goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼち

楽しく、のんびり。

術後4年10ヶ月

2025-05-06 20:57:00 | 日記
こんばんは♡
またまた久しぶりの更新になってしまいました(^◇^;)
なかなか、エンジンかからなく🙃
なんと、gooブログも終わりなのかー🤔
前のYahooブログも終わりアメブロに移して、
病気になって始めたgooブログでしたが、
2025.6/26で術後5年目迎えるので、
まー、一区切りと言えば一区切りなのですが😢
残念です(T ^ T)
健康な方にはつまんない病気のブログだったと思いますが、
励ましのコメントや、リアクションでかなり救われました☺️
去年の9月には耳鼻咽喉科で手術入院しましたが、今回の手術前は本当に怖くて😱ビビってましたが、皆さまのリアクションやコメントでかなり救われました!
ありがとうございました😭♡
本当は一回目のがんの手術の方が婦人科では最大の手術と言われたので怖い😱はずなんですが🤔
なんせ、たまたま見つかり、痛くも痒くもない状態で(自分では健康体?)手術台に乗った訳で、(^◇^;)
正直な話、
私、がんだったのかー?🤔
と未だに実感がないのです🙄
いや、がんと宣告された時はずっと泣いてましたがね(^_^;)
前置きが長くなりました🙇‍♀️

4/17(木)術後4年10ヶ月の検診。



腫瘍マーカーCA125卵巣がん35以内で、
大丈夫でした!🥳\(^o^)/
はー😮‍💨
6/26で5年目です!
卵巣がんは7年だと言われてるので、
あと2年ですねー!😮‍💨
私の場合はタチの悪いがんなので、
7年病院に通います(^◇^;)
3年過ぎで半年に一回検診です。
なんか、5年で終わるよりあと2年通う方が自分的にも安心かな?🤔
CTも今回の結果悪くなかったので、
次回9/25検査して来年CT撮ることになりました。
このまま順調に進んで欲しいなー🤔

この日、耳鼻咽喉科で術後経過検診。
異常なしで、次回婦人科と同じ9/25に検診終了だそうです☺️
前回、今年1月に同じ手術して出血🩸が止まらず再手術された方は、私と同じ歳くらいですか?と聞いたら、同じくらいとのこと。
何が私と違ったのかと言うとその方は太ってたそうです。血圧も高かったようです。
手術する時血圧を下げてするので、術後、血圧が上がるので、私も160くらいになって、頭ガンガンしてて、すぐ血圧を下げる点滴をして安定しました。
血圧上がると出血🩸するので、
その部分が違ったようですねー🤔
私はラッキーでしたねー☺️
と言うと、いや、再手術した人がアンラッキーだったのだと言われました(^◇^;)
にゃるほどー🤔
別に何もないのがほとんどでそれはフツー?なんですねー🤔
年に2人くらい、そういう事があるらしい🙄
術後の感染症は想定内の話。
😮‍💨
まっ、耳鼻咽喉科は9/25で終わりです☺️
首に何も無くなって、思い切って手術して、私的には本当に良かった!\(^o^)/

⭐️

この日は長女が病院一緒に来てくれたので、
帰りランチ🍽️に。
前、誰だったかなー?🙄🤔
ごめんなさい🙇‍♀️思い出せなく、
いつか行きたいとコメントまでして(^◇^;)
551の蓬莱の海鮮焼きそばが美味しい😋とブログに載ってて、
そもそも、551の蓬莱が食事できるなんて知らんかったし(^_^;)
豚🐷まんの店頭販売だけだと思ってたし。
難波のほうにはわざわざ行けないしなーと、病院近く探したら、にゃんと!
徒歩🚶‍♀️6分で551蓬莱が!!!
行きましたー🥳





海鮮揚げそばを注文しました!
おーー🤭
私の大好きな😘海老🦐がでっかい!🤭
めちゃ美味しかったんだけど😋
ちょっと、塩分が強くて(^^;;
血圧の高い私にはもうちょっと控えてもいいかな?
きっと、お店によって味が違うんじゃないかなー?
でも美味しかったよ😋😘

長女が注文した↓何と読むの?
めちゃくちゃ美味しかった😋そうです🤭

すごい量だったので、セットにしなくて良かった😮‍💨
餃子🥟の王将のノリで入ったけど、
全然違ったしー🤭
お値段も、お店もちょっと高級?っぽい感じで綺麗でした!😗


🐥おまけ🐥




4/30 三日月🌙が綺麗だったので、
iPhone📱で🤳撮ったら、
🌙にならず🌒が写ってました(^_^;)
もっと細ーい三日月🌙はシャープでカッコいいよね!
月にカッコいいとは言わないか?🤭
やっぱ月🌕はスマホはダメだねー🤭
三日月🌙を見る度に、コメントした「毒を放出!」さん(勝手にごめんなさい)を思い出してしまう私です🤭


おわり。





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目のコロナに罹った(T ^ T)

2025-03-09 17:12:00 | 日記
こんにちは♡
コロナの2回目に罹ってしまいました
(T ^ T)
1回目は3年前の盆休み前
喉の痛み😖が半端なく、切り裂くような痛さ😣
こんな痛みは初めてでした。
2日間くらい38℃熱がでて、
もらった薬はロキソニンだけ。
そんなにしんどくは無かった🙄
コロナワクチン💉の3回目の後遺症のほうがしんどかった記憶がある。
2回目は軽症で熱も出ない人がいて、軽い風邪かな?で終わる人がいるとよく耳にしてました。

3/5水曜日朝から喉がめちゃくちゃ痛い😣
頭痛🤕酷い😢熱は36.9℃微熱
とりあえずロキソニン飲んで仕事へ。

3/6木曜日喉の痛みがなんだかコロナの時と似てるような?頭痛🤕も半端なく酷い😢
熱は36.5℃
熱ないので風邪か花粉症?と思ってた。
午前中、耳鼻咽喉科に行く。
めちゃくちゃすごい人で1時間近く待つ。
前の前の患者さんとの先生とのやり取り聞いてたら、
今のコロナはインフルエンザみたいに高い熱が出ない的なことを言っていた。
風邪か花粉症かわからないような。
そのやり取り聞いてて、
これは、コロナやな🙄
身体のダルさが普通と違う🙄
…確信やな…🙃
火曜日知り合いに会って、マスク😷してなく、娘さんが喉痛いと言ってると聞いて、
あっ😱ヤバいなー🙄
間接的に移るやろー😡
マスク😷しといてよー😡
いや、私が迂闊だった💦
マスク😷してなかったのも(^◇^;)
水曜日の朝、喉の痛みで目が覚め、
予感が的中🎯
はー😮‍💨
マスクしなかった私も悪いんだけどね😮‍💨
先生にさっきの患者さんとのやり取りで、多分コロナみたいな感じがします。
検査の結果、コロナ判定🎯 
はー😮‍💨
ご主人にうつらないように。
今夜熱🤒でるかもしれないよ。
一通りの耳鼻咽喉科の薬とロキソニンもらう。
①痰をとるカルボシステイン錠
②咳をとるフスコデ
③トラネキサム アレルギー鼻炎
①〜③のおかげで痰がらみがスッキリ無くなった✨✌️✨
あと、ベポタスチンべシル酸のアレルギー朝夕

前回もだけど、今回も、喉がめちゃくちゃ痛い時は、市販の『のどぬーる』の長ーい棒のデッカい綿棒で、鏡🪞とその手間にスマホ📱のライト💡をつけて、口を開けて赤い🟥部分に長い綿棒で薬をつける!
たまにオェっとなりますが🤭
これはコロナになった人におススメしてます!
フツーの風邪で喉変やなーと思った時もおススメです!✨✌️

3/7金曜日
夜中寒気で熱が38℃🤒
はー、出たかー。
喉も半端なく痛い。頭痛🤕酷い。
一日中熱38℃←→37℃

3/8土曜日
喉痛、頭痛、熱38℃←→37℃
鼻水🤧が出出した‼️
花粉症のような鼻水🤧
鼻の下パリパリで赤くなる。
これは、ワセリンを塗れば治ります✌️
山のような⛰️テッシュ
鼻セレブという柔らかいティッシュのストックがあり、重宝✨🙏✨
金曜日土曜日はめちゃくちゃ身体がしんどかった(T ^ T)
やはり、3年前と違って歳取ったからかなー🙄
体力落ちてるなー🙄
免疫力落ちてるなー🙄

3/9日曜日
今日は熱が36.4℃と下がりかなり楽になった。

ごめんなさいね🙇‍♀️
せっかく更新したけど、
コロナでしんどい😓って話だけで(^◇^;)

2回目は軽いとたかを括ってた私でしたが、
症状は1回目と全く同じでした😭
喉の痛みが切り裂くような、普通の痛さでないのが、コロナの特徴‼️
いや、私の場合🤭




このとろけるゼリーが、喉が痛くても支障のない、
喉越しの良いおススメゼリーです‼️
😤
それと、フツーではあまり美味しい😋と感じないポカリですが、
熱🤒がある時は、やたら美味しく😋感じる
ポカリ‼️
水分補給に‼️

トップの写真は、1/28に梅田三十二番街グランドビルの英国屋で。
知り合いとランチしてお茶🫖
ランチ🍽️はまたアップします。

地道にコロナは流行っていること判明しました。
皆さまもお気をつけくださいね‼️


おわり。



コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョービタキが庭に♡

2025-02-28 13:40:00 | 日記
こんにちは♡
今回は早めの更新です🤭
🥳✨

庭の伸び放題の菊が枯れてて見栄え悪しと、重い腰をあげやっと伐採?してて、ついでにと要らないもんを引っこ抜いたりして穴空いて土が散らばったりしてたとこに、
えっ👀💦
なんか、可愛らしい小鳥?野鳥?が掘り起こした穴に、首突っ込んで虫?を食べてる😳
2m離れてたが、全然逃げなく人懐っこい感じ?🤔
急いでリビングに入りスマホ📱取りに。
戻ったが、まだ居る❣️
私が居ても逃げなく、🤳
初めて見る👀小鳥で、オレンジ🧡色?
何?何?
たまーに小鳥来たら写真🤳撮ることあるけど、すぐ逃げるので、1.2枚がやっとだが、
今回は初めて何枚も小鳥を撮る事ができた❣️
嬉しい🥰💕
いや、皆さん性能の良いカメラで、野鳥をアップされてて、いつもスゴイなー👀💦と思ってる私です(๑・̑◡・̑๑)
スマホ📱だけど、初めて可愛らしい🥰小鳥撮れた🤳ので嬉しくてだらだらとアップします🤭



白🤍いとこが♡ハートマークみたいで可愛い😘💕







飛んで逃げました😢
そんな怖い顔しなくても🤭

まず、名前はGoogle検索🔍ですぐわかり、
『ジョービタキ』のオスだと判明❣️
そして、面白い謂れもあり🤭笑



よく目に👀する小鳥なんでしょうが、
私には初めて見る可愛らしい🥰小鳥で
その日はとても嬉しい一日になりました🤭
夫に、見て見て❣️と自慢した私です😘
因みに、20年以上住んでますが、
夫は一度も庭に出た事が無いという😳とんでもない信じられない話です🤭笑
リビングからしか出れない庭なので、段差ありで、誰も用事ないのででません(^◇^;)
因みに娘たちに聞いたら、いや、1〜2回あるかないかで出た事ないと👀💦
はー😮‍💨これまたびっくり‼️🫢🫨
梅雨時の草ぼうぼう、私しか手入れしてないもんね🤔
最初はパンジーや綺麗な花🌼植えてたんだけど、ニャンと👀花びら全部、何者かに食べられ、茎だけになってるのです。
魚の骨🦴状態🤭
犯人は誰なのか???🤔
姉1(長女)は夜盗虫では?と?🤔
私は、ダンゴムシが沢山居たのでダンゴムシでは?ナメクジ?
薬かけてみたが、それ以来、庭には花を植えない事になりました。
たまに、憎たらしい🐈(犯人は飼い猫←近隣が困ってる)がプランターに💩をしていく始末😮‍💨
ということで花は育たない為、玄関先にプランターで花を置く事になりました😮‍💨
庭に洗濯物干したら?と思うでしょうが、洗濯物にたまにムカデΣ(-᷅_-᷄๑)がついてたと聞いたので、私には怖くて😱ムリムリ💦
ここは山沿いで夏はムカデが出るのは日常茶飯事です😱💦
本当にムカデだけは絶対イヤー(T ^ T)💦
という事で2階のベランダに干している。
うちにはあまり必要とされてない庭🪴です💦
でも、こんな可愛らしい🥰小鳥がきて、
幸せ🕊️🍀を運んできてくれて?笑
ラッキー✨🥰✨🥳✨
それ以来、リビングのカーテンをそっと開けて小鳥を探してる私です😘💕


🌷

🌷

🌷

1/22耳鼻咽喉科の術後検診に行ってきました。
傷跡の赤いのもなくなり、大丈夫🙆‍♀️とのこと。
😮‍💨
先生が、お正月明けに、私と全く同じ手術をしたそうで、
なんとその人は出血🩸が止まらず、
(術後、ドレーンと呼ばれる血抜きの管と袋を首から下げる
また再手術をしたそうです😱🫨
えー👀💦
私が、一番怖かったのは、出血🩸が止まらずまた開けて手術する事がある。と言う説明受けて同意書にサイン✍️した事です。
稀にあるそうだが、
本当にあったんやー😱💦
もー、びっくり🫨
私は、運が良かったんですね!
ラッキー✨🍀✨だったんですね!
先生は、正月早々ショックだと😨
やはり、同じ手術しても、
人それぞれなんですねー🤔
いや、一番簡単な手術と言うが、
全身麻酔で骨も削り、簡単ちゃうやろー!
出血🩸も止まらん人もいるやろー!
という事で、
私は『運が良かった』という事です♡

ふと、さだまさしの無縁坂の
運がいいとか悪いとか
人は時々口にするけど
そういうことって確かにあると
あなたを見ててそう思う

と、先日、カラオケ🎤で
歌ってみましたー🤭😘💕

おわり。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨドコウ迎賓館

2025-02-20 17:37:00 | 日記
こんにちは♡
またまた久しぶりになってしまいました(^◇^;)
更新してないのに、お立ち寄りくださったり、
リアクションして下さったり、
ありがとうございます😭♡
私は元気です☺️
あっと言う間に2月も終わろうとしてます😱
焦って1/20(日)の事をアップします🙃

ダブルワークしてるとこで知り合ったY子さんと12:00に芦屋駅で待ち合わせ、
まず、ランチ🍽️から。
知り合いがここでお手伝いしてると言う事で。
芦屋なのでちょっとお値段が高いです😑








美味しかったですぅ😘💕

お茶🫖☕️🍰しようと、ぶらぶら芦屋川沿いに歩く。
美味しそうなケーキ屋さん見つけ入る。



いちご🍓タルト🥧🍓美味しそうなので、
紅茶🫖と注文。
芦屋なので、🫖☕️と思いきや、
使い捨てカップでびっくり🫢‼️
いや、芦屋にしては安いな?🤔
とは思いましたが、🤭
いちごタルト🥧🍓は美味しかった😋💕
いちご🍓タルトって、🍓の味が決め手だけど、甘くて美味しかった😘
たまに酸っぱい🍓だったりで、
その時はガックシ😢になります。
前も話したけど、神戸三宮の山手の西村珈琲のいちごタルト🥧🍓は美味しかった😋
今はどーなのか知らないよ🤭
10年前くらいの話しやから。

で、建築に興味あったら、近くに
『ヨドコウ迎賓館』があるけど行く?
行く!行く!
で山手に向かって歩く。

↓詳しくはこちらで。



おー、なんかいい感じ☺️
ざっと写真流します。



帝国ホテルの建物もそうです。
























こんなとこに住みたいなー、
って思った私です🤔
ステキ💓なとこでした!





芦屋です。
ステキ💓な見晴らしです!






