goo blog サービス終了のお知らせ 

時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

晩ご飯、寒そう~^^;

2011-02-16 | 日常の事
寒い日が続きますね立春を過ぎたのに真冬の大阪です。
 
鰹のタタキ・・・写真を見ても寒そう~
Katuo
 
 
 
ほうれん草のゴマ酢和え・・・やっぱり寒そう~
 
Gomazu
 
 
 
水菜の肉豆腐
 
見た目が青々とした水菜だったので、固いのかなぁ~と思っていましたが、柔らかくて美味しい~
 
水菜は寒い方が美味しいのね
 
Mizuna
 
 
 
おまけの目刺し
 
夫さん、最近目刺しをあまり食べません・・・どうも歯が弱くなった様です・・・歯医者さんへ行かんとね
 
Mezasi
先日、朝の情報番組でクリントイーストウッドさんへのインタービュが放送されていました。
 
80歳になってもカッコイイ方でした
 
インタビューの中で印象に残る言葉が有りました。
 
「長く生きれば生きるほど、自分が何も知らない事を知る」
 
実感した言葉です・・・狭い世界で生きてきた私・・・知らない事ばかりでお恥ずかしい
お越し頂き、有難うございます
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


となりのトットロ~♪トットロ~♪・・・何かへん?

2011-02-15 | 日常の事
散歩に行く途中に“トトロ”の人形を置いてある家があります。
 
孫と見に行く時に、私がとなりのトットロ~♪トットロ~♪と歌うので、孫もトトロが大好きになりました。
 
DVDも購入し、孫と一緒に見るのが楽しいのです
 
「お昼ごはんを食べさせて」と遊びに来た娘と孫に、トトロのハッシュドポークを作りました
 
孫のトトロ
Totoro1
 
 
 
娘のトトロ
Totoro
 
はい、これはトトロです(キッパリ)・・・
 
孫に、「はい、トトロで~す」と言って出したら・・・困惑気味の孫が思わず口にしたのは
 
「ぴょん」・・・暫く無言で・・・はぁばの顔を見ながら「トトロ~」と言い直しました
 
ええ子やわ~
 
一杯食べてくれて有難う~
 
 
夫のバレンタインチョコは2個
 
娘からのバレンタインチョコ
Cyoko
可愛い~
Item_harutemari02
 
 
 
私からの義理チョコ
Cyoko2
お越し頂き、有難うございます
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ


晩ご飯・・・やっぱり食べすぎやね

2011-02-09 | 日常の事
鶏もも肉のグリル
 
あらびきのブラックペッパー、塩、カレー粉少々をし、ニンニクのスライスを挟んで暫く置く。
 
一晩置くと一層美味しくなりますよ~
 
魚焼きのグリルでゆっくり焼くと余分な脂が落ちてあっさりします。
Torimomo
 
 
 
菊菜の白和え
 
本来は具材をあらかじめ味付けしますが、面倒なので塩茹でしてそのまま混ぜています
 
豆腐、白味噌、砂糖少々、塩、で味付けしています、簡単白和え美味しいです
Siraae
 
 
 
マカロニグラタン
 
お昼の残り物・・・晩にも食べますよ
Guratann
 
 
 
粕汁
 
具材を少し大きめに切って、煮物汁物兼用の粕汁です。
 
酒粕を花巻用に少し残しておこうと思ったのに全部使ってしまった・・・
 
何でも良く忘れるわ!
 
マヨネーズを買おうと思ってメモしていたのに、手にするまでに3日掛かりました・・・何のためのメモか
Kasuziru
お越し頂き、有難うございます
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