goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼち

楽しく、のんびり。

映画『52ヘルツのクジラたち』観ました!

2024-03-13 13:32:00 | 日記



3/4(月)久しぶりにS子さんと
神戸三宮でいつものホテルで予約してランチ🍽️



メインを一品頼み(これはブリです)後はビュッフェ形式。



去年来た時は、ビュッフェの品数がすごく多かったのに、3品しかなくびっくり‼️👀💦
ガーン😨😣
かぼちゃと麻婆豆腐とグラタンだけ😮‍💨
ガックし😮‍💨
後は、サラダ🥗フルーツにケーキやパンや飲み物は同じ。
通りで、平日でもいつも人一杯だったのに、今日はやけに人少ないなー?🤔
の原因がわかりました😢
お味のほうもまぁまぁで、
2人で、今度は違うお店にしよう!
になりました。
残念😢





食事終わり、
15:00からの映画でS子さんが無料のチケットあるというのでお言葉に甘えまして😊
ありがとう✨🙏✨💕
下調べなしで観ました。

DV、ヤングケアラー、トランスジェンダーと社会問題てんこ盛り💦
観終わって、
うーん🤔
何が言いたかったのかは分かるのですが、
なんだかなー🤔
調べたら高評価で、涙なしでは観れないとかなんだけど、
何故か私は涙😢がでず?
???🤔
私はおかしいのか?
いや、私は涙腺は緩いほうですぐ泣いてしまうのだが???
真剣に悩む😕🤔
ヤバいなーと検索🔍してみたら、
私と同じような詳細評価があり、
ほっとする?😮‍💨
何故私は感情移入ができなかったのか?
そう、あまりにも『不自然すぎるから!』
いやー、こうなるかなー?🤔
なんかちょっと変?🤔
と感情移入が出来なかったのです!
いや、皆さん高評価なので、
私の意見は違ってると思います。
人それぞれなので、
悪しからず。🤭

⭐️

⭐️

⭐️








3/8(金)長女が会社でコンサート🎻のチケットいただけたので、
長女と私と、T子さん(ピアノ)とT子さんの生徒さん(その日は本町でレッスン)
チケットがまだ3枚余ってるとの事でいただき、T子さんの生徒のお母様達へ。
3組各自でと言うことで、たまたまチケット交換場所18:00出会う。
1時間空あるので、夕飯食べていつものとこ行くが、皆開演前に来てるので満席🈵で30分近く寒い🥶中待ち、T子さん達他を探し、別行動で。
やっと入れ、今回は鯖煮定食。
ちょっと辛めやなー😢
玄米やが、身体にはいいが、鯖煮には白ご飯🍚がやっぱりいいなー🤔でした!
時間なく急いで5分前に入り慌ただしかった💦





今回は2階の一番左端で、
こんな感じで見渡せ、いい席やん!✨
一応A席!
ギリギリで座る💦
横や下見たら、満席🈵👀💦
えー???🤔
T子さん達は1階だったようだ。




今回の指揮者とピアノは
プロフィール見たら、
なんとT子さんと同じ大学で、
聞いたら1つ歳下で2人とも大学ではスター✨🕺だったようです👀💦
確かに2人共容姿はスター並みかも?
清水さんは痩せてたそうです。
山下さんはチェロ専攻だったけど指揮者になりたくて、廊下を指揮を振りながら歩いてたそうです。
やっぱスター✨は違うね!🤭
小澤征爾氏に師事だそうな。🤔
だから、今回はどうしても来たかったのよー、でした。
それでかー🤔
いつも仕事入ってたら断るのにそういうことだったのね!
なんと生徒さんのレッスン時間早めにして早めに切り上げたそうな🤭笑
高校生?くらいのブァイオリンの子だそうで大人しそうな娘さんでした。
私は知らない曲ばかりでしたが🙄
やはり、生で聴くオーケストラは素晴らしかったです!✨👍✨



アンコールまであり、いつも21:00前には終わってるのに、21:15くらいまであり、
素晴らしい演奏🎶でしたが、
かなり疲れました🥱
てんこ盛りで免疫力アップ⤴️⤴️⤴️しました!
\(^o^)/