今、お雛様🎎の展示で、予約とのこと。
行きたいんだけどな☺️



花嫁人形かぁ🎎
うちの娘達は、
いつ、
お嫁にいけるのだろぅ、
か、🤔
また出雲大社お参りに行くべきか?🤭

そんな事考えてたら、
なんか、
めちゃくちゃ、
寒い🥶
コタツにズッポリ入り込んでる私です🤭

おわり。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年🎍

2025-01-02 23:55:00 | 日記
あけまして
おめでとう
ございます


今年も、美味しい😋もん食べて

思い立ったら即動き

楽しく🥳‼️

免疫力アップ⤴️⤴️⤴️✨

2025年

今年もよろしくお願い致します🙇‍♀️


🎍

🎍

🎍

昨年の話ですが、
12/31、T子さんと忘年会?
有馬温泉♨️へランチ🍽️行きました‼️
♨️には入りません🤭
予約したお店(ホテル)わからず、
同じとこぐるぐる🌀まわり???
とりあえず駐車場🅿️に停めて歩いて行こう‼️
電話して聞くが、金の湯を右に、



???ここから間違い😑左やった!
また戻り、
すごい人💦





こ、こんなに人が多いなんて💦
12/31当たり前か🤔💦
食べ物屋はすごい行列👀💦
外国人多すぎ💦
旗🇨🇳←ぬいぐるみ🧸をぶら下げてる団体客も👀(^◇^;)
有馬温泉♨️でお正月🎍を過ごすのね🤔
有馬温泉♨️お正月のお値段はバク上がりよ⤴️
そんなことはどーでもいい話ですが(^◇^;)
やっと着きましたー♪
坂道なので、息切れ😮‍💨
入院以来、ウォーキング🚶‍♀️をサボってる私は、かなり体力落ちてる💦
反省😮‍💨



ホテルと聞いてましたが、
三階?四階?立ての民家?をホテルにしてる感じでした!



お客は私達だけでラッキー🥳✨
中に入り込んでるので、
ちょっと分かりにくい所だね!
外はあんなに行列なのに?🤔
車駐車場🅿️で正解だった👍✨



料理来ました!
蓋開けると湯けむりがでるので、
写真撮られるならカメラ🤳用意してください!
なんか笑う🤭



はは🤭
こんな感じで湯けむり笑







とても美味しかった?まぁまぁ?笑
これだけ?
このお値段やから、デザート🍨に☕️とかついてるんちゃう?
でも、書いてない😮‍💨
いつも行く野菜の美味しい😋お店より400円安いだけで???🤔
ちょっと不満😑な私達でした🤔
お茶🫖🍰☕️飲みに行こう!
少し、街並み散歩☺️
あのランチ🍽️値段は、有馬温泉値段なんやわ!と言うことが判明💦
しかし、デザート🍨お茶☕️なしで、
強気やね!😮‍💨
外国人対応かも???🤔
温泉酒饅頭のできたて一個買い(100円)
あったかいので美味しーーい😋💕
おススメ✨👍✨






おー、ここはTVで見た事あったが、
ここにあったんだー!

美味しそうなスィーツあったらここでお茶でもと思ったが、相変わらずスゴイ行列💦





前行った有馬グランドホテルでお茶を🫖🍰☕️しよとなり🚙💨
前、ガラガラだったのでここなら空いてるかと思いきや(^◇^;)
大間違いでした💦
丁度チェックインの時間帯で3時すぎ。
エントランス、溢れんばかりの人👀💦
チェックインの待ち人で喫茶の方で待っていて満席👀💦
名前だけ書いてお手洗い行って帰ると、席空きました!








窓からの景色








フルーツタルト
めちゃくちゃ美味しい😋✨💕
前回は紅茶🫖ポット各自だったのに
今回は🫖ポット一つで、ん?👀
ホテルは高いのでこれで許せてたのに💦
今日は外国人対応???か🤔
はー😮‍💨
ケーキ美味しかったから許そうか🙃


🎍


昨年12/2いつも行ってる野菜の美味しいとこ
(有馬温泉♨️近く)

















400円しか違わないのなら、
断然こっちだね!
次回はまたここに行こう!となりました☺️


今日は朝更新しようと思ったら、
グーブログの不具合でエラー続きで、
今やっとアップできましたー♡\(^o^)/

今年もよろしくお願い致します♡






コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする