぼやき

きゃだのF1 blog☆

PEИCK見てきた

2005-02-17 21:16:48 | ケータイ&PC
明日発売のPEИCKを地元のauショップで見てきました。(写真は撮り忘れたorz)

13ヶ月以上の機種変だと22800円になるとのこと。オレは後13日でちょうど13ヶ月なのでそれまで待ちますか・・・。

意外とメタルよりミルクに惹かれましたね。
指紋が目立たないし、光沢がいいカンジです
あれでキーの文字の色が黒とかだったらサイコーなんですケド、ピンクっぽい色なので男が持つのはちょっとなぁ・・・。

メタルはパソコンで見るよりはるかにピカピカです。ホントに化粧品のケースみたい。
いろんなとこで言われてる通り指紋がかなり目立ちます。

ビターは個人的になんかなぁ・・・。ちょっと地味かな・・・。

さて、W21TかPEИCKか・・・。

あ、ちなみに数学は33点のようです(笑)バカだなぁオレ。

~予告~
クルーパーのリクエストで「サルでもわかるF1解説」(仮)を近々やろうと思います。解説というか個人的主観かもしれませんが。

(私信)
てぃるーり協力求む!!

つるつるなPENCK

2005-02-07 22:48:35 | ケータイ&PC
前に書いたW31Hと思われる機種が今日、au design projectの「PENCK」として発表されました。


つるりとしたタマゴ型、サイトウマコト氏デザイン~新WIN「PENCK」
ホント、ケータイらしからぬデザインだよね何か化粧品とかのケースみたい。
もし、ふつーのデザインなら「なんで外側に液晶ないんだよ」とか書くとこですがこのケータイは外側がツルツルってのが売りですから!!
~ボディカラーは、蒸着塗装技術で全面をメッキ表現した「メタル」、ソリッドのホワイトを最高水準の塗装技術で表現した「ホワイト」、黒のように見えるこげ茶色の「ビター」の3色を用意した。~らしい。よくわからんがすごい塗装ってことはわかった(笑)

しかもデザインだけでなく中身もすごくて、WINで2.2インチQVGA液晶、カメラは124万画素、miniSD、着うたフル対応だし。
事前に画像は見てたんだケド、まさかminiSDまで載せてるとは恐るべし・・・。おそらく中身のソフトはW22Hです。
欲を言えば液晶は2.4インチでFMラジオも欲しかったんですが(爆)
でも、十分ハイスペックです。

ただ、この手のケータイってホント評価割れると思う。
好きな人はとことん好きだと思うし、かっこ悪いって思う人もいっぱいいると思うしね(^-^;

オレ的にはこのデザイン好きです
今のA5502Kの機種変候補の1つになりました!!
最近、以前にも増してよくフリーズするし、電池がヘタってきたし早く変えたい・・・


ケータイネタでもう1つ。
苦境のボーダフォン、社長交代の真相
んートップだけコロコロ変えてもそんなすぐに変わるもんかねぇ・・・。
レッズのメインスポンサーなんだからしっかりしてよ。
来年撤退してヤフーモバイルとかになるのだけはイヤだなぁ。ソフトバンクってあんま好きじゃないし。
とか言いつついつもリンク張ってるITmediaはソフトバンク系列なんだが(爆)

ITmediaは好きなの、ITmediaは(笑)

700i ~お安いFOMAの弟分~

2005-02-04 23:50:31 | ケータイ&PC
おとといに発表されたFOMA700iシリーズについて書こうかなと(遅ぇとか言わないでw)


Nシリーズ初の着せ替えケータイ~「N700i」
あまり注目されてませんがauの三洋に搭載されてるwith disney!の様な機能があり待ちうけ・発着信の画像・音にできるので女性ウケはかなりいいんじゃないでしょうか?
そしてなんと言ってもデザインがいい。N901iより見栄えいいんじゃないかな(笑)