⭐️⭐️⭐️

おまけ








チケット渡すのに、
3/7にうちのスタジオ借りにT子さん来たので、丁度昼時間が合ったので、私の昼休みにランチ🍽️行きました!
丁度席空いてて良かったー😮‍💨
1時間で慌ただしかったけど、
美味しかった😋✨


またてんこ盛りになりましたが、
元気にしてます!\(^o^)/

ふー、😮‍💨
やっと更新🆙できたー✨🥳

おしまい。

※トップの写真は、商業施設のビルの庭園の花です😘
暖かくなったら昼休みはここでお弁当🍱食べます!










コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の面白かった韓ドラ

2024-02-21 19:02:00 | 日記



こんばんは♡
またまた久しぶりの更新になりましたが、
今日は朝からの雨で気分まで滅入ってしまいます(T ^ T)
本当は今日、娘2人と3人で久しぶりにユニバーサルスタジオに行こう!と1カ月前から休み出してたんだけど、雨で中止😭
話逸れましたが、
実は韓ドラは全くと言っていい程観ない🙈んです。
中国歴史ドラマにハマってまして、現代版もあまり観ない🙈のです。
でも、姉4にこれ面白いよ!とLINE通知
(^◇^;)
『私の夫と結婚して』
Amazonプライムでしか観れないのですが、
韓ドラかー🤔
ちょっと観てみようか、と観たら、
めちゃくちゃいいやん😤
最初9話くらいまで一気に観たのですが、続きが土日ですぐ反映されなく、
昨夜最終回16話、終わりましたー!
なんか、スカッとしましたね!
かなりヒットしてるようで、
もし、少しお時間ありましたら、
是非、観てみてください✨🤭✨
Amazonプライムでしか観れません。
私はAmazonでよく買い物するので入ってます。
入ってない人は1カ月無料があるので、1カ月経ったら解約してください🤭
解約忘れたら引き落としされますよ!




パク・ミニョン、美しい😍
美人って、首が細〜い!長〜い!
私は1/3くらいしか首ないんですがー?😗


⭐️

⭐️

⭐️




2/17(土)15:00開演
長女の会社でチケット🎫いただいたので、
長女と2人で行きました!
このホールでのオペラ・演奏会形式は初めてだったのでどんなのかなー?と🤔






一部は、ディズニーの曲で知ってる曲だったので良かったです!😘
二部がオペラ・演奏会形式
字幕読むのが忙しかった💦
まぁ、良かったかな?😘
3/8は、またチケット🎫いただけそうで、
長女と私とT子さんと生徒さん4人でまたコンサート🎶🎻です✨😘
長女に🎫感謝✨🙏✨



17:00に終わったので、ホールのすぐ近くで夕飯を。
私はホッケの焼き魚定食で。
美味しかった😋🤤💕

まぁ、音楽🎵聴いて美味しいもん😋食べて
ちょっと免疫力もアップ⤴️でした\(^o^)/


⭐️





トップの写真は1/21に、半年前からもう一つ掛け持ちでしてる仕事仲間3人で1人辞めると言うので最後なのでお茶☕️🍰しようとなり13:00に待ち合わせ。
待ち合わせのお店が観劇終わったあとでスゴイ人で入れなく近辺探して、パンケーキ🥞のお店へ。
まぁ、ふわっとして美味しい😋のは認めるんだけど、
パンケーキ🥞1900円!
紅茶☕️400円で2300円!
ランチ🍽️なら許せるが、?
この値段は高すぎるやろー💢😤
値段見たとき🫣
ちょっとおしゃべりするのにこの値段?🫣
そんなに仲が良いわけでもないのに?🤔
まぁ、美味しい😋もん食べて免疫力アップ⤴️?か🤔
はー😮‍💨
でした!

おわり。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

術後3年半CT検査

2024-01-31 15:50:00 | 日記
こんにちは。
お正月も過ぎ、ぼーーっとしてたら、
もう明日から2月!(◎_◎;)‼️
お久しぶりになってしまいました。
先日、いや、大分経ちますが(^◇^;)
1/18、術後3年半CT検査しました。
流石に今回は、もしもの時はどうしよう😨
と、考えて💭も仕方ないけど、
前日に神社で何度もお願いしたり✨🙏✨
不安🫨がいっぱい🈵でした💦
先に採血💉
12:30にCT検査
14:00〜診察




結果は大丈夫でしたー\(^o^)/
もー、本当にホッとしました😭
✨🙏✨


CA125卵巣がん腫瘍マーカー
10.6と今までで一番低くなりました
\(^o^)/
良かったー😮‍💨

と言う事で、大丈夫と聞いて
めちゃくちゃ元気になりました☺️
卵巣がんは7年と言われたので、
あと、3年半💦
なんとか、✨🙏✨
もう神頼みしかない😢
次回は一気に空いて半年後の7月の検診になりました!
ふふ🤭
半年は猶予があります✨✌️✨
美味しいもん食べて😋楽しく過ごすぞー‼️

1/23に漢方鍼灸に行きまして、
先生にCT結果大丈夫でした!と報告☺️
でも、総コレステロールの数値が300‼️
😱💦
半年前は290とこの一年でジワリジワリ上昇
⤴️💦
流石に薬飲むことになりました😭
先生、おやつ🍪やめたんですけど?
関係ないと言われた😭
帰り際に、先生、最近血圧が高いような気がします。
ここ半年1回も測ってない💦
測ってみようか?
にゃんと‼️👀💦
193
えっー👀💦😱👀💦
緊張🫨してるからかと😱
2回目も
193
えーー🫨😱😳

数字見ただけで、かなり
ショック😨💦
これ、倒れたり救急車🚑呼ぶレベル???
😱

がんよりこっちの方が危ない💦
と言うことで
速攻、コレステロールと血圧の薬を飲む事になりました😭💦

血圧は前から少し高くなってて1年くらい前に1ヶ月測って持って行ったんだけど、
朝が150くらいで、薬飲むのもビミョーなとこやなーで、そのままだったんですが、

1つの原因は
運動、ウォーキング🚶‍♀️をこの1年サボってた事‼️😭
早歩き🚶‍♀️するよう言われ、
流石にウォーキング🚶‍♀️を再開😭
あー、暑い🥵寒い🥶とサボってたツケが回ってきました😭💦
ヤバい😨ね💦

そんなこんなで、
今年2024年は、
コレステロールと血圧の薬💊を飲む
幕開けになりました😭💦

でも、たまたま、帰り際に血圧の事言って良かったなと🤔
最近ちょっと頭痛い😣時あって、
あのまま電車🚃乗って帰ってたら倒れてたりとありえるので、
不幸中の幸いということで✨🙏✨
ヨシとしよう‼️

漢方の後鍼灸に行って(奥さん)
隣りで193もあってー、と
血圧の鍼灸していただきました!
血圧のツボがあるのね!

と、1月はこんなことがありましたー😮‍💨

皆さまも、血圧はご用心‼️


おわり

※トップの写真は去年暮れ12/28にT子さんと夕食して、帰りホテルでお茶🫖🍰




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 謹賀新年

2024-01-01 11:35:00 | 日記



あけまして
おめでとう
ございます

元気に新年✨を迎えることが
できました😘💕
✨🙏✨

旧年中はなかなか更新も出来てないのに
わざわざお越しいただき
ありがとうございます😭💕
感謝♡🥲✨🙏✨
皆さまのとこにも一気読みという
失礼この上ない事しまして
本当にごめんなさいね🙇‍♀️💦

去年はめちゃくちゃサボったウォーキング🚶‍♀️
今年は頑張るのだー😤

今年も免疫力アップ⤴️できるよう、
美味しいもん😋🤤食べて、
楽しく笑って過ごしたいと思います🤭♡
1/18は3年半のCT検査です😢
大丈夫ですように🙏✨






去年の暮れにおせちを会社でいただきました‼️\(^o^)/
ありがたやー✨🙏✨
めちゃくちゃデッカいので(この状態で凍ってた)冷凍室一杯になり、二女が沢山買ったアイスクリームが入らず、バラしたり大変だった(⌒-⌒; )

