goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼち

楽しく、のんびり。

京都 醍醐寺→毘沙門堂

2023-11-23 19:19:00 | 日記
こんばんは♡
えへへ🤭
お久しぶりになってしまいました💦
更新してないのに時々覗いてくださり
ありがとうございます😭♡
感謝です✨🙏✨

11/20(月)T子さんと京都紅葉🍁観に行きましたー\(^o^)/
11時に出発し🚙で京都へ💨
どこにするか決まらなく、
ネットで紅葉🍁見頃と醍醐寺があり、
とりあえず向かう💨
12時過ぎに着き、お腹空いたので駐車場のとこにお店あったので入る。
うどんかそばかカレーしかない(^◇^;)
うどんが1000円👀💦高😱
でもお店ないので入る。



隣りに座ってた、東京から1人で来たというおばちゃんが、湯葉丼を食べ終わってて美味しい😋🤤とのことで、
私達もこれにしよう😘
湯葉丼小500円👀💦
いいじゃん✨✌️✨
どうも、うどん➕のトッピングみたいだが、
あとお茶🫖☕️🍰するならいいじゃん✨
小だが私には丁度良い量🙆‍♀️
湯葉丼って初めて食べたが、
美味しかった😋🤤💕
餡かけみたいな感じです。
いつも外でのランチって、夕飯か?というくらいの量でガッツリで、夕方までもたれるのですが、ランチで500円は初めてで嬉しいね☺️
そもそも家の昼ごはんってテキトーでお腹満たせれば、てな感じなんだけと。
余談でした(⌒-⌒; )

お店のおばちゃんに、ネットで見て
紅葉🍁今見頃と書いてあたんですが、
どんな感じですか?と聞くと、
、、、ちょっと黙り、
うーん、もひとつかな、、、
今年はこんな天候で紅葉が縮れてたりで、
京都は他もそんな感じちゃうかなー、と。
(^◇^;)
行く前から気持ち失せる🥴💦






ここから1000円
、、、イマイチっぽいのでやめよう!
となりました。



駐車場の銀杏は綺麗✨やね!


どーする?
ここ伏見やから、去年私が行った毘沙門堂はどうかなー?
調べたら紅葉🍁はまだ始めみたいだけど、
🚙で20分やから、
とりあえず行ってみよう‼️✨💨
去年は瑠璃光寺で駐車場がなく大変やったねーの話しながら
今年は紅葉🍁観れるかなー🤔

去年5/23に夫と行った毘沙門堂。
新緑で綺麗で、紅葉🍁の季節に来たいなーとは思ってましたが、
↓ ↓ ↓  2022.5/23

京都 毘沙門堂 - ぼちぼち

七福神のひとり、毘沙門天を祀る天台宗の門跡寺院で出雲寺ともいう。寺の起こりは古く飛鳥時代に遡り、文武天皇の勅願で行基によって開かれた。本堂、唐門、仁王門は寛文6年...

goo blog

 






着きましたー\(^o^)/
いやーー、めちゃくちゃ紅葉🍁
綺麗✨じゃないですかー☺️💕







ここは赤🍁絨毯になるとこ。
11月末頃かしらね!
平日でしたが、人、結構いました!
今日あたりは祝日で土日もっとすごい人になるかな?








本堂に入ります。
拝観料は500円です。














めちゃくちゃ紅葉🍁綺麗✨です!





思いがけず、綺麗✨な紅葉🍁で
大満足でした!😤💕
月末はもっと綺麗かもしれないけど、
駐車場も無理になるかもで人も一杯になるかもで、かえって良かったねー😘💕
ということで、今年の京都の紅葉🍁は
これでもう満足でいいね!
ということになりました✨✌️✨

毘沙門堂に京都老舗洋菓子店バイカルのアップル🍎パイでお茶☕️🫖🥧できるとこあり、丁度小腹すいてたので、入ろうと思ったら、アップル🍎パイ売り切れとのこと😱
がーん😣💦
バイカルのアップル🍎パイ有名らしい。
残念😢
ということで、お茶できなく探したがなく、結局家の近くのロイヤルホストで😋



白玉大好き💕なので美味しかった😋🤤

今朝ニュースで、清水寺や嵐山や嵯峨野、
スゴイ人、人、でびっくり‼️👀💦
外国人のほうが多いそうです。
毘沙門堂はこれからもっと紅葉🍁綺麗✨になるので、赤🍁絨毯?多くなるかな?
是非、お出かけくださいませ!💕
穴場?かも?🤔?
京都から一駅で行ける山科駅です。


⭐️

⭐️

⭐️


前の話ですが、
アップしようと日にちが経ち(^◇^;)
10/30長女と昼から京都へお墓参り
大谷本廟へ。
左上が清水寺なので、まだ紅葉でもないのにスゴイ人👀でした。
大谷本廟は誰も居ないけど。





10/30は紅葉🍁はまだだね!



帰り早めの夕飯。4:30過ぎ。
京都高島屋7階グリルキャピタル東洋亭。
まだランチの値段でいけるということで
ラッキー✌️✨
待たなくて入れました!







ハンバーグ美味しかったー😋🤤💕
前、天王寺のあべのハルカスで食べた時は、
なんかめちゃくちゃお腹にもたれたけど、
やはり京都高島屋でのは同じもんでも
お腹にもたれない🤔?なぜ?
それに、従業員がキチンとしてる!
テキパキ躾?が行き届いてて気持ちいい。
初めて入った時もそう感じた✨
天王寺のは態度悪かった記憶がある。
あはは🤣ババァはすぐこんなこと言うーー、
ですが、
でも、大事なことにゃのだー🤭
昨日二女が友達と京都行ってお昼行ったら
2時間待ちくらい並んでたそうでやめたと。
味も勿論だが、従業員の態度が気持ち良かったら、やはりまた行こうかなと思う。
椅子が50くらい?ずーーと並べてあるのよ!
ホント、びっくりよ‼️🫢
座って待てるからつい待つのかな?
戦略やね🤭


そんなこんなで、いつか行きたかったリスト📝の1つ、京都毘沙門堂の紅葉🍁行けて
良かったー\(^o^)/💕✨


おわり。






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三方五湖・びわ湖箱館山

2023-10-27 00:07:00 | 日記
こんばんは♡
もう1週間以上経ってしまいましたが(^◇^;)
10/16(月)日帰りのバスツアー
↓ ↓ ↓

三方五湖びわ湖を眺める2つの絶景天空テラスと海鮮バイキング&若狭ビール飲み放題スペシャル日帰

↑ ↑ ↑

夫と長女と3人で(二女は仕事休めず)

行って来ましたー\(^o^)/

💛三方五湖は、ずーっと、ずーっと行きたかったとこのリスト📝の一つで、

とうとう念願叶いましたー\(^o^)/


💛箱館山は2017年百合の花の季節に行きました。

その時、コキアが緑色で秋の赤いのが見たいなーとずっとずーっと思ってたので、

やっと、念願叶いましたー\(^o^)/


🧡スケジュールはこんな感じです!

↓ ↓ ↓

🟡7:50集合

🟡千鳥苑

(海鮮バイキング若狭ビール飲み放題昼食)

🟡三方五湖レインボーライン

天空のテラス

(おしゃれなテラスから絶景の三方五湖・日本海を一望!)

🟡日本海さかな街

🟡びわ湖箱館山

🟡19:00


ざっと写真流しまーす🤳





イカ🦑の刺身と甘海老🦐がめちゃくちゃ美味しかったです!😋🤤
甘海老🦐10匹くらい食べましたねー🤭

お腹いっぱいなのに、一応デザート🍨も食べないと、と食べましたー😏

よくわかんないけど、何故かシュークリームが美味しかった😋🤤

夫は、飲み放題の🍺何倍もおかわりしてました!



次は三方五湖へ向かいます!


山の頂上⛰️ですが、あっと言う間に着きました!

何故かたぬきがお出迎え☺️

皆んなリフトで上がりましたが、私はリフト怖くて😱あまり好きじゃないので、ゴンドラに乗り上がりました!
夫と長女はリフトで。
頂上に着きましたー\(^o^)/
めちゃくちゃサイコー✨⤴️⤴️⤴️✨




めちゃくちゃ綺麗✨な眺めで、
もーー、😤サイコー⤴️⤴️⤴️✨✌️✨
免疫力アップしましたー⤴️⤴️⤴️💕
ここは、おススメです!😤💕



この建物の中からのが1番☝️綺麗✨

↑サイコー✨⤴️⤴️⤴️✨

帰りのケーブルからの眺めです!
綺麗✨✌️✨


箱館山へ
箱館山ゴンドラ🚟乗り場です。
ここも✨🌈✨光柱です☺️
にゃんかいいことあるかにゃ(=^ェ^=)
ポジティブな私🤭
ケーブルから

リフトに乗って頂上へ。

びわ湖の竹生島が見えます!
この島はオススメです!


ダリアが綺麗✨でした!


念願の赤いコキアです!!
綺麗✨です!






ピンク🩷がとても綺麗✨⤴️


三方五湖もステキ💓だったし、
箱館山のコキアもステキ💓だったし、
サイコー✨\(^o^)/✨な
バスツアー🚌ツアーでした!








コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有馬温泉♨️

2023-10-04 12:50:55 | 日記



こんにちは♡
一昨日10/2〜3 有馬温泉♨️へ一泊、
夫と長女と3人で行ってきましたー!
二女は仕事でどうしても行けなく😢
近いのでわざわざ一泊しなくてもいいのですが、
温泉♨️行きたいねーで、
有馬温泉♨️に決まりました!
そしてなんとじゃらん提携カード💳が7900ポイントたまってて9/30で消えるとのことで、
これは勿体無い!🤔ん?🤔
と急いで予約入れました!
どこにしようか、ネットで探してたんですが、
2020.11.02にメルヴェール有馬で泊まった時、
温泉♨️が金泉・銀泉2つありお料理も美味しかったし、
またここにしようかと調べたら満室で、
テルさんが行かれるメープル有馬も考えたのですが、
亀の井ホテル有馬?こんな名前あったかな?
お値段は少し安い…
建物は昭和で古いです(^◇^;)
口コミで料理がすごく美味しい😋
温泉♨️は露天風呂もサウナもない金泉源泉流しだけ。
にゃんと決手は料理の口コミもだけど、
卓球🏓ができる✨👀✨
長女は中学卓球部🏓だったし、私も夫も昔よく卓球場🏓に
行ってたし✨
温泉♨️には卓球🏓よー\(^o^)/✨
てなわけで予約、プチ✨



4時にチェックインし、
卓球🏓1時間しました!
適度な運動で、めちゃくちゃ楽しかったです!
夫は足の親指を怪我してて、ちょっとしかできませんでしたが、負けず嫌いの私が試合して夫に負けた事が悔しくてたまらない😤
夫と卓球🏓するといつも罵り合いになる!
悔しーーい💢
でも、久しぶりに卓球🏓楽しかった!
汗もかいて、夕食時間が迫ってきて、急いで温泉♨️へ。




待ちに待った口コミの美味しい😋という夕食!
🏓→温泉♨️後にビール🍺✨がめちゃくちゃ美味しい!
サッポロ黒ラベルがあり、夫はご満悦🤭





















料理、めっっっちゃくちゃ
美味しい😋🤤😋✨
何が美味しいの?
と聞かれても困るんだけど、
刺身、これが結構美味しいのよ😋
すき焼きの牛肉🥩バリ美味い😋と夫も娘も絶賛✨
そして鮭がめちゃくちゃ美味しい😋✨
ただの鮭が何故?🤔
お品書き見ると、銀鮭西京焼き。
にゃるほど(=^ェ^=)手間暇?かけてるんだ!
もうこれと白ご飯🍚あればそれだけでもいい感じ✨😋✨
あっ、この白ご飯🍚の上に載ってるのがまた美味しい😋🤤✨
にゃんにゃのだー(=^ェ^=)
デザートも美味しい😋🤤✨
口コミは本当だった!😤✨
そして、量がめちゃくちゃ多い😤
夫はまだいけるとのこと。

兎に角、めちゃくちゃ美味しかった✨😋
大満足の夕飯でした!\(^o^)/





10/3
朝食はバイキング。
私の朝食はいつもトースト🥪とコーヒー☕️
そんなに入らない💦
でも、バイキングやし、一応一切れづつ取っていったら、欲張り😤ご飯🍚もパン🥐も味噌汁もコーヒー☕️もサラダ🥗てんこ盛り
鮭も美味しく、和食は味付けがいいのか、これまためちゃくちゃ美味しい😋🤤✨
私は食べてないが、夫と娘は牛筋肉と大根、筋肉がめちゃくちゃ美味しい😋🤤✨と絶賛!
このメニュー、ランチバイキングしてくれないかなー?食べに来るんだけどなー🤔
他にまだ食べてないのもあるので、
またリピートしたい😤✨
兎に角味付けがいい!
パン🥐🥯もめちゃくちゃ美味しかった!
朝からこんなに食べてお腹苦しかった!
見た目は少なく見えるけど、すごい量だったのよ!
あはは🤭パンもご飯🍚もって
欲張りすぎーー🙃えへへ😉✨
胃薬飲みました!
大満足の朝食でした!\(^o^)/


チェックアウトして、娘と私はロープウェイ🚡で六甲山へ。
夫は足痛いので歩きたくないので帰るとのことで別れる。
歩いて10分でロープウェイ🚡乗り場。
タイミングよくすぐ乗れた。




紅葉🍁はまだまだです。
紅葉🍁シーズンはスゴイ人だろうな。
2020.11.03に来た時はすごい人でロープウェイ🚡乗るのに一時間待ってぎゅうぎゅうだったが、また紅葉🍁していなかった。
紅葉🍁はまだまだ先でしょうね!



六甲の頂上に着きました。
ちょっと歩いて展望台のほうへ。



ちょっと雲ってるけど、綺麗✨

バス🚌に乗り、ケーブル山上へ。
ケーブル山上からの展望台から。


何故か?シンボル?の風見鶏がなくなってた?

↑2021.10.27



ケーブル下乗り場に着きました。
外国人の団体客が2両占めてました!
観光バスが下で待機。
やはり、英語の発音が素晴らしい!(;'∀')
バスで阪急六甲駅へ。
電車に乗って帰る。


楽しかった!







びっくりな不思議な話👀💦


家に帰り、夫が、有馬温泉で母親の夢を見たと👀💦
3年前に亡くなってる。
「そうなん、元気にしてた?」
それが、部屋に水が10センチくらい水浸しで、
「水浸しで大変!」と義母は言ってたそう
(-_-;)
ふーーん、なんだろねーー?


夜、夫が2階から、大変だ!と降りてくる。
夫は義母が亡くなり、仏壇に母用に朝晩、
コップに水を入れ茶托の上にのせお供えしている。
有馬温泉に行ったので10/2日の夜3日の朝がそのまま。
3日の夜の出来事!!!
にゃんと!ガラスコップにヒビが入っている。
夫は結構雑に水を変えてるのでどこかぶつけたのであろう?
茶托に1センチくらい水が溜まっているーー👀💦
うーーー、鳥肌が立ったーーー😱🫨
きゃーーーー、です!
こ、こんな事あるんだねーーー😱😦
という、不思議なお話でした!


昔、日本放送の夜12時の熊倉一雄の「ゼロの世界」をふと思い出しました。
めちゃくちゃ楽しみでした!
余談笑
若い人は知らないだろうけど。


あなたは信じますか。今わたしの歩いてきた道を。
過去でも、現在でも、未来でもない、ゼロの世界を。
、、、、、、。


きゃーーー😱🫣


おわり。



★追伸★

実は、明日10/5 15:30~
宝塚歌劇を観に行く予定でした。
9月にまたシニア割募集してて、T子さんと日にち合わず、
各自で、ということで、電話したら、
10/5 B席が1つだけ空いてて予約してたのです。
また免疫力あげよう楽しみにしていましたが、
信じられないニュースが飛び込みびっくりです!
昨日バスに乗ってるときキャンセルの電話入りました。
うーーーん、悲しいねーーー、
いろんな噂が飛び交いこれまた悲しい、、、。









コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

術後3年3ヶ月検診

2023-09-25 21:45:00 | 日記
こんばんは。
朝夕ちょっと涼しくなりましたね!
先日9/21(木)
術後3年3ヶ月検診に行ってきました。
前日になると、
もしも、、、とか
悩んでも仕方ないのに、
なるようにしかならないのに、
どーしてもクヨクヨ考えてしまう🤔
↑スマホ📱を顔面に落としてやっと頭痛🤦‍♀️がとれ、なんか悪い事続きになるのでは?
とか考えてしまい(^◇^;)💦

14:30の予約だったので、採血💉の結果が1時間くらいかかるので、13:00過ぎに病院🏥に入り採血💉3本。



腫瘍マーカーCA125(卵巣癌)35以内
低いよ。と先生。
あー、良かったー😮‍💨💕
CA19-9下がってるし、と先生。
えっ?💬
あっ、いつもよりちょっと高くなってたんや💬
CA19-9って何ですか?
膵臓癌とか、と先生。




内診も、水は溜まってないし、腎臓も肝臓も膀胱もリンパも全部綺麗で大丈夫とのこと。
良かったー😮‍💨💕
この内診が一番ドキドキ💓する。
エコー画面見せてくれるんだけど、
なんかよくわかんないしー😮‍💨

3ヶ月前は大丈夫やったけど、
スマホ📱の悪いこと続きそうで、
兎に角ドキドキ💓した(T ^ T)💦

良かった!良かった!\(^o^)/


今年の夏☀️はあまりにも暑くて、
ウォーキング🚶‍♀️をずっとサボってまして、
今回の採血💉でも、総コレステロール値もちょっと高めで(^◇^;)
先生はこれくらい大丈夫と言うけれど💦
漢方の先生には運動しないと(^◇^;)
と言われ、朝夕涼しくなったのでそろそろ再会しようかな?と思いつつ、怠け癖がついてしまい、なかなか腰があがらない(T ^ T)

あっ、そういえば、
私、この夏☀️ この2、3ヶ月、
にゃんと(=^ェ^=)
今まで、3時と夜の食事の後に
おやつ🍪🍘🥮🧁を食べてたんだけど、
なんかこれもクセのもんで食べないと落ち着かない😕感じだったんだけど、
常備してたおやつが、暑い🥵☀️ので買い物も飛び飛びで、おやつがない日が続き、
だんだんそれに慣れてくると、食べなくても全然平気になり、体重計にのると、
あれっ?👀💦
壊れてるのか?🤔
で、2〜3キロ減ったのですヽ(´▽`)/
いや、そもそも今までの体重に戻っただけなんですけどね!
ここ2年くらいお腹周りが太り今までのワンピースのファスナーが😱あ、上がらない💦
てなことになってて(^◇^;)
先生にも変わった事ない?と聞かれ、
この2、3ヶ月おやつ食べなかったら
2、3キロ痩せました!
と言ったら、お腹減っこんだね!と言われたし
(⌒-⌒; )

なんのことはない、

おやつを食べなければ

簡単に痩せれるんだ!


と言うことが判明しました!😤
いや、😚
いろいろ体操したりしてたけど効果なしだった!

ということで、次回は1/18にCTを撮ることになりました!



先日1回ウォーキング🚶‍♀️して、
にゃんと(=^ェ^=)
この猫🐈なんか見覚えが(^◇^;)💦






行きと帰り向きが変わる。

あの🐈では???

↓ ↓ ↓

ウォーキング中に出会った怖い顔のネコ - ぼちぼち

綺麗な毛並み、と近づいたら、にゃんと!こ、怖い顔Σ(-᷅_-᷄๑)な、何故に模様が顔に集中(^◇^;)背中白いとこ一杯あるやん(⌒-⌒;)にゃんと!前、笑かしていただいたニャンコとき...

goo blog

 

多分、あの怖い😱顔だった🐈だと思う。
目を閉じてるのでわからないが、
毛並みは綺麗やったから、
多分間違いない😑
舌がペロ😋と出てる。
これ、クセのもんでしょうね!☺️
たまにいるよね!
ちょっと引っ張ってみたくなるね!😋


※トップの写真は、千日紅(センニチコウ)かな?


おわり。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島うず潮

2023-09-13 01:28:00 | 日記
こんばんは♡
先月8/31南淡路島のうず潮🌀を見に言ったのですが、
にゃんと👀💦
渦の道に橋の上からガラス張りのうず潮を見る予定が、
予定が、行ったら通行止め❎工事👷中(^◇^;)💦
ガーン😨😖
2025年にリニューアル?🤔
考えるに、大阪万博に合わせて、万博から南淡路島うず潮🌀まで一直線に🚢で結ぶのか?
いや、これは勝手な私の憶測です🤭
何故私がうず潮🌀が見たいか、というと🤔
2019年9/6に姉4(神奈川)と京都で一泊し朝一番京都出発の『淡路島うず潮🌀クルーズ🛳️』のバスツアー🚌で行ったのです!
うず潮🌀クルーズツアーなんだから、うず潮🌀見れると思うじゃないですか!
一応うず潮の謳い文句のツアーなんやから!
なのに、↓日の目を浴びてない写真🤳
初めて登場!
せっかくなので見て!



船がうず潮🌀に近づいていきます!
近づいていきます!


えっ???🤔

えっ?????
うず潮🌀は???



うず潮🌀が全くない!!!😑

てな感じで、
バスツアー🚌40人位居ましたが、
誰も文句一つ言いません???
いや、確かに自然の事なんで、
一応、注意書きはありましたよ!
でもねー、うず潮🌀の時間帯がわかってるんだからー、
姉4と2人、詐欺やんなー😡💢
姉はわざわざ神奈川から新幹線🚄乗って京都で一泊し、2人めちゃくちゃ楽しみ😊にしてたのにー( ̄^ ̄)でした💦
でも、船⛴️も楽しかったし、楽しい旅行だったから、いいかー😘💕
てな感じで、いつか、リベンジしようと!
そしたら今回は工事中👷(T ^ T)
で、帰ってから調べたら、
にゃんと!👀💦
四国側にも、うず潮🌀橋の上から見れる事が判明(T ^ T)
全く下調べせず、ネットでガラス張りで見れると言うのだけ信じて(^◇^;)
まぁ、私のミスですね!

工事してると教えてくれたおっちゃんに、この先は今日定休日で開いてるのは、うずの丘だけと言われそちらへ。







写真拡大すると、
そうにゃんです!
私は一応、うず潮🌀の時間帯調べてたんです!
うず潮🌀がーー(T ^ T)

なんか、私もしつこいね!🤔
1回目2回目も見れなかったのは、
もうこの先、無理な気がする😢
話逸れるが、四国の金比羅さん、家族で私が小学生の時行ったがバスに酔ってしまい、気分悪く階段登れず、母が付き添い姉達が降りてくるのを下のベンチで待ってた😢
母は登りたかっただろうに可哀想なことをした(T ^ T)
今思えば生きてるうちに連れて行ってあげれば良かったと後悔😭
そして7年くらい前かな?
夫と金比羅さんへ。
階段のとこで、夫は丁度膝を悪くしてて断念💦温泉♨️に入って帰った😢
金比羅山は三度目の正直で、行きたい!!!
なんかどーしても行けないとこって、
皆んなあるんかなー?🤔
私だけかな?



でっかい玉ねぎ🧅があります。
皆記念撮影してました!
途切れたとこ狙って写真🤳




丁度お昼だったのでレストランへ。



うふふ🤭
ここはちゃんと下調べしてました!



丁度、窓際のテーブル席が空き橋が見え
ラッキー✌️✨


淡路島と言えば鱧
鱧のうに鍋コース!

玉ねぎ🧅と鱧
出来れば私は鯛が好きなので
鯛が良かったにゃー(=^ェ^=)
鱧も美味しいんだけどね😋

最後、うに雑炊!
これが一番美味しかった!😘💕



シャインマスカットとプリン🍮
トロトロプリン🍮美味しい😋
おススメ!
プリンシャーベットも美味しそうで、めちゃくちゃ迷った!


本当はうず潮🌀→淡路人形浄瑠璃の予定が全部スルーで、
帰り温泉♨️でまったりで帰りました!


画像お借りしました。

淡路人形座

淡路人形座

淡路人形座は淡路島・南あわじ市で500年の歴史を持つ淡路人形芝居(淡路人形浄瑠璃)を公演しています。国指定重要無形民俗文化財である淡路人形浄瑠璃を人形や人形遣いと触...

淡路人形座

 
ここは、是非、お立ち寄りください!
お値段もお手頃で、資料館になってるし、
いろいろ説明してくださり、手の動きとか泣く時はこうするとか、にゃるほどー🤔
とかなり勉強になります!


⭐️

⭐️

⭐️


聞いて!聞いて!
8/25(金)仕事で、夕飯食べて、
仕事の日は歳のせいか疲れて🥱
ちょっとゴロンと横になり、
スマホ📱片手に皆さんのブログ読んでて、
寝落ち💤してしまい、
痛😖⚡️
で飛び起きる👀💦
そう、スマホ📱が顔面に!
それはよくある話☜いや、私だけ?
にゃんと!!!
運悪く、スマホの角が頬骨💀に落ちたんです😭💦
歯にまで衝撃🫨💦
痛いのなんの😣
次の日は頭痛🤕⚡️
ロキソニンを飲むが全く効かない🙉
ネットでいろいろ検索🔍
頬骨💀ヒビ、骨折☜これはもっと痛いはずだ
兎に角、調べれば調べる程怖く😱なる💦
ヒビが入ってるのか?🤔
土日なんで病院🏥行けない💦
月曜日、とりあえず、ヒビが入ってるか入ってないか調べてスッキリしよう!
なんやかんやしてたら受付12時にギリギリ!
駅から走ったので汗頭の中ダラダラ💦
ギリギリ間に合い、レントゲン🩻室へ。
にゃんと!👀💦
これまたイケメン技師(T ^ T)💕
か、カッコいい😭♡
いやいや(^◇^;)
顔や頭や10枚くらい撮った!
そんなに沢山撮って放射能大丈夫なん?
いや、そんなに沢山、骨折してるの?😱
頭が汗で濡れてて、顔動かす度に濡れた頭をイケメン技師が触る💦
恥ずかしい🫣☜ババァが一応恥じらう💦
最後、急いできて頭汗で濡れててすみません💦と言う。
で、整形外科の先生に呼ばれる。
🙍‍♀️ちょっと寝転んでスマホ📱見てて寝落ちしてスマホの角が落ちてきて頬骨に当たり。
👨‍⚕️骨折もヒビもいってないよ!
🙍‍♀️でも頭痛🤕が酷くて首から上がずっと調子悪いんです!
👨‍⚕️打撲やからニ、三週間痛いよ!
いい歳してスマホなんか見んように!
10代でもないのに!
🙍‍♀️えっ?👀💦
な、なんかムカつく😠💢
いい歳して?🤔
ムカつくーーー💢
言い返せない私(T ^ T)
腹立つーーー💢
ババァでも、スマホ📱見るんじゃー!💢

T子さんと1時頃お茶行く約束してたので、駅で待ち合わせ🚙で💨
こんなん言われてん!
いい歳してって、
ホンマ、腹立つわー💢
二度とこの先生のときは行かんよ!
T子さん、私もスマホ📱顔面落とすことあるよ!
そーやんなー!
あるやんなー!

ホンマ、失礼な先生でした!
で、もう2、3週間経つが、
まだ時々頭痛🤕はするし、なんか首から上が調子悪い😢

スマホ📱は寝転んで見てはいけませんね!

神戸のオリエンタルホテルでお茶しようか、となって行きかけて、途中で、困った時の伊丹空港✈️にしようとなりUターン
近いしいいやん!






窓から飛行機✈️の発着が見れます!
いいやん!✨✌️✨










おわり。














コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする