Flashからお役立ちフリーソフトまで今回の巡回結果(自分の主観でスマソw)
携帯向けブログ検索サービス「クルーズ!ブログ検索」
902shはいつGooブログを見れるようになるのか orz
ボーダフォン、災害用伝言板サービスを4月下旬に開始
「Docomo」はとっくに始めていたが、「Voda」に入ったらないや~なんて思ってはや半年
ケータイサイトとはいえそれぞれのキャリアとWebで連携するそうな
よかった「Voda」ユーザーだけは災害伝言板なくて大変だったなんてことにならなくてw
窓の杜 - 【NEWS】デスクトップにあるフォルダの内容をメニュー表示「デスクトップメニュー」
ちょっと便利かも、解凍したフォルダを広げるくらいならこっちのほうが断然軽い、と思う。
パソコン甲子園2005
どんな知識が繰り広げられるか興味ありあり、とはいえ
自分がパソコン始めたのは高校2・3年だから~当時は超初心者。参加できる訳もない罠w
残念(>_<)
人権擁護法案について(デスノート風)FLASH版
あらためて紹介するほどでもないが、人権擁護法案のわかりやすい説明
たしかにこんな横暴がまかり通せるような、法案はいかんですたい。
自分もいっちょメール出しておきますか(ぉ
ひぐらしのなく頃にOP風
ひぐらしかぁ、夏には新作が出るのかな、かな(^^?
ナママロニー
702NKはすごいんだ~w。脱力感にワロタ
携帯向けブログ検索サービス「クルーズ!ブログ検索」
902shはいつGooブログを見れるようになるのか orz
ボーダフォン、災害用伝言板サービスを4月下旬に開始
「Docomo」はとっくに始めていたが、「Voda」に入ったらないや~なんて思ってはや半年
ケータイサイトとはいえそれぞれのキャリアとWebで連携するそうな
よかった「Voda」ユーザーだけは災害伝言板なくて大変だったなんてことにならなくてw
窓の杜 - 【NEWS】デスクトップにあるフォルダの内容をメニュー表示「デスクトップメニュー」
ちょっと便利かも、解凍したフォルダを広げるくらいならこっちのほうが断然軽い、と思う。
パソコン甲子園2005
どんな知識が繰り広げられるか興味ありあり、とはいえ
自分がパソコン始めたのは高校2・3年だから~当時は超初心者。参加できる訳もない罠w
残念(>_<)
人権擁護法案について(デスノート風)FLASH版
あらためて紹介するほどでもないが、人権擁護法案のわかりやすい説明
たしかにこんな横暴がまかり通せるような、法案はいかんですたい。
自分もいっちょメール出しておきますか(ぉ
ひぐらしのなく頃にOP風
ひぐらしかぁ、夏には新作が出るのかな、かな(^^?
ナママロニー
702NKはすごいんだ~w。脱力感にワロタ