goo blog サービス終了のお知らせ 

blog de ごはん

毎日ごはん、時々パン。
畑でとれた野菜でおかず。

ケーニヒスクローネのイートインでお茶

2011年02月07日 | お菓子

高島屋泉北店ケーニヒスクローネのイートイン

アルテナ昔好きだった。

おすすめセットは、ホットアルテナとソフトクリームとスティクパイに飲み物がついて735円

安いな~

抹茶カップゼリーセット683円

 

久しぶりに食べたアルテナは、あっさりおいしかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月7日の焼きとり炒めでごはん

2011年02月07日 | 家ごはん

朝は

昨日買ったオレンジ

お昼に昨日の残りのサンドイッチ

安納芋食べた。かぼちゃみたい。

クラムチャウダー

夜は、焼き鳥のたれでいためた鶏ももとねぎに山椒をかけたおかず

立派な鯛と鱒をいただいた

 

大きい魚はさばけないので、お父さんに頼んだけど、下手くそ。

すごい格闘だった、、、。

内蔵とかさばいてるのをみてると、生命をいただいてるんだなぁとしみじみ思う。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月6日の餃子とおからの炒り煮でごはん

2011年02月07日 | 家ごはん

今日買ったおからさんで炒り煮

ネギのかわりに水菜をいれた

鯛刺身

この皿和食にも合う

雑穀米おいしい

餃子は、冷凍しておいたのを焼くだけ。

 

今晩は、やっと嵐のDVDを見た。

いろいろ見所はたくさんあるけど、相葉さんのあいさつ、声ガラガラで

「オレ、生きてる~って感じがする!!」でじーんとした。

やっぱいいなぁ。嵐コン。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国華園で買った花たち

2011年02月07日 | お花

国華園は、花いっぱいで春めいてた。

しかも安い。

オダマキ298円

クリスマスローズ398円

フランネルフラワー298円

ユーカリ298円

 

帰ってすぐ植えた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河内長野「ツルザワ」のフルーツサンド

2011年02月07日 | お菓子

帰りに寄って来たノバティ長野1階にある果物屋さん「ツルザワ」

昔もらって食べたことのあるフルーツサンドをお持ち帰り

一折800円

あと天草産のオレンジと洋梨のゼリーも買ってみた。

 

クリーム少なめ果物メインがいいかんじ

少し時間おいた方が甘くておいしいかも。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする