goo blog サービス終了のお知らせ 

Aliveさんちのしゃーしー植物園

Aliveさんの足下には植物が植わっている

花後のサフラン

2018-01-29 10:34:33 | みんなの花図鑑

科属名:アヤメ科サフラン属(クロッカス属)
学名:Crocus sativus
原産地:地中海沿岸
草丈:10cm~15cm
開花期:10月中旬~12月上旬
花言葉:歓喜、過度をつつしめ、濫用するな
誕生花:11月4日

花後のサフラン(咱夫藍)です。この細い葉が特徴的ですね。
クロッカスの仲間なのですが、クロッカスより遥かに分球します。
球根は増えるのですが、花期が短いのが残念。

サフラン:園長、サフランの名産地を知っちょう?
Alive:r ̄▽ ̄;ネットで調べたら、原産地は地中海沿岸って書いてあるけど、名産地は知らんなぁ
サフラン:日本国内の名産地は、大分県竹田市なんちゃ
Alive:Σ( ̄▽ ̄)え・・・意外と近くにあったんやね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アキレア | トップ | アカソラマメ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事