goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶつぶ

日々の記録

びっくりした

2007-08-14 17:06:15 | 仕事
ずーーっとったら 夕立はまだでしょうか


朝出勤して給湯室でポットのお湯の準備とかしてたら

いきなりM課長が現われました
『きゃあああああなに?なぜっ
↑心の中で絶叫

上司からは来週って聞いてたのに!
もう本当にビックリしました。
しばし 二人だけでお話もできました

その後店長と他店へ行かれ、
戻ってきたのは店長のみ。
M課長は他店から直接関東本部に帰られたんだって。
当然来週は来られないそうです。

あー今日私休みじゃなくてよかった
朝からの出勤でよかった

あ、FM802、そろそろスピッツ出番かも!

ついてない・・

2007-08-09 21:36:01 | 仕事

先日上司が
「クロさん、朗報です!」と教えてくれたんですが、
次回の巡店は9月だと聞いていたM課長
今月中旬来られることになったというのだ。
それも20日~24日のうちの4日間も

でもこないだ期待し過ぎてたら
あぁいう結果だったし。
期待せずにシフト表を見てみました。

その週の私の出勤日は・・・

 げー

出勤は19、21、25日

特別休みの多い週なのだ。
だってほら 
23,24日とロックロックなんだもん
希望休出したし。

もう帰ったって・・

2007-07-15 03:34:28 | 仕事
今日はヘンな時間に寝ちゃったので
こんな時間だというのに起きてますが、
昨夜はパソコンにも見向きもせず
お肌育成ゴールデンタイムには床に就きました。
M課長と最後に会ったのは昨年の10月末
そんなに長いこと会ってなかったなんて!
やっと会えるんだわきゃー

今日は遅出だったんだけど、事前の上司からの情報によると
M課長はお昼から来られるって!!
もうバッチリじゃないですか

ドキドキしながら事務所へ向かうと
うわーー居た!
ちょうど私のデスクの横に立ってます。
私の向かい席に座る上司と、その上司の机の横に立つ店長との3人で
何やらお話している様子。
挨拶はしたけれど、その後も3人で管理職的内容の話を続けるので
すぐ真横に居てはるのになす術もなく
仕方なく仕事をする
そのうちお話は終わり3人とも売場の方へ移動。

しばらくして席に戻ってきた上司に「M課長は?」と聞くと
「え?もう帰られましたよ」


  うそ・・・

「えーーーっ!私、何のコンタクトも取れなかったんですけど
「いや、すぐ隣りに立ってもらってたじゃないですか
「真横すぎて顔も見れなかったです・・・」

だいたいお昼からしばらくいてるんじゃなかったのか?
と上司に詰め寄る。
台風が近づいてるから予定より早く来たのだそうです。
「クロさんが来る前に帰っちゃうんじゃないかと思ってたんですよ
いやあ、間に合ってよかったなあって思ってたんですよー」

そうなんですか。
間に合ったから良かったのか、
会えなかったのかもしれなかったと思えば
会えたのだし、よかったよかった!と思うことにします。

同僚のクスさん曰く
「髪伸びてましたよね!」
そうなの?
ホントにまともに顔見てないのよ、だからわかんない
上司は「ちょっとやせてはったよなあ」って。
そうだったのか、やせてたのか・・・。

なんだか拍子抜けしちゃったわさ。
今度は9月に来られるそうです(by上司情報)
もうあまり期待せんとこ・・。

でもね、落胆してたちょうどそのときかかってきた電話。
な~んとトータスマサムネfeatギバchangからだったんですよっ
うききっ!
とりあえず9月まではトータスマサムネfeatギバchangを楽しみに
仕事に行くことにしよう。

明日はお昼過ぎから出立の予定です。
18日まで留守にしまーす。
ミュージックフリークス聴けない
「群青」のリクエストは携帯から送って、
に録音してもらいます。


来なかったばかりか

2007-06-21 23:51:23 | 仕事
要サングラス

連日ご来店だったMYキラキラさん、
トータスマサムネfeat.ギバchang(ナイス命名byよどみさん)は
本日はお見えになりませんでした

今日はモモックさんも出勤だったから
一緒にキャーキャー騒ぐ予定だったのに。
期待して行ったらあきません。
明日は「仕事をしに行くんだ」と思いながら仕事に行こう。

今日はバタバタでした。
自分が招いたバタバタではなく
降りかかってくるのです
容赦なく。

スピ友さんが「くればいいのに」を買ったと聞くと
なんだかやっぱり買いたくなって

よし、買おう!
今日無理してでも仕事帰りに明石のタワレコまで行くのだ

と思ってたのに
残業になってしまい叶いませんでした。

例の蝉時雨のアルバムは
特典の関係で三宮のHMVで予約したのです。
30日に大阪に行く時、立ち寄って買う予定なので
そのときに一緒に買おうかな。

あぁなんだかもう

2007-06-20 21:59:21 | 仕事



いきなりですが、
私はある小売店の事務所でお仕事してるんですが、
事務所は店舗と同じフロアにあるのですよ。
で、
先週末くらいから見かけるようになったカレ
それ以来、出勤日にはいつも見かけるのです。
あ、カレってお客さんです。
同僚と思われる人達とやってきます。
まさか私の出勤日に合わせて買いに来てるわけじゃないだろうから
  当たり前です
毎日来てくれてるのでしょう。
毎日来るなんてヘンだと思われそうですが、
うちのお店は毎日来てもおかしくない物を売ってるところなので
ヘンじゃないのです。

今日は出社するといきなり来店でした
仕事する気なしで帰りたい(今来たとこだってのに)って
思ってたのですが、
いきなりバラ色になってねー(単純です)
ウキャキャなのがすぐカオに出ちゃうので
正面に座ってる上司(ひと回り以上年下だけど)に
意味もなくヘラヘラしてるのを指摘され
そうなるとヘラヘラを通り越して
笑けてしまってそれが止まらなくなり困りました。
すごくヘンな人だったと思います。

いつもなら一緒になってキャーキャー言ってくれる
モモックさん(仮名)が今日はお休みだったので
仕方なくそうやって1人盛り上ってると
なんと!
カレがカウンターに近づいてくるではありませんか!
あいにくというか幸運にもカウンター係りは接客中だったので
私が応対することにうきゃっ!
初めてまともにお顔を拝見しましたよ。
それまでは事務机から店舗内をチラッと見て
『きゃっ』だったので
もしかしたら正面からみたらヘンなのかもしれないとも
思ってたのですが
大丈夫でした(夢が壊れなくてよかった)

トータス松本とマサムネさんとギバちゃんを
足して3で割ったような感じのお方です。
お目々キラキラです。

明日も来てね

待ってるよ~

新鮮な気持ち

2007-04-01 23:57:49 | 仕事



今日から職場の制服が変わりましたの。
今までは夏用の半そでシャツとエプロンと
秋~春に着るブルゾン支給だったのが
エプロンオンリーに。
所属によってベストオンリーだったりします。
色が結構強烈なので最初見たときは
こんな色なんですかい
って思ったんだけど
着用したら結構いい感じ。
色も明るいので職場も明るくなっていい感じ。


明日はやっと休みです。
でも夫を送るために早起きしなきゃなりません
なので寝ます
 おやすみ~

まさに正夢だったのでは?

2007-01-07 21:45:35 | 仕事
昨夜から嵐のごとく吹き荒れてました。寒い。

5日に「昨夜Mバイヤーの夢をみた」と喜んでいたのですが、
なんとその5日にMバイヤー来てたんだって!
もう私がとっくに帰ってしまってた6時頃のことなので
どっちにしても会うことはできなかったんだけど
実に残念です

またしばらく来られることはないでしょう・・・


夢に登場

2007-01-05 23:30:52 | 仕事
年末に来てくださらなかったMバイヤー。
昨日副店長に問い詰めると
T店には2日も来てらしたそうです。
すぐそばなのにちょっと顔出してくれればよかったのに

昨夜夢に登場してくれました。
初登場です。
舞台は仕事場、バックヤードで見かけて
仕事仲間のHさんに「Mバイヤーが来てる~~!」って
喜びの報告をしている私。
なぜか鼻に白い絆創膏を貼ってらっしゃいました。
それがサロンパスか?ってくらい大きいのだ。
あれは何だったのだろう。

たったそれだけの夢でした。
会話もなしです ぐすん。

初仕事行ってきました

2007-01-02 22:12:57 | 仕事
のち・・・

いつもは7時開店なんだけど、
さすがに3が日は10時開店。
10時に開けたってお客さんなんて来ないだろうと思ってたら
来るんですね、お正月から一体何を買うんだろう。
昨日も30人ちょっと来てたみたいです。
売上は4万五千円くらい。
桁が違う・・・

来客数は少なかったけど事務所は来客数あまり関係ないのだ。
今日は締めるものが多かったから4時間それなりにばたついてました。

2時にあがって途中マクドに寄って
年末もらったハンバーガーチケットを使う。
ハンバーガーとコーヒーとマロンパイでお腹膨れました。

夕飯の買い物して急いで帰って・・・続く

あと26時間で来年です

2006-12-30 22:21:38 | 仕事
だったのかな。昨日より寒さはマシであった。

昨日は午後から野菜室だけお掃除しました。
冷凍室はもういいのだ。

書き終えた年賀状は今朝仕事行く時に投函。
市内はともかく県外のは元日には届かないだろうなー
まあいい、仕方ありません。

30日だっていうのに結構来客数多かったです。
ひどく行列ができたときサッカーのお手伝いしました。
サッカーっていうのはレジ打ちの横で袋に入れてあげる人です。
事務所が店内に移ってから何度かお手伝いしたんだけど
ただ袋に入れりゃいいってもんでもなく結構コツが要ります。
長いもの1本ならシール貼ればいいんだけど
数本お買い上げのときには束ねなくてはなりません。
束ねるのに便利なものがあるのだ。
ラップみたいな素材で、絨毯を掃除するアレ、
クルクルまわして掃除する、ほれ、アレ何ていうんですか?
それみたいみたいな物に巻きつけられていて 
それでもってクルクルっと巻きつけて束ねるのだ。
見たら簡単そうなんだけど
実際やってみるとうまくいかんのだよ、これが。
自分の手を一緒に束ねちゃったりね。
何やってんでしょ?って感じです。
何度かやってるうちに
手まで束ねることはなくなりました。まだもたつくけれど。
慣れですね、何事も。

年末に来ると聞いていたMバイヤーは
結局巡店されませんでした

楽しみにしてたんだけどな。
来年に期待しよう。

明日も仕事です。