最軽量FOMA~キラリメールにも対応した「P700i」
画像じゃわかりにくいですが、カラバリによって質感が違うようです。手触りも違うのかな??
これもかなりいいデザインしてます特に花柄のピンクがセンスいいね!(男がもつわけには行かないだろうケドw)


10度傾けたカメラを搭載、動画機能も進化~「SH700i」
~端末底面に対して10度角度が付いた位置に搭載された「10゜Slant Camera」により、液晶画面とカメラの角度を同じになっている。このため、撮りたい被写体に容易にアングルを合わせられるとうたう。カメラ部に指がかからないよう、カメラの位置が手探りで分かる突起も付いた~(ITmedia)って工夫がgood!!値段の上がる新機能よりこーいう小さな改良がいいね。自分のケータイもこのケータイとほぼ同じ位置にあるけどカメラと液晶の角度は同じじゃないから初めは思うように撮影しづらくて困ったのでこの機能の良さがよくわかります。
そして、液晶もモバイルASVという液晶テレビの技術を使ってってるので液晶は700iシリーズの中で1番でしょう。
あとこの機種もやっぱりデザインいいね


AAC再生対応、ワンタッチアラーム装備の「F700i」
~iTunesなどでエンコードした128KbpsのAACフォーマットの音楽ファイルを再生できる。端末を閉じた状態で、連続再生や音量調整、次曲/前曲へのジャンプが可能だ。「F901iに付属するものと同じminiSD管理ソフトを同梱する」~(ITmedia)らしいですが、ここまで使う人って700i買う人がいるかどうかなんだケドね

個人的には700iシリーズの中でデザインがイマイチかなぁと・・・。
なんかF504isみたいでちょっと古臭い。


ちなみに全機種共通で~テレビ電話機能を備え、AACエンコードの楽曲再生に対応する。最大100Kバイトの着信メロディ、最大500Kバイトの着うた/着モーションに対応するほか、デコメール、iアプリ、Flashといった機能も備える。なお、iアプリの機能は506iシリーズと同等。~(ITmedia)なので弟分と言いつつかなりの高性能。それもそのはず、ベースは901iシリーズなんですよ。QVGA、メガピクセルカメラ、外部メモリもすべての機種についてます。カメラ、背面液晶がモノクロという点ではN901iに劣っていますが平均+αのスペックだと思います。
ちなみにAACは主にiPodで再生されるときの音楽の形式のことです。
すべての機種が901iの-1万円なので2万を切る可能性も充分あります。

でも背面がモノクロってのはなぁ・・・。miniSDを省いてカラー液晶を載せた機種が1つぐらいあってもよかったな。
あまりに出来がいいから901iのシェア食っちゃって901iがあまり売れなかったらドコモはどーすんのかな?

ボーダのV603TとV603SH

2005-02-01 23:56:28 | ケータイ&PC
携帯を振って操作できる「V603SH」登場
シャープのハイスペックらしく2.4インチQVGA、2メガピクセル、ラジオ、テレビ付とかなりの高機能ですが一番のウリは~傾きを感知する「モーションコントロールセンサー」を搭載。本体を上下左右に傾けることで、メニュー操作が行える。~でしょうね。
これでサラリーマンがホームで傘をゴルフのスィングの練習をするようなカンジで「みんゴル」のアプリが出来るみたいです。
わー、うらやましいな~ってそんなんいらないよ。
ホームでケータイ振り回してるやつがいたらかなりひくし。
こんな機能つけないで機種の値段下げたほうが賢明じゃないの?
あとV602SHみたいに小さいモノクロ液晶つけた方がよかったかと。
まぁ、別に悪い機種じゃないと思うんですケドね。


テレビを見るための“360°回転ヒンジ”搭載~「V603T」
こちらも2.4インチQVGA、2メガピクセル、ラジオ、テレビ付です。しかもテレビを見やすくするために液晶が360度くるっと回るみたい(強度平気なのかな?)
東芝らしく尖ったとこがなく、ふつーにオススメできるケータイです。


この2機種に共通してるのは今、やたらボーダが宣伝してる3G(第三世代携帯電話。auとかFOMAとか)でないってこと。
正直、ボーダフォン3Gってオレ的にはあんまオススメできない。
ヨーロッパ基準で設計されてるから日本のケータイと操作性が別物だし、今時QVGAじゃない機種とかかなりあるし。

どーしてもボーダしか契約できない(家族割の関係とかで)なら今のうちにこの2機種のどちらかを買っとくべきかも・・・。

復活☆

2005-01-31 21:41:34 | ケータイ&PC
やったよ、あのblogが復活ですよ!!あの2人が・・・。(今回は1人になるのかな??)

「♪さきっちょ&はあちゅう♪の悪あが記」改め「♪はあちゅう(&さきっちょ)♪の悪だくみ」ですよ!!

ちなみにわからない人のために説明すると、自称モテない女子大生のさきっちょとはあちゅうがクリスマスまでに彼氏を作るって企画が「♪さきっちょ&はあちゅう♪の悪あが記」でした。ちなみにさきっちょには彼氏が出来たので今回は~★はあちゅうがリベンジ★バレンタインまでに女を磨く!全員集合!さきっちょも!ほら、あなたも! ~ってなわけです。
「♪さきっちょ&はあちゅう♪の悪あが記」見たい人は「♪はあちゅう(&さきっちょ)♪の悪だくみ」から見れるんで見てみて。
むっちゃおもしろいからo(*^▽^*)o

今日からバレンタインまで毎日楽しみだなぁ~。

premini-IIとauの新機種

2005-01-27 22:06:53 | ケータイ&PC
ホントはもっと前にアップしようと思ってた記事(^-^;
昨日はメンテでおとといは疲れてて書けなかったw


メガピクセルカメラ+iモードで世界最小~premini-II(ITmedia)
この機種はすごい!!100グラム切ってもメガピクセル、アプリ、QVGA液晶、メモリースティック搭載だし(ノ゜⊿゜)ノ
ドコモユーザーなら買ってるなwこれからケータイ変えようと思ってるドコモユーザーはマジで901iなんて買わないでこれ買いなさい。絶対オススメ!


新WIN端末「W31SA」「W31K」登場~「着Flash」に対応(ITmedia)
W31SAは以前紹介したiPod似のスライドケータイです。思ったより大きくないかも。ただ、その影響か液晶が2.4インチでなく2.2インチなのが残念(^-^;
まぁ、当然のごとくメガピクセルが搭載されて他には~着うたフル、FMラジオ、CDから取り込んだ音楽を聴きながらメール作成や送受信、EZwebの閲覧が可能。ほかにも最大5時間録音可能なICレコーダ、データ交換やAV機器のリモコン操作が可能な赤外線、英文をカメラで写す日本語訳を表示するOCR英和辞書機能~(ITmedia)とかなりのハイスペック。

W31Kは予想のISHIKOROではなくふつーの端末でした(^-^;
2.4インチQVGA液晶、FMラジオ、メガピクセルと最近の流行は抑えてあります。
フレンドリーデザインらしいケド、ちょっと地味かな?(^-^;
オレの使ってるリボルバーのA5502KA1403Kぐらいのデザインがよかったな。
今回のWINは冬WINより女性向けなのかな??


セキュリティ重視のフレンドリーデザイン「A5509T」(ITmedia)
法人向けのケータイみたいだケド、アプリとメガピクセルはいらないんじゃないかなと(^-^;
だからminiSDはないんだろうケド、なんか中途半端。A1404Sの方が安いサイズ的に一回り小さいしオススメ。


FMラジオ搭載の着せ替えケータイ「A1404S」(ITmedia)
FMラジオ、赤外線、着せ替えパネルが特徴。メガピクセル、メモステは捨ててるケド、たぶん1万円くらいからの値段で販売なので妥当かなぁと。
メガピクセルじゃないけど~暗い部分だけを明るく補正する新階調補正機能「ルミナスエンジン」を搭載しており、逆光など悪条件下で撮った画像を変換できる。具体的には、機能メニューから「ルミナス変換」を選択することで明るく補正できるという~(ITmedia)がついてます。まぁどれ程の効果があるかわかりませんが(^-^;
WINなんかいらないし、カメラもついてりゃいいって人はかなりオススメ。


写真で見る「Sweets」
中身はA5507SA。でもこのケータイの大事なとこはこのド派手な色使いw
たぶんターゲットは中学生以下の女の子なんだろうな。ただ、シールを貼りやすいようにキー周りを平らにしたのはいい工夫かも。よく女の人はケータイにシール貼ってるしね。
でも、これ買うおっさんいたらひくしなぁw

またまたPSPネタ

2005-01-07 23:45:47 | ケータイ&PC
「DS」110万台、「PSP」34万台=年末ゲーム機商戦

どーやら年末の時点ではDSの圧勝みたいね。PSPの方が売れるかなぁって思ってたんでこの結果は意外です(^-^;
でもよくよく考えると、年末はPS2でDQⅧ、メタギア3、GT4などのビッグタイトルがでたからPSPの購入層はそっちに流れちゃったのかもね。自分も実際そーだしw(GT4出なかったら買ってたかも)
あと生産も追いついてないみたいだし、ソフトもまだまだ少ないし。

そんな中でやっぱり来たって思ったのがこの2つのニュース
“PSPで音楽プレーヤー”をもっと気軽に――デジオンがソフト開発
「PSP」は“iPodキラー”~北米向けローンチイベント
なんだかんだ言ってSONYはすごいね。やっぱPSPって今までにない新しいデバイスだわ。

これ書いててますます欲しくなったかもw
15000円まで下がったら買いたいなぁ・・・。

次期WIN

2004-12-18 21:19:52 | ケータイ&PC
某blogにて次期WINの画像が流出してます。

おそらくW31SA(?)はスライド。
着うたフルの需要を意識してかiPodのようなデザインです。デカいんだろうな(´・ω・`)

ちなみにもうひとつ流出してるのがおそらくW31KかW31H。
ぱっと見A1403Kみたい。おそらく大きさはかなり小さく、名刺をちょっと大きくしたようなサイズです。
たぶんA1403KよりISHIKOROに近いのかなと。

見る限りどっちもそれなりに売れるんだろうな~と。まぁオレはiPod mini持ってるからW31Kの方が欲しいかな。とりあえず候補に入れとこう。ちなみに今の候補はW21Ttalbyです。
迷ってるうちが一番楽しいんだケドねw

冬WINで迷ってる人はちょっと待って発表まで待ってみては?

追記:某blog消されました。画像保存しとけばよかった(´・ω・`)

くりすます

2004-12-09 00:08:02 | ケータイ&PC
もーすぐ、クリスマスですね。って、クリスマスってほとんどカップルのための日だからオレはたぶん一生関係ないかもねw


そんなクリスマスに向けて12月12日(いち、にぃー いち、にぃー)に発売されるPSPのレビューがもうのってるよ。
早速ゲットしたPSPにしみじみ感動(ITmedia)
このレビュー見るとものすごく欲しくなるね。ってかもはやゲーム機じゃないねこれ。オレのボキャブラリーのないわかりにくい感想よりレビュー見ればわかると思うケド、今の時点でもうこれ以上の携帯デジタル機器はないんじゃないかと思うくらいスゴイよ。
気が早いケドもし、PSP2が出るとしたらHDDとか載せそう。そしたらもうケータイもMP3プレーヤーもいらないもんね(;^_^A
いまからサンタにお願いするから(爆)


さんたさん、彼女なんていらないんでPSPくらはいヽ(  ̄д ̄;)ノ

ってか、いらないんじゃなくてできないだから。残念!切腹!
でも、PSPものすごく欲しいな・・・。マジで購入検討。