4年使ったGM1
レンズは10年使ってる.
小さくて使いやすかったけど
電池がどんどん減る。
パリで落としてわれたりしたものの
まだなんとか使えてたのでした。
バッテリーもすぐに切れるようになり
スイッチのレバーもとれてたけど
そろそろ買い替えの時期
はじめてのオレンジだー!
GF9が底値でした。
これからまた4年は使うのかな。
スマホで写真もとれるし
もうあまり持ち歩かないから
もっと持つかな笑。
それでもやっぱり私にはカメラが必要なのだ〜
ほぼ猫とるだけなんですが、、、
試し撮り
11歳になりました。
こちらは8歳くらいかな
元気です。
ごはんもとりたいんだけど
ぼちぼちいきます。
冬の庭は殺風景
バラが1輪咲いてました〜
2020年もあとすこし
もうどうなってるんだーという1年でしたね。
なんとか生きないとです。
久々にのぞかせてもらったら、更新されていたのですごくうれしかったです~~
今年は本当に大変な一年でしたね!!
日本だけでなく、世界がどうなってしまうのかとても不安でした。
そんな中で、美味しいものを食べることの追求や、動物や植物たちに癒されることなどが、
あらためて大切だと気付いた一年でした。
stay home中に色んなInstagramやyou tube動画を見ましたが、
個人的にはやっぱりくろしろさんの写真が一番好きです♡
また、たまにのぞかせてもらいますね(^^♪
今年もあともう少しで、お忙しくされているかと思いますが、
よいお年をお過ごし下さいね♪
こんな閉店ガラガラなブログを
のぞいてくださってありがとうございます
なんとか今年もできるだけ
続けていきたいと思っています。
いろいろ変化はありますが
確かにおいしいものを食べる
大事ですね〜
大変な1年でしたが大切なことに気付けた気がします。
これからも変わらず日々を愛して
楽しんでいけるように
暮らしていきたいですね。
写真が好きだなんてとてもうれしいお言葉
これからも自然体で無理なく
力を抜いて
ゆるゆるがんばります笑。
minoさんも健やかにお過ごしくださいね。
素晴らしい年となりますように〜
またお話したいです。
よろしくお願いします