アコードさんの何が出るやら玉手箱

富士山を望む街から、いろいろな撮り貯め写真をランダムに発信します

入賞作品の紹介 ⑦  桜えび祭りで

2011年09月23日 | 風景

桜えび祭り会場の端に桜えび協同組合の倉庫があり、開閉扉に印象的な写真がラッピングされていた、アクセントに通りかかった少女を拝借

◆土曜日・日曜日はお休みします◆


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう(^o^)丿 (アガリ)
2011-09-23 05:09:36
写真を写真に撮るというのは面白いアイデアですね
女の子も可愛いです
いつも視点が素晴らしい! (Maria)
2011-09-23 10:14:43
こんにちは。

この写真もさることながら、それを入れて写したアコードさんの視点が素晴らしいと思います!

子供さんが写っているので何かほっとする微笑ましいですね。

いつも楽しませて頂きありがとうございます。
Unknown (nakamura)
2011-09-23 22:33:52
こんばんは。

ほんに、子供さんがよいですね~。
こういうのはアコードさんならではです。
Unknown (ippu)
2011-09-24 08:39:31
≪桜えび祭りで≫
アコードさんの入選作は大変多いのですね。感心します。
4年前の5月、「桜えびかきあげ天丼」を食べるためだけに、埼玉の川口から東名を走り由比まで行ったことがあります。
本当にもの好きな私です。
子供が決め手~! ()
2011-09-24 10:11:55
おはようございます。
倉庫扉のラッピングまでは誰でも撮りそうですが
子供が決め手となりましたね。そこがアコードさんならではです。

今朝は寒くて目が覚めました。
富士山に初冠雪だそうですね。
当然撮影されているのでしょう。
富士さん (marri)
2011-09-25 19:57:13
はるか・・・後ろに控えてますね!
つい、手前の方に行ってしまう視線!
いいなぁ~!こういったセンスは持って生まれたものかしら!!!

コメントを投稿