昨夜年越し蕎麦と一緒にいただきました😋🤤
美味しかったです‼️😋🤤💕
家族4人の感想は、
お母さんのおせちのほうが美味しいね😋🤤
ここは喜んでいいのか?
高いもの頂いてるだけに複雑な一言でした🤭💕
笑われそうですが、初めての注文おせちだったので、どんだけ皆楽しみにしてたか🤔
いただいた事に感謝♡✨🙏✨
そんなこんなで、まだ作りかけの我が家のおせち、これから作りまーす🤭
今年は正月早々、夫も二女も仕事で居ないので、時間ズラして夕飯にむけてになり、
今1人なので(嬉しい☺️)のんびりブログアップしてまーす🤭
今まで、存在をすっかり忘れてた?笑
『伊達巻』を初めて作ります😤
フードプロセッサーで結構簡単そう?
ネット検索で砂糖の分量がまちまちで
どれにするか迷ってる🤔
ハチミツ🍯少し入れるのにしてみようかと🤔
まだこれから昼から作るので、美味しい😋分量ご存じなら教えて欲しい🥹✨
これ、どうかしら?↓



ではでは、

こんないい加減な私ですが
今年もよろしくお願い致します✨🙏✨

※トップの写真は大阪城天守閣からの写真です。

🐉追伸




伊達巻、出来ましたー\(^o^)/
なんか、ロールケーキみたいね🤭



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんこ盛りの一日で楽しかった!

2023-12-03 21:49:00 | 日記



こんばんは♡
11/30(木)
長女の会社から頂いたチケット🎫で
夜、コンサート🎵🎻にT子さんと長女(仕事あるので現地で)で行くんだけど、
朝、電車🚃?🚗?で話してて、
T子さんは昼すぎから空いてるとのことで、
そしたら、12/5までの万博公園の国立民族学博物館のチケットを長女の会社から頂いたのが2枚あるから行こう‼️となり、
長女に感謝✨🙏✨
13:30にT子さんの最寄駅で待ち合わせ。
12時頃支度してたら、二女が結膜炎(うつらない)で眼科行って会社だったが、眼科であまりにも悪い状態だとH大病院の紹介状をもらう事になり12/1に予約。
手術するかも?と😱💦
会社から今日は休んでいいと言われ帰ってきて、お母さん13:30に民族学博物館行ってその足でコンサート🎻🎶行くよ。
と言うと、私も万博公園行きたい!と👀💦
(本当は二女と2人で行く予定してたが日にち合わなくてチケット使ってと言われてた)
えー👀💦
目👁️大丈夫なん?🤔目以外は元気💦
丁度二女の友達も仕事休みで一駅先の駅に居るとの事で、
なんやかんやで4人で行く事になり、
二女、目は眼帯して行く。
T子さんも快くいいよーで🙆‍♀️
🚗4人で、賑やか賑やか💦
14時過ぎに着きました!



↑私、これを見たかったんです!
14:15












撮影OKだったんですが、
神様を撮る🤳のも、
なんだかねーー。
少しだけアップ。
私は、インドのこういうの好きなので、
めちゃくちゃ良かった☺️なんですが、
二女はあまり好きくないみたいで、
二女は後まわった民族学博物館の方が興味津々で、時間が足りなかったらしく、今度は1人でゆっくり行くとのこと。
博物館大好き人間です(^◇^;)
時間があまりなく、私達も半分位で、
二女と別行動してて、トレインに15:48に乗ると電話で言うので、急いでお祭り広場まで走る💨






二女がちょっとMCでお手伝いしてたとこで
一度乗りたいなーと思ってたので、
ラッキー✌️✨
12月からは土日だけ走ってます。



出発です!
30分です☺️
トレインからの写真🤳です。



国立民族学博物館




紅葉🍁がめちゃくちゃ綺麗✨なんです!





















