KURUPPO'S ROOM

日常のささやかな事いろいろ

本日の収穫(山盛り)

2005-07-18 10:02:35 | ベランダ(野菜)
本日の収穫です。
ミニトマト山盛り~。はっきり言って採れすぎですぅ
前日も収穫したのに、今日の暑さで完熟トマトができあがりまくり。
実が弾けちゃった物を中心に収穫しましたが、こんなに採れちゃった...。
2人暮らしなのでこんなにあると、ちょっと大変です。
今日はこれでトマトソースのペンネでも作ろうかと思います。


ね?実が割れちゃってるでしょ?
思っていたよりも成長が早いです、ミニトマト。
このままじゃあ7月中に収穫が終わってしまいそうで不安です。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 登頂記念 | トップ | モロヘイヤ復活 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いっぱ~い (もも)
2005-07-18 14:05:00
はますけさん、こんにちは!

暑いですね。

それにしても、プチトマト

いっぱいできるんですね。すばらしい。

取りに行っていいですか?

ちょっと遠いね
返信する
Unknown (はまちゃん)
2005-07-18 19:40:55
こんにちは♪

メイさんのブログからたどってきました。

うらやましいくらいのミニトマトですね。

うちも今育ててますが、まだまだ背も低くて

いったいいつになったら花をつけ実を付けてくれるのやら

うちのブログにもきてくださいネ
返信する
豊作だ~★ (catherine)
2005-07-18 23:15:12
すご~い! 大量収穫だ~!!

真っ赤で美味しそう~



うちなんかより、ずっと沢山採れてるね♪

私は赤いミニトマトが好きなのに、間違って早い時期に摘心したから、樹が小さいままで実の数も少ないの…

すっごい勢いで育っているのはイエロ-ちゃん。赤に比べてあんまり甘くないのに…





来年は、赤いミニトマト中心で攻めようっと

返信する
ももさんへ♪ (はますけ)
2005-07-19 20:30:52
ももさん、こんばんは☆

夏ばてで3連休を過ごしてしまいました...

ミニトマト溢れるほどなってます。っていうか食べきれませんよ。

近くだったら本当に持っていきたいです~。





返信する
はまちゃんさんへ♪ (はますけ)
2005-07-19 20:34:44
はまちゃんさん、はじめまして

遊びにきてくださって、ありがとうございます。

ミニトマト大豊作ですよ~

でもねえ、なんだかあっという間に旬が終わってしまいそうです。

はまちゃんさんちのミニトマトちゃん葉っぱのグリーンがとっても鮮やか!

きっとおいしいのがとれますよ~!
返信する
catherineさんへ♪ (はますけ)
2005-07-19 21:23:15
ミニトマト毎日大量収穫です~

うれしいけどちょっと消費が追いつきません。

でもあまりにも熟れるのが早いから7月中に全部収穫終わっちゃいそう

上の方の実はちっちゃいしね。

甘くてオイシイので最近はオヤツ代わりにしてます。

夏バテの体には最適です。

ミニトマト赤い方が甘いんだ~。

イエローちゃん、試しに食べてみたいなあ。

返信する
収穫だ! (gattino)
2005-07-19 22:39:08
すごーい!

ミニトマト、育てた事あるけどこんなには来なかった~。ホントにちょっとだけしか収穫した事無いなぁ。。10個くらいだったかな。



はますけさんみたいに、こんなに沢山収穫できたら楽しいだろうな♪

大量収穫おめでとう~。
返信する
gattinoさんへ♪ (はますけ)
2005-07-21 11:06:09
ミニトマトすごい事になりました~。

今ものすごい収穫ラッシュです楽しいよ~。(他の野菜がウマクいってないだけに...。)

でも7月中に全部終わっちゃいそうなの。トマトの旬って短かったのね。



返信する
ほんとにスゴイ! (ニガババロア)
2005-07-22 21:48:18
うちのミニトマトは、やっと色づいてきたところ。

はますけさんのトマトみたいにたくさんはできそうもありません!

どうやったらそんなにたくさん実らせられるの???
返信する
ニガババロアさんへ♪ (はますけ)
2005-07-23 00:04:36
ミニトマト、育て主があんまりにも雑っぱなのできっと危険を感じたんだと思う...

平気で水遣り忘れたりしてたしね。

肥料も1月に1度位しかあげてないし、きっと苗が良かったんだと思う。園芸やさんに特別予約していた苗だったからね。

でも品種名聞くの忘れてしまったのよ~。
返信する

コメントを投稿

ベランダ(野菜)」カテゴリの最新記事