


みすぼらしくなる前の様子

「夏すみれ」パープルムーンを2株、「セローシア」のピンクモンスターともこもこモンスター、「ハンギングビンカフラッペ」のアイスピンク、「アンゲロニアセレニータ」のホワイト、「ララン」のステラ☆パープル、「ニューギニアインパチェンス・太陽のサンバ」のマジェンタ、そして「カラーリーフシルバー」のダイコンドラ シルバーフォール、を購入。
ポットに刺さってた札を丸写し!



こんな感じに植えてみたけれど…少しさびしかったかな?
とんでもなく暑い中汗をダラダラ流しながらの作業で、とにかく早く終えたい、一心だったの。
ラランとインパチェンスを替えっこした方がバランスがよかったかも。
夏すみれの後ろの葉っぱは何て名前だったかな?
これだけはみすぼらしくなってなかったので使ってみました。


とりあえず。。。と昨日4株だけ準備してたので、今日間に植える朝顔でも買おうと思ってたんだけど買いませんでした。
ゴーヤって根が張るのであまり沢山植え付けない方がいいって文を目にしたのです。
でもこれだけじゃぁ緑のカーテンにならないような気もする。


結構蔓が伸びてきてたので支柱も取りつけました。
もう少し葉っぱが増えたら芽を摘んで、脇芽に期待することにしよう。