ここ(西大路広場)でお話しがあり、
今年は紅葉🍁が遅れて、今日は一番見頃です。との事で、ラッキー✌️✨でした!
T子さんとも、今年は京都が見納めにしてたので、本当に銀杏の🟡がめちゃくちゃ綺麗✨だったし、真っ赤🟥な紅葉🍁も綺麗✨だったし、
本当に楽しい一日‼️
いや、まだ続くんやが(^◇^;)
楽しかったーー\(^o^)/💕✨

「交感する神と人」は12/5までですので、
嫌いでなければ(私は好き)是非!💕
そして最後?の紅葉🍁もトレイン350円で。
歩くと1時間半だそうです。
是非、お出かけくださいませ✌️✨
3時間近く、楽しかったー\(^o^)/💕

16:15🚗万博公園出発💨
17:15頃、ザ・シンフォニーホール。
17:30からチケット交換
めちゃくちゃ並んでて、15分さ、寒い🥶
風がビュービュー💦
ダウン着て来て良かった😮‍💨




2人掛けの席みたいやで☺️💕
19:00開演やから1時間ちょっとあるのでホールの近くで夕飯。



お手頃お値段で美味しかったです😋🤤💕
ご飯🍚は麦ご飯。

ホールに向かいます。





クリスマス🎄ツリーでお出迎えです!



A席で、この角度です☺️
長女に感謝✨🙏✨
2人席(初めて)やし、にゃかにゃかいいやん!💕✨
長女はギリギリで交換したので私達の上辺りの2階席だったみたいです☺️



前半のピアノ🎹34歳かな?若いね!
ドイツのお父さんと日本人のお母さんでハーフみたいです。
すごく綺麗✨な音で、
ピアノ協奏曲なんでピアノ🎹って前に出そうですが、弾いてます!でなく、出しゃばってなく溶け込んでてちょっとびっくり🫢でした。
あんな軽やかに綺麗✨な音どうやって出すんだろー?🤔と思いました。
ごめんなさい💦
私は素人で一応ピアノ🎹は習ってましたが、
素人のコメントです(^◇^;)
こんなコメントして不安🫤になりYouTubeでこの曲聴いてみました💦
人それぞれで全然違うんやー👀💦でした!
綺麗✨な音のピアノ🎹でした。✨
昼間遊び疲れて、
時々、うつらうつら💤してしまいました💦
へへ🙃🤭

そして、休憩挟んで、
チャイコフスキーの「悲愴」です!
ベートーヴェンの「悲愴」は知ってますが、
チャイコフスキーのはあまり知らなかったです💦
昼間遊んで、夕飯でお腹一杯状態での、、、

第1楽章は非常に暗い印象で幕を開けます。
↓ 少しうつらうつら💤
第2楽章は舞曲です。そして静かに終わります。
↓少しうつらうつら💤
第3楽章はいわば勝利の行進曲。まさに歓喜の絶頂です。
↓突然の大きな音で飛び起き🫨ました👀💦
悲哀に満ちた第4楽章が始まります。
わずかな慟哭の余韻を繰り返しつつ、消え入るように終わります。
※ネットより

第3楽章、
す、スゴイ!!!!!
もー、めちゃくちゃ元気になりました‼️
ガンガン🎵でめちゃくちゃ気持ちいい✨
免疫力上がります‼️⤴️⤴️⤴️
あまりのガンガンのせいか?ヴィオリンの弦が切れるというアクシデント👀💦
す、スゴイ!(◎_◎;)
悲愴なのに、す、スゴく元気でた‼️
免疫力アップ⤴️⤴️⤴️
驚いた🫨ーーー🫨
今まで、コンサートに行きました。
だけでしたが、今回は本当に
凄かった‼️
良かった‼️
時々寝てたのは誰やねん(^◇^;)ですが💦
いや、昼間遊び過ぎて💦

てな感じで、
めちゃくちゃハードな充実した一日でした‼️
免疫力もアップ⤴️して、
サイコー\(^o^)/✨
楽しかったーー☺️💕

おわり。









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする