うちから2時間もかからない有馬温泉へ昼過ぎから小旅行~
お宿は、去年も泊まった「花小宿」
お部屋はソファのある洋室ツインB
旬重の朝食はおいしそうだけど、全部食べれそうにないのでパスした。
朝ごはんに買ったベッカライ・ビオブラートのクロワッサンとシナモンロール
おなかいっぱいだったので、結局食べれなかった。
お風呂は交代制の貸し切りで24時間
ついた日は、金の湯と御所坊さんのお風呂にいき、花小宿のお風呂は朝にはいった
炭酸せんべいと
饅頭かって帰った
有馬も新緑が美しい
温泉街をぶらぶらして帰る
チェックイン15時のチェックアウト12時なのでのんびりできる
お世話になりました。また来ます。
「旬重 しゅんじゅう」
お風呂上がりに食べるここのごはんが楽しみ
ウニと長芋とジュンサイ、卵豆腐に山椒のジュレとすこしづつつまめる前菜
オレゴンの日本酒のような白ワインとあわびとお麩の椀もの
エビのオイル漬けとひらめ、とり貝、赤貝のお刺身と炭火焼の鶏肉
かぼちゃ、湯葉、小芋、信田巻の炊き合わせと桜えびと長芋とブロッコリーの天ぷら
牛肉のあぶりしゃぶしゃぶと酢の物
かまどで炊いたごはんがおいしい~
デザート
ここの食事はオープンキッチンなので、料理をする姿がみえてかなり楽しい。
料理長さんともお話できる
山椒がぴりりときいた初夏のお料理を楽しませてもらった。
季節ごとに来たい~
芦屋にあるイタリア菓子が食べられる「アマレーナ」
かわいい洋館にバールが併設されてていい感じ。
すっぱいレモンのタルト
いちごのタルト
今日はいい天気だったのでブドウ棚の下のテラス席でカプチーノといただいた。
風が気持ちよくて居こごちがよかった。