でごでごな日々   猫+犬と私の日常

9猫+1犬、時々保護猫と暮らしています。イラスト描いています!絵がきたなくてごめんなさい・・・

テレテレうな~

2017年04月21日 | 里親さん








うなちゃんは、照れ屋さんです。





そんな、うな吉
なんとな~く、おしっこ詰まっいるような気がして
病院に持って行きました。

案の定ストルバイト、そして細菌うようよ。

点滴とお薬(パセトシン)になりました。
ついでに1年ぶりに血液検査もしてもらいました。

ついでにやった血液検査の結果・・・
クレアチニンの数値がやや高め(ギリギリ正常値内)でした。

まだ6歳で若いので、腎臓がどの程度悪いのかSDMAの検査をする事に。
SDMAは、腎臓病の早期発見できる検査です。

結果は来週。


病院に連れて行かれたうな~



お家に帰ってきて、いつかちゃんに癒やしてもらっているうな~




うなの為にマグカップも置いたのに、飲むのは「坊」


今月、ラプロスという「腎臓病の進行を抑える効果のある薬」
が出たそうなのです。
腎臓を治す事はできないけれど進行を抑えるので
早い段階で使えば、それだけ腎臓が長持ちするそうです。
しかも、かなりの効果があると・・・
(詳しくは獣医さんに聞いてみてください)

この薬を使うかどうするか・・・
SDMAの結果で先生と相談しながら決めようと思います。

新薬を使うのはやはり勇気がいるし、でも、うな吉には長生きして欲しい!

食事療法などで維持できる方法も探してみないとね。

「うな吉」めざせ20歳!






今年も鉢植えの桜が咲きました!

うなちゃんもまだまだ頑張らないとうな~


人気ブログランキングへ







シティリビング15時ブレイクキャンペーン!!!
にゃすみんのLINEスタンプができました~ここから




ヒデゴンLINEスタンプ
ダウンロードはこちらからでーす!!


ヒデゴンのLINEスタンプ「4丁目の猫ボランティア」は、こちらです!



ヒデゴンのLINEスタンプ「2丁目の犬」は、こちらです! 



ヒデゴンのLINEスタンプ「6丁目の猫」は、こちらです!


または、クリエイターズ「ヒデゴン」で検索してくださーい!!!!


黒猫探偵社のTシャツ販売しておりま~す!

こちらから



どうぞ宜しくお願いいたします。









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごっちゃ)
2017-04-22 10:30:05
うなちゃん心配ですね~。

シロもストルバイトできやすいので要注意なんです。

去年の10月の尿検査ではph7.5で感染しやすい状態と言われましたが、腎臓の方は大丈夫でした。

まだ3歳なので療法食をずっと続けるのもどうかなと思い、今はジャガーという餌に変えてみたところです。



返信する
ごっちゃさま (ヒデゴン)
2017-04-24 20:05:49
おしっこから腎臓が悪くなることもあるのですね。
うなちゃんは、それかも~

なんとかお薬飲まなくて済むといいのですが・・・
返信する

コメントを投稿