KURUPPO'S ROOM

日常のささやかな事いろいろ

ローズゼラニウム

2005-05-04 21:28:54 | ベランダ(お花)
冬の間、室内に避難していたローズゼラニウムの花が咲きました。
去年は花を見せてくれなかったので、初対面です。
ずいぶんと小さくて控えめな花です。
そろそろベランダに置いても大丈夫かな?
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅をひと刷け | トップ | afternoon tea ~二子玉川~ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可憐な花ですね。 (あーこ)
2005-05-04 22:53:08
はますけさん こんばんは。淡い色の可憐なローズゼラニウムと華やかなシューリープリンセス、どちらもとっても素敵ですね。ベランダに花が咲くと心も華やぎますよね。ウキウキ。実のなる野菜も捨てがたいけど。。
返信する
Unknown (はますけ)
2005-05-04 23:12:46
あーこさん、こんばんは~

春のお花はかわいくてよいですよね。

ローズゼラニウムは葉っぱの香りが本当に薔薇の香りで大好きなのです

でも今はミニトマトの花(開花間近)に夢中です。

やっぱり食べる物には弱いのです。





返信する
まちがえました。 (あーこ)
2005-05-05 00:25:09
バラの名前はシュネープリンセスですね。まちがえちゃった。ベランダでもバラが咲くんですね。きっと難しいんでしょうね。私も来年やってみようかしら、、、
返信する

コメントを投稿

ベランダ(お花)」カテゴリの最新